大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
236行目: 236行目:  
*空中におけるジョーカーの主戦力その2。ダメージも出の速さもふっ飛ばしも非常に強い切り札的なワザ。
 
*空中におけるジョーカーの主戦力その2。ダメージも出の速さもふっ飛ばしも非常に強い切り札的なワザ。
 
**アルセーヌ召喚時にはジョーカーに合わせるように半月状に攻撃を振るうため、リーチと範囲と威力が増大する。
 
**アルセーヌ召喚時にはジョーカーに合わせるように半月状に攻撃を振るうため、リーチと範囲と威力が増大する。
*優秀とはいえリーチの長さも過信はできない。空中後攻撃であるが、咄嗟に使えるか否かでジョーカーの強みが大きく変わる。
+
*優秀とはいえリーチの長さも過信はできない。後空中攻撃であるが、咄嗟に使えるか否かでジョーカーの強みが大きく変わる。
 
-----
 
-----
 
<gallery heights="72px" mode="packed" caption=全体モーション>
 
<gallery heights="72px" mode="packed" caption=全体モーション>
386行目: 386行目:  
*銃撃は直接攻撃扱いの攻撃であり、[[反射]]されることはない。また、[[相殺判定]]が無い。距離が離れた相手はヒットしても[[ノーリアクション|怯ませられない]]。
 
*銃撃は直接攻撃扱いの攻撃であり、[[反射]]されることはない。また、[[相殺判定]]が無い。距離が離れた相手はヒットしても[[ノーリアクション|怯ませられない]]。
 
----
 
----
*ジョーカーの射撃ワザ。距離によってダメージと怯みが変わる。遠距離ではノーモーションだが、近距離だと怯ませたり小さく吹き飛ばしたりできる。
+
*ダメージと判定は小さいものの、遠距離や中距離での牽制、近距離での足止め、空中崖外での追撃など用途は多数。復帰の弱い相手に空中でガンをヒットさせ、復帰不可能圏外に押し出せる。
 
**アルセーヌ召喚中だと3連射のガンスペシャルとなり、ダメージ量も大きく与えられるように。
 
**アルセーヌ召喚中だと3連射のガンスペシャルとなり、ダメージ量も大きく与えられるように。
*遠距離や中距離での牽制、近距離での足止め、空中崖外での追撃など用途は多数。復帰の弱い相手に空中でガンをヒットさせ、復帰不可能圏外に押し出せる。
   
**強く思われる回避射撃やジャンプ直下射撃も明確な隙があり、多用しすぎて相手に読まれれば反撃を許すことになりかねない。冷静に的確に使いこなそう。
 
**強く思われる回避射撃やジャンプ直下射撃も明確な隙があり、多用しすぎて相手に読まれれば反撃を許すことになりかねない。冷静に的確に使いこなそう。
**また崖外追撃で空中直下攻撃や乱れ撃ちを行った時、ワイヤーを出そうとB連打しても持続と判定され、復帰できずに自滅落下する危険性も高い。要練習と注意。
+
**また崖外追撃で空中直下攻撃や乱れ撃ちをしている間は[[崖つかまり]]できずに自滅落下する危険性も高い。要練習と注意。
 
----
 
----
 
<gallery heights="72px" mode="packed" caption=>
 
<gallery heights="72px" mode="packed" caption=>
425行目: 424行目:  
*空中で出すと、移動の慣性が僅かに弱くなる。
 
*空中で出すと、移動の慣性が僅かに弱くなる。
 
----
 
----
*ジョーカーの射撃ワザ。魔法属性の弾を指先から斜め下に飛ばし、ヒットすれば継続ダメージを与えられる。その軌道上反射されてもジョーカーまで届かないこともある。
+
*「エイハ」も[[#通常必殺ワザ]]と同様に威力と判定が弱いが、ヒットすれば継続ダメージを与えられる。斜め下に飛ばすため。[[反射]]されてもジョーカーまで届かないこともある。
**アルセーヌ召喚中はエイハからエイガオンとなり、より強力な一撃に。着弾点に火柱があがりヒットさせやすくなる。
+
**アルセーヌ召喚中の「エイガオン」は、弾速が速くなり複数の相手を巻き込みやすくなる。しかし、ガードされると炸裂しないため、リスクが大きい。
 
*持続ダメージは一定であり、連続ヒットさせても継続ダメージ自体は重複しない。ヒットした瞬間から継続ダメージが延長して継続していく。
 
*持続ダメージは一定であり、連続ヒットさせても継続ダメージ自体は重複しない。ヒットした瞬間から継続ダメージが延長して継続していく。
 
*ジョーカーの指先から斜め下に発射するため、その根本は空白空間となって背丈の低い相手だと外すことがある。
 
*ジョーカーの指先から斜め下に発射するため、その根本は空白空間となって背丈の低い相手だと外すことがある。
472行目: 471行目:  
**使用後は[[しりもち落下]]になる。
 
**使用後は[[しりもち落下]]になる。
 
----
 
----
*上空中攻撃などで浮かせた相手に当てて、さらに追撃を狙えるため火力を上げるのに役立つ。
+
*通常時とアルセーヌ召喚時とで大きく性質が異なる復帰ワザ。「ワイヤーアクション」は[[ワイヤー復帰]]の他、地対空コンボの継続や空対空のリーチ伸ばしなどに使える。
*通常時とアルセーヌ召喚時とで大きく性質が異なるワザ。ワイヤー射出時には地対空コンボの継続や空対空のリーチ伸ばしなどに使える。
+
*ワイヤーの長さは非常に長いため、深い崖外追撃を行っても復帰できる。
*崖付近ではワイヤー復帰になる。ワイヤーの長さは非常に長いため、深い崖外追撃を行っても復帰できる。
   
*空中での一回目のワイヤーは崖への強い誘導がかかるが、二回目以降のワイヤーは誘導が弱まるため思った挙動にならないことも。
 
*空中での一回目のワイヤーは崖への強い誘導がかかるが、二回目以降のワイヤーは誘導が弱まるため思った挙動にならないことも。
 
**崖のすぐ近くで背中を向けて射出すると、場所によっては崖ではなく明後日の方角にワイヤーを撃ってしまうことも。
 
**崖のすぐ近くで背中を向けて射出すると、場所によっては崖ではなく明後日の方角にワイヤーを撃ってしまうことも。
 
**また復帰ルートが単純でぶら下がってる最中は無防備であるため、相手からの追撃にも気をつけよう。
 
**また復帰ルートが単純でぶら下がってる最中は無防備であるため、相手からの追撃にも気をつけよう。
*アルセーヌ召喚時には「反逆の翼」となって非常に高く飛翔する。出始めに無敵もあるため追撃を避けることもある。相当低く遠く飛ばされない限りは確実に復帰できるほど長く翔ぶ。
+
*[[#上空中攻撃]]などで浮かせた相手に当てて、さらに追撃を狙えるため火力を上げるのに役立つ。
 +
*アルセーヌ召喚時には「反逆の翼となって非常に高く飛翔する。出始めに無敵もあるため追撃を避けることもある。相当低く遠く飛ばされない限りは確実に復帰できるほど長く翔ぶ。
 
**攻撃判定がなく、無敵の持続時間も出始めだけであるため、まっすぐ飛翔することがメテオなどの崖追撃の的になることも。冷静かつ大胆に使いこなそう。
 
**攻撃判定がなく、無敵の持続時間も出始めだけであるため、まっすぐ飛翔することがメテオなどの崖追撃の的になることも。冷静かつ大胆に使いこなそう。
 
----
 
----

案内メニュー