大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
1,043 バイト除去 、 2019年7月19日 (金) 16:54
279行目: 279行目:  
[[ファイル:SP_Dark_Samus_Fsmash_01.jpg|250px|サムネイル|横スマッシュ攻撃]]
 
[[ファイル:SP_Dark_Samus_Fsmash_01.jpg|250px|サムネイル|横スマッシュ攻撃]]
 
アームキャノンを突き出し、先端を青い炎で爆破する。
 
アームキャノンを突き出し、先端を青い炎で爆破する。
*'''ダメージ'''[ホールドなし-最大] [アームキャノン/先端の炎]
+
*サムスとはモーションが異なる。
**シフトなし: 12.0-16.7%/14.0-19.6%
+
**無シフト時はリーチに劣るが、上下シフト時はリーチで勝る。
**上シフト: 13.0-18.1%/15.0-21.0%
  −
**下シフト: 11.0-15.3%/13.5-18.8%/
  −
*'''発生:''' 10F-11F / ホールド開始: 3F
  −
*'''全体:''' 48F
  −
*[[シフト攻撃]]対応ワザ。
  −
*サムスとはモーションが異なるほか、リーチで劣っている。
   
*青い炎はサムスと異なり電撃属性。
 
*青い炎はサムスと異なり電撃属性。
 
**そのため、硬直時間に差がある<ref name="Electric" />。
 
**そのため、硬直時間に差がある<ref name="Electric" />。
 
----
 
----
*横スマッシュ攻撃としては{{SP|ルキナ}}、{{SP|ブラックピット}}等と並んでトップタイの発生を誇る優秀なワザ。先端の方が威力が高い。
+
*
**ただし打点がやや高めで小さいファイターには当たらないことも。上下シフトに対応しているので、よく狙って当てたい所。
  −
*近距離のアームキャノン部分は威力が落ちるので、最大限の威力を引き出すには間合い管理が必要となる。[[ステップ]]と組み合わせると、クリーンヒットさせやすい。
  −
*なお、リーチや後隙では[[#下強攻撃]]に劣っているほか、威力もあまり変わらない。そのため、撃墜目的でなければこのワザを振る意味は薄いと言える。
   
<gallery>
 
<gallery>
 
ファイル:SP_Dark_Samus_Fsmash_00.jpg|ホールド
 
ファイル:SP_Dark_Samus_Fsmash_00.jpg|ホールド

案内メニュー