大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
8行目: 8行目:  
*'''足場''' - 一時的に足場が出現し、その後は消滅したり画面外に去っていくギミック。[[惑星コーネリア]]のアーウィンや[[カロスポケモンリーグ]]などの上に退場するタイプはほとんどが乗り続けると[[ミス]]になるよう設定されている。
 
*'''足場''' - 一時的に足場が出現し、その後は消滅したり画面外に去っていくギミック。[[惑星コーネリア]]のアーウィンや[[カロスポケモンリーグ]]などの上に退場するタイプはほとんどが乗り続けると[[ミス]]になるよう設定されている。
 
*'''ステージ破壊''' - ファイターの攻撃または何らかの原因でオブジェクトが破壊され、場合によっては[[地形]]が変化する。対戦に影響する例は、[[ゲルドの谷]]の橋が無くなったことでステージ中央が奈落となり[[メテオスマッシュ]]の狙い目になったり、[[天空界]]の床が破壊されると[[ガケつかまり]]できない雲が足場となり復帰に影響が出るなど。
 
*'''ステージ破壊''' - ファイターの攻撃または何らかの原因でオブジェクトが破壊され、場合によっては[[地形]]が変化する。対戦に影響する例は、[[ゲルドの谷]]の橋が無くなったことでステージ中央が奈落となり[[メテオスマッシュ]]の狙い目になったり、[[天空界]]の床が破壊されると[[ガケつかまり]]できない雲が足場となり復帰に影響が出るなど。
*'''ステージボス''' - [[パイロスフィア]]、[[ガウル平原]]、[[すれちがい伝説]]、[[ワイリー基地]]に登場する巨大な敵キャラ。撃破することで対戦が有利になる効果が発生する。イエローデビルの場合は爆発を起こし、倒したプレイヤー以外の相手を巻き込める。
+
*'''ステージボス''' - [[パイロスフィア]]、[[ガウル平原]]、[[すれちがい伝説]]、[[ワイリー基地]]に登場する巨大な敵キャラ。撃破することで対戦が有利になる効果が発生する。例えば[[イエローデビル]]の場合は爆発を起こし、倒したプレイヤー以外の相手を巻き込める。
 +
**また、[[マジカント]]の[[フライングマン]]や[[マリオUワールド]]の[[トッテン]]など、巨大なボスとは異なるものの、ステージボスと同様に、ギミックとしての役割を果たすステージキャラクターも存在する。
    
== ギミックOFF ==
 
== ギミックOFF ==
匿名利用者

案内メニュー