大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
サイズ変更なし 、 2019年7月16日 (火) 01:48
10行目: 10行目:  
**次の段の入力受付: 7F-29F [1段目]
 
**次の段の入力受付: 7F-29F [1段目]
 
**次の段への移行F: 15F~30F
 
**次の段への移行F: 15F~30F
*'''撃墜%:''' 中央: ?% ?% / 右端: ?% → 157% [1段目→2段目]
+
*'''撃墜%:'''
 +
**中央: 撃墜不可 199% [1段目→2段目]
 +
**右端: 撃墜不可 → 157% [1段目→2段目]
 
*1段目から2段目は連続ヒットにならず、シールドなどで割り込まれる。
 
*1段目から2段目は連続ヒットにならず、シールドなどで割り込まれる。
 
-----
 
-----
35行目: 37行目:  
<gallery heights="72px" mode="packed" caption=判定詳細>
 
<gallery heights="72px" mode="packed" caption=判定詳細>
 
SP_Samus_NA2_02.jpg|相手に1段目がヒットしてもガードが間に合ってしまう。
 
SP_Samus_NA2_02.jpg|相手に1段目がヒットしてもガードが間に合ってしまう。
SP_Samus_NA2_03.jpg|1段目空中ヒットなら、いくらか繋ぎの悪さは改善される。
+
SP_Samus_NA2_03.jpg|1段目が空中ヒットの場合はだいたい繋がる。
 
SP_Samus_NA2_04.jpg|2段目の出始めは台上の相手にもヒットする。
 
SP_Samus_NA2_04.jpg|2段目の出始めは台上の相手にもヒットする。
 
SP_Samus_NA2_05.jpg|終わり際は低い位置を攻撃可能。[[ガケつかまり]]に当たるほど。
 
SP_Samus_NA2_05.jpg|終わり際は低い位置を攻撃可能。[[ガケつかまり]]に当たるほど。
41行目: 43行目:  
SP_Samus_NA2_06.jpg|2段目のリーチ。強攻撃に匹敵するリーチを誇る。
 
SP_Samus_NA2_06.jpg|2段目のリーチ。強攻撃に匹敵するリーチを誇る。
 
SP_Samus_NA2_07.jpg|2段目はこの高さまで届く。
 
SP_Samus_NA2_07.jpg|2段目はこの高さまで届く。
ファイル:SP_Dark_Samus_NA1_02.jpg|1段目は姿勢が低くなるため、前作の{{for|サムス}}と違って小さな相手にも当たる。
+
SP_Dark_Samus_NA1_02.jpg|1段目は姿勢が低くなるため、前作の{{for|サムス}}と違って小さな相手にも当たる。
ファイル:SP_Dark_Samus_NA1_03.jpg|小さな相手にしゃがまれるとさすがに当たらない。
+
SP_Dark_Samus_NA1_03.jpg|小さな相手にしゃがまれるとさすがに当たらない。
 
</gallery>
 
</gallery>
 
{{-}}
 
{{-}}

案内メニュー