大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
238行目: 238行目:  
=== 動作などの元ネタ ===
 
=== 動作などの元ネタ ===
 
==== ワザ ====
 
==== ワザ ====
 +
*脚部を用いたワザ各種
 +
**『ジャングルビート』で敵に蹴りを喰らわす事がある為、ドンキーが足技を使うのはそこまで不自然ではない。
 
*弱攻撃2段目:アッパー
 
*弱攻撃2段目:アッパー
**『スーパードンキーコング2 ディディー&ディクシー』でディディーコングとディクシーコングが倒したキャプテンクルールに、ドンキーが放つアッパーに多少似ている。拳が一番高い位置の時のポーズが近い。あまり振りかぶらなかったり、足の左右などは違うが。
+
**『スーパードンキーコング2 ディディー&ディクシー』にて、ディディーコングとディクシーコングが倒したキャプテンクルールに、ドンキーが放つアッパーに多少似ている。拳が一番高い位置の時のポーズが近い。但し、あまり振りかぶらなかったり、足の位置が左右逆だったりと、相違点もある。
 
{{SG
 
{{SG
 
|画像1=[[ファイル:元ネタ_ドンキーコング_弱2.png]]
 
|画像1=[[ファイル:元ネタ_ドンキーコング_弱2.png]]
258行目: 260行目:  
}}
 
}}
 
*下必殺ワザ:ハンドスラップ
 
*下必殺ワザ:ハンドスラップ
**『スーパードンキーコング』や『ドンキーコング リターンズ』など、ドンキーが出演する多くのアクションゲームに登場するアクション。これで敵を倒すことはもちろん、地中に埋まったアイテムを掘り起こすこともできる。
+
**『スーパードンキーコング』や『ドンキーコング リターンズ』など、ドンキーが出演するアクションゲームの多くに登場するアクション。敵を倒すことはもちろん、地中に埋まったアイテムを掘り起こすこともできる。
 
{{SG
 
{{SG
 
|画像1=[[ファイル:元ネタ_ドンキーコング_下B.jpg]]
 
|画像1=[[ファイル:元ネタ_ドンキーコング_下B.jpg]]
 
}}
 
}}
*最後の切りふだ:タルコンガビート {{有無|X}}{{有無|for|1/1}}
+
*[[最後の切りふだ]]:タルコンガビート {{有無|X}}{{有無|for|1/1}}
 
**『ドンキーコンガ』とその周辺機器「タルコンガ」。コンガは細部まできちんと再現されている。流れている曲は「JUNGLE LEVEL」。
 
**『ドンキーコンガ』とその周辺機器「タルコンガ」。コンガは細部まできちんと再現されている。流れている曲は「JUNGLE LEVEL」。
**攻撃手段としての元ネタは『ドンキーコング64』の「ボンゴ・ブラスター」だろう。こちらはタイミングよくボタンを押す必要は無い。
+
**攻撃手段としての元ネタは『ドンキーコング64』の「ボンゴ・ブラスター」だと思われる。こちらはタイミングよくボタンを押す必要は無い。
 
**『ドンキーコンガ』では操作側が分かりやすいように右左逆に叩いてくれるが、『スマブラ』でもタルコンガを前後逆にしている(スタートボタンの位置で判別可能)。
 
**『ドンキーコンガ』では操作側が分かりやすいように右左逆に叩いてくれるが、『スマブラ』でもタルコンガを前後逆にしている(スタートボタンの位置で判別可能)。
 
**『スマブラfor』では、音符とコンボ数が表示されるようになった。
 
**『スマブラfor』では、音符とコンボ数が表示されるようになった。
 
*最後の切りふだ:ジャングルラッシュ {{有無|SP}}
 
*最後の切りふだ:ジャングルラッシュ {{有無|SP}}
 
**「タルコンガ」専用のアクションゲーム『ドンキーコング ジャングルビート』で、一部の敵やボスに対し叩き込むことができるラッシュが元ネタ。
 
**「タルコンガ」専用のアクションゲーム『ドンキーコング ジャングルビート』で、一部の敵やボスに対し叩き込むことができるラッシュが元ネタ。
*脚部を用いたワザ各種
  −
**『ジャングルビート』で敵に蹴りを喰らわす事がある為、ドンキーが足技を使うのはそこまで不自然ではない。
      
==== その他 ====
 
==== その他 ====
*立ち、しゃがみ、歩行、走行、地上前ジャンプ
+
*[[待機]]モーション / [[しゃがみ]] / [[歩行]] / [[走行]] / [[ジャンプ#地上ジャンプ|地上前ジャンプ]]
**『スーパードンキーコング』と同じ動作。
+
**いずれも『スーパードンキーコング』のものに非常に近い動作。
 
{{SG
 
{{SG
 
|画像1=[[ファイル:元ネタ_ドンキーコング_立ち.jpg]]
 
|画像1=[[ファイル:元ネタ_ドンキーコング_立ち.jpg]]
284行目: 284行目:  
|色=008000
 
|色=008000
 
}}
 
}}
*空中前ジャンプ
+
*[[ジャンプ#空中ジャンプ|空中前ジャンプ]]
**『スーパードンキーコング』で敵を踏みつけたときに跳ねる動作。
+
**『スーパードンキーコング』で敵を踏みつけた際に跳ねる動作に近い。
 
{{SG
 
{{SG
 
|画像1=[[ファイル:元ネタ_ドンキーコング_空中前ジャンプ.jpg]]
 
|画像1=[[ファイル:元ネタ_ドンキーコング_空中前ジャンプ.jpg]]
 
}}
 
}}
*空中ジャンプ後落下
+
*空中ジャンプ後の落下
 
**『スーパードンキーコング』でタイヤ(スプリングのような仕掛け)の上でジャンプした時等の落下のポーズ。
 
**『スーパードンキーコング』でタイヤ(スプリングのような仕掛け)の上でジャンプした時等の落下のポーズ。
*リフティング
+
*[[アイテム#アイテムの分類|大型キャリアー]]を持ち上げる
 
**『スーパードンキーコング』でアイテムのタルを運ぶ動作。
 
**『スーパードンキーコング』でアイテムのタルを運ぶ動作。
 
{{SG
 
{{SG
298行目: 298行目:  
*[[登場演出]] {{有無|64}}, {{有無|X}}以降
 
*[[登場演出]] {{有無|64}}, {{有無|X}}以降
 
**『スーパードンキーコング』に登場する「DKバレル」から出てくる。DKバレルはパートナーのコングがやられていなくなっているときにパートナーが入っているタル。
 
**『スーパードンキーコング』に登場する「DKバレル」から出てくる。DKバレルはパートナーのコングがやられていなくなっているときにパートナーが入っているタル。
*[[勝利演出]]:頭上で握った両手を振る
+
*[[勝利演出]]:両腕を曲げて上げるダブルバイセップスのポーズ
**『スーパードンキーコング』でボーナスステージやボスをクリアした時にとるポーズの一部。こちらを向いて拍手し、両手の親指を3回立てて、最後にこの動きをする。
+
**『トロピカルフリーズ』に、同じポーズを取ったドンキーのアートワークが存在する。
*上アピール {{有無|X}}以降 / [[勝利演出]]:ドラミング
+
*勝利演出:頭上で握った両手を振る
**『スーパードンキーコング』での待機モーション。
+
**『スーパードンキーコング』にて、ボーナスステージやボスのクリア時に取るポーズの一部。
 +
***原作では、こちらを向いて拍手し、両手の親指を3回立てて、最後にこの動きをする。
 +
*勝利演出:ドラミング / 上[[アピール]] {{有無|X}}以降
 +
**『スーパードンキーコング』にて、一定時間操作しないで居るとドンキーが行う動作。
 +
**『ドンキーコング トロピカルフリーズ』でも、ステージのスタート時などに行う。
 
{{SG
 
{{SG
 
|画像1=[[ファイル:元ネタ_ドンキーコング_上アピール.jpg]]
 
|画像1=[[ファイル:元ネタ_ドンキーコング_上アピール.jpg]]
307行目: 311行目:  
|色=008000
 
|色=008000
 
}}
 
}}
*勝利演出:両腕を曲げて上げるダブルバイセップスのポーズ
+
*やられ時の目玉が飛び出した表情 {{有無|for}}以降
**『トロピカルフリーズ』に、同じポーズを取ったドンキーのアートワークが存在する。
  −
*被ダメージ時の目玉が飛び出した表情 {{有無|for}}以降
   
**『スーパードンキーコング2』の、キャプテンクルール戦中の演出が元ネタ。ディディー達に倒されたはずのクルールが起き上がった事に吃驚したドンキーが、目玉を飛び出させ口をあんぐりと開けるリアクションをしている。
 
**『スーパードンキーコング2』の、キャプテンクルール戦中の演出が元ネタ。ディディー達に倒されたはずのクルールが起き上がった事に吃驚したドンキーが、目玉を飛び出させ口をあんぐりと開けるリアクションをしている。
 
***余談だが、この時ドンキーは囚われの身である。
 
***余談だが、この時ドンキーは囚われの身である。
匿名利用者

案内メニュー