大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
164行目: 164行目:  
**『MGS3』『MPO』『MGS4』に登場する重火器で、シャゴホッド、戦闘ヘリなど大型兵器を破壊する際に必要な武器。
 
**『MGS3』『MPO』『MGS4』に登場する重火器で、シャゴホッド、戦闘ヘリなど大型兵器を破壊する際に必要な武器。
 
**余談だがRPG-7は厳密に言うとロケットランチャーと言うよりは無反動砲に分類される。
 
**余談だがRPG-7は厳密に言うとロケットランチャーと言うよりは無反動砲に分類される。
**スマブラのように地面に向けて撃つのは自殺行為(致命傷を喰らう上に爆音で敵に発見される)。
+
**『スマブラ』のように地面に向けて撃つのは自殺行為(致命傷を喰らう上に爆音で敵に発見される)。
 
*上スマッシュ攻撃:迫撃砲
 
*上スマッシュ攻撃:迫撃砲
 
**『MGS4』の序盤、また『MGSV TPP』に登場。原作では携行こそできないものの、高威力・広範囲かつ弾数無限の強力な兵器である。
 
**『MGS4』の序盤、また『MGSV TPP』に登場。原作では携行こそできないものの、高威力・広範囲かつ弾数無限の強力な兵器である。
172行目: 172行目:  
*下スマッシュ攻撃:ダブルローキック {{有無|SP}}
 
*下スマッシュ攻撃:ダブルローキック {{有無|SP}}
 
**前方への蹴りに関しては、『MGSV』の近接攻撃の一つに、多少似た動作の蹴りがある。
 
**前方への蹴りに関しては、『MGSV』の近接攻撃の一つに、多少似た動作の蹴りがある。
*つかみ、つかみ攻撃:締め付け / 前投げ:投げ倒し / 下投げ:拘束解除
+
*つかみ / つかみ攻撃:締め付け / 前投げ:投げ倒し / 下投げ:拘束解除
 
**『MGS1』『MGS2』で敵兵に可能な攻撃動作。
 
**『MGS1』『MGS2』で敵兵に可能な攻撃動作。
 
**(ナイフを使わず、かつ)片手で掴みにかからない、拘束方法が違う事などから、『MGS3』などのCQCとは違う。
 
**(ナイフを使わず、かつ)片手で掴みにかからない、拘束方法が違う事などから、『MGS3』などのCQCとは違う。
178行目: 178行目:  
**『MGS』シリーズではグレネード(殺傷力があるものは「フラググレネード」)と呼ばれており、いくつか亜種がある。
 
**『MGS』シリーズではグレネード(殺傷力があるものは「フラググレネード」)と呼ばれており、いくつか亜種がある。
 
***ピンを抜くと投擲姿勢になり、ボタンを離すと投げる。『スマブラ』のものも概ね同じ操作方法。
 
***ピンを抜くと投擲姿勢になり、ボタンを離すと投げる。『スマブラ』のものも概ね同じ操作方法。
**原作の『MGS2』まではスマブラ同様持っているだけで数秒で自爆するが、『MGS3』からは投げるまで信管が作動しない。
+
**原作の『MGS2』までは『スマブラ』同様持っているだけで数秒で自爆するが、『MGS3』からは投げるまで信管が作動しない。
*横必殺ワザ:リモコンミサイル (通称:ニキータ)
+
*横必殺ワザ:リモコンミサイル (通称「ニキータ」)
 
**発射時の「ピピッ」という音声は『MGS2』とほぼ同じもの。ミサイルを一定時間操作しないでおくと加速する仕様は『MGS1』から。
 
**発射時の「ピピッ」という音声は『MGS2』とほぼ同じもの。ミサイルを一定時間操作しないでおくと加速する仕様は『MGS1』から。
 
*上必殺ワザ:サイファー
 
*上必殺ワザ:サイファー
 
**『MGS2』で飛んでいる飛行型偵察カメラ。普通は敵として登場し、「ガンサイファー」という機銃の付いたモデルもある。
 
**『MGS2』で飛んでいる飛行型偵察カメラ。普通は敵として登場し、「ガンサイファー」という機銃の付いたモデルもある。
 
*下必殺ワザ:C4爆弾
 
*下必殺ワザ:C4爆弾
**『MGS』1、2、4等に登場する、敵施設を破壊できるプラスチック爆弾。『MGS2』では各地に仕掛けられたC4を処理するイベントも存在する。<br />スマブラに近い要領で敵兵の背中にC4をくっつけることが出来る。
+
**『MGS』1、2、4等に登場する、敵施設を破壊できるプラスチック爆弾。『MGS2』では各地に仕掛けられたC4を処理するイベントも存在する。
 +
***『スマブラ』に近い要領で敵兵の背中にC4をくっつけることが出来る。
 
**たまに蝶型になるのは『MGS3』のC3爆弾関連のデモムービーから。「今度は逃がさない!」
 
**たまに蝶型になるのは『MGS3』のC3爆弾関連のデモムービーから。「今度は逃がさない!」
 
*あおむけおきあがり攻撃
 
*あおむけおきあがり攻撃
匿名利用者

案内メニュー