大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
30行目: 30行目:     
しかしながら、火力と体重に優れる反面、[[判定#やられ判定|大柄]]で移動速度が遅く、ジャンプ力にも欠ける。さらにワザの[[隙|前後隙]]が大きく、[[飛び道具]]やそれを[[反射]]・[[吸収]]するすべを持たないため、[[用語集_(対戦関連)#近距離|近距離]]戦・[[着地狩り]]・[[用語集_(対戦関連)#サンドバッグ|袋叩き]]・飛び道具に至って弱い。<br>
 
しかしながら、火力と体重に優れる反面、[[判定#やられ判定|大柄]]で移動速度が遅く、ジャンプ力にも欠ける。さらにワザの[[隙|前後隙]]が大きく、[[飛び道具]]やそれを[[反射]]・[[吸収]]するすべを持たないため、[[用語集_(対戦関連)#近距離|近距離]]戦・[[着地狩り]]・[[用語集_(対戦関連)#サンドバッグ|袋叩き]]・飛び道具に至って弱い。<br>
加えて、[[復帰力]]の低さも課題の一つ。縦方向に関しては、[[判定#当たり判定|体格]]の大きさと「[[ガノンドロフ_(SP)/ワザ#上必殺ワザ|雷神掌]]」の上昇距離のおかげで意外に悪くないが、横方向の[[復帰]]は今一つなため、崖外で横に低く押し出されたり[[用語集_(対戦関連)#追撃|追撃]]を受けたりすると、途端に打つ手をなくす。さりとて毎回下から復帰していてはいずれ読まれてしまうので、時にはあえて早めの上必殺ワザで上から戻ったり、空中版横必殺ワザや[[空中回避#SP|移動空中回避]]を織り交ぜたりし、復帰ルートを絞らせないようにしたい。
+
加えて、[[復帰力]]の低さも課題の一つ。縦方向に関しては、[[判定#当たり判定|体格]]の大きさと「[[ガノンドロフ_(SP)/ワザ#上必殺ワザ|雷神掌]]」の上昇距離のおかげで意外に悪くないが、横方向の[[復帰]]は今一つなため、崖外で横に低く押し出されたり[[用語集_(対戦関連)#追撃|追撃]]を受けたりすると、途端に打つ手をなくす。さりとて毎回下から復帰していてはいずれ読まれてしまうので、時にはあえて早めの上必殺ワザで上から戻ったり、空中版横必殺ワザや[[移動空中回避]]を織り交ぜたりし、復帰ルートを絞らせないようにしたい。
    
“力”は、使いこなす技術があればこそ。的確な“知恵”と“勇気”で長所を極限まで引き出し、相手を叩き落とすのだ。
 
“力”は、使いこなす技術があればこそ。的確な“知恵”と“勇気”で長所を極限まで引き出し、相手を叩き落とすのだ。
41行目: 41行目:  
**ワザの[[攻撃判定]]が強め。特に大剣を使ったスマッシュ攻撃は、[[相殺|相手の攻撃とかち合った]]際にすこぶる有利。
 
**ワザの[[攻撃判定]]が強め。特に大剣を使ったスマッシュ攻撃は、[[相殺|相手の攻撃とかち合った]]際にすこぶる有利。
 
**体重が全ファイター中5位ととても重く、ふっとばされにくい。1~3位の面々と比べると若干見劣りするが、全体で見れば申し分ない。
 
**体重が全ファイター中5位ととても重く、ふっとばされにくい。1~3位の面々と比べると若干見劣りするが、全体で見れば申し分ない。
**[[落下#落下速度_(SP)|落下速度]]が速く、[[ジャンプ#地上ジャンプ|大]]・[[小ジャンプ]]と、そこからの空中攻撃を短い間隔で繰り返すことが可能。浮かされた際にも素早く着地できる。
+
**[[落下速度]]が比較的速く、[[ジャンプ#地上ジャンプ|大]]・[[小ジャンプ]]および空中攻撃を短い間隔で繰り返すことが可能。浮かされた際にも素早く着地できうる。
 
**空中攻撃がもれなく実用的かつ高性能。用途が広く万能な[[ガノンドロフ_(SP)/ワザ#ニュートラル空中攻撃|ニュートラル]]・[[ガノンドロフ_(SP)/ワザ#上空中攻撃|上空中攻撃]]、他の追随を許さないメテオ力と、積極的な運用に適した前後隙を兼ね備えた[[ガノンドロフ_(SP)/ワザ#下空中攻撃|下空中攻撃]]など、最低限の用法さえ誤らなければ強力なものばかり。取っつきやすさ、使いこなしやすさも良好。
 
**空中攻撃がもれなく実用的かつ高性能。用途が広く万能な[[ガノンドロフ_(SP)/ワザ#ニュートラル空中攻撃|ニュートラル]]・[[ガノンドロフ_(SP)/ワザ#上空中攻撃|上空中攻撃]]、他の追随を許さないメテオ力と、積極的な運用に適した前後隙を兼ね備えた[[ガノンドロフ_(SP)/ワザ#下空中攻撃|下空中攻撃]]など、最低限の用法さえ誤らなければ強力なものばかり。取っつきやすさ、使いこなしやすさも良好。
 
***[[ガケ|崖]]外の相手に対する、安定した追撃・復帰阻止・吹っ飛ばしによる直接撃墜も見込める。
 
***[[ガケ|崖]]外の相手に対する、安定した追撃・復帰阻止・吹っ飛ばしによる直接撃墜も見込める。
47行目: 47行目:  
**高火力のワザが豊富なため、「[[組み手]]」や「[[ボスキャラクター|ボス]]」の撃破など、[[ゲームモード#1人用ゲームモード|1人用ゲームモード]]の攻略が得意。
 
**高火力のワザが豊富なため、「[[組み手]]」や「[[ボスキャラクター|ボス]]」の撃破など、[[ゲームモード#1人用ゲームモード|1人用ゲームモード]]の攻略が得意。
 
***撃墜・撃破が可能な[[アシストフィギュア]]や[[ステージギミック#バリエーションの一例|ステージボス]]にも強い。
 
***撃墜・撃破が可能な[[アシストフィギュア]]や[[ステージギミック#バリエーションの一例|ステージボス]]にも強い。
***「[[アドベンチャー_(SP)|灯火の星]]」や「[[スピリッツボード]]」における[[スピリッツ/バトル|スピリット戦]]でも、撃墜し損ねているうちに相手の[[最後の切りふだ#チャージ切りふだ|チャージ切りふだ]]が溜まり、逆転敗北を喫する、などといった展開を避けやすい。また、各種[[スピリッツ/スキル|スキル]]で強化された横スマッシュ攻撃などによる、早期決着も比較的容易。
+
***「[[灯火の星]]」や「[[スピリッツボード]]」における[[スピリッツ/バトル|スピリット戦]]でも、撃墜し損ねているうちに相手の[[チャージ切りふだ]]が溜まり、逆転敗北を喫する、などといった展開を避けやすい。また、各種[[スキル]]で強化された横スマッシュ攻撃などによる、早期決着も比較的容易。
 
**[[ガケつかまり#崖つかまり中の姿勢について|崖掴まり中の姿勢]]が全ファイターの中でも特に低く、相手の[[床|台]]上からの攻撃に当たりにくい。
 
**[[ガケつかまり#崖つかまり中の姿勢について|崖掴まり中の姿勢]]が全ファイターの中でも特に低く、相手の[[床|台]]上からの攻撃に当たりにくい。
 
**[[#アイテム有り|アイテムを使った連係・コンボ]]をふんだんに持つ。なかには体重が最も重い{{SP|クッパ}}でさえ、早期撃墜できうるほどの火力を有するものも。
 
**[[#アイテム有り|アイテムを使った連係・コンボ]]をふんだんに持つ。なかには体重が最も重い{{SP|クッパ}}でさえ、早期撃墜できうるほどの火力を有するものも。
320行目: 320行目:  
== コンボ ==
 
== コンボ ==
 
{{Main2|アクションの略称については、[[用語集 (対戦関連)#操作にまつわる略称]]を}}
 
{{Main2|アクションの略称については、[[用語集 (対戦関連)#操作にまつわる略称]]を}}
ガノンドロフは[[アイテム]]を用いた[[用語集_(対戦関連)#連係|連係]]・コンボがふんだんかつ実用的であり、また、誰でも拾えるアイテムを生成できるワザを持つ[[ファイター]]が複数存在するため、ここではアイテムを必須とするものも有用と判断し、積極的に載せていきたい。<br>
+
ガノンドロフは[[アイテム]]を用いた[[用語集_(対戦関連)#連係|連係]]・コンボがふんだんかつ実用的であり、また、誰でも拾えるアイテムを生成できるワザを持つ[[ファイター]]が複数存在するため、ここではアイテムが必須のものも有用と判断し、積極的に載せていきたい。<br>
 
ちなみに[[#アイテム有り]]のものは、アイテムが出現しない[[ルール]]下であっても(応用としての改変を加えたものを含め)使用できる場合があるので、余裕があれば覚えておいても損はない。<br>
 
ちなみに[[#アイテム有り]]のものは、アイテムが出現しない[[ルール]]下であっても(応用としての改変を加えたものを含め)使用できる場合があるので、余裕があれば覚えておいても損はない。<br>
 
なお、特記なき限り、[[トレーニングモード]]で{{SP|マリオ}}を相手にした場合を想定している。
 
なお、特記なき限り、[[トレーニングモード]]で{{SP|マリオ}}を相手にした場合を想定している。
327行目: 327行目:  
特記なき限り、[[1on1ダメージ]](1.2倍)・[[ずらし]]「たくさん」(Lv.9)・[[OP相殺]]ON(1Pダメージ0%)を前提とする。
 
特記なき限り、[[1on1ダメージ]](1.2倍)・[[ずらし]]「たくさん」(Lv.9)・[[OP相殺]]ON(1Pダメージ0%)を前提とする。
   −
*下投げ → ([[ジャンプ#小ジャンプ|SJ]])ニュートラル空中攻撃
+
*下投げ → ([[小ジャンプ|SJ]])ニュートラル空中攻撃
 
**おそらく、0〜37%(始動時の相手の蓄積%)までコンボとして繋がる。繋がる最高%に近いほど繋げるのが難しくなる。
 
**おそらく、0〜37%(始動時の相手の蓄積%)までコンボとして繋がる。繋がる最高%に近いほど繋げるのが難しくなる。
 
**[[用語集_(対戦関連)#連係|連係]]としてなら、空Nを空上に置き換えても繋がりうる。
 
**[[用語集_(対戦関連)#連係|連係]]としてなら、空Nを空上に置き換えても繋がりうる。
426行目: 426行目:     
== ガノンドロフ対策 ==
 
== ガノンドロフ対策 ==
まず第一に、読みとして放たれる[[ガノンドロフ_(SP)/ワザ#横スマッシュ攻撃|横スマッシュ攻撃]]・[[ガノンドロフ_(SP)/ワザ#通常必殺ワザ|通常必殺ワザ]]・[[ガノンドロフ_(SP)/ワザ#上強攻撃|上強攻撃]]に早期に引っ掛かり、あっさり撃墜されるという最悪の展開だけは避けたい。特に横スマは広大な判定と、慣れるまでは潰せそうで潰しにくい、心理的に絶妙な[[隙#前隙|前隙]]、そして何より"[[終点]]"端の{{SP|マリオ}}が、ホールドなしでも50%から撃墜される(中央だと75%)ほどの破壊力を有するため、非常に危険。地上版NBにしても、[[用語集_(対戦関連)#タイマン|1on1]]時ですら、(むしろ1on1の時ほど)[[スーパーアーマー|SA]]の強味をフルに活かそうと、[[後隙]]の長いスマッシュや大ワザ、突進・急降下ワザなどを的確に読み、重ねるように発動してくることがないとは言えないため、立ち回りが単調にならないよう努めよう。<br>
+
まず第一に、読みとして放たれる[[ガノンドロフ_(SP)/ワザ#横スマッシュ攻撃|横スマッシュ攻撃]]・[[ガノンドロフ_(SP)/ワザ#通常必殺ワザ|通常必殺ワザ]]・[[ガノンドロフ_(SP)/ワザ#上強攻撃|上強攻撃]]に早期に引っ掛かり、あっさり撃墜されるという最悪の展開だけは避けたい。特に横スマは広大な判定と、慣れるまでは潰せそうで潰しにくい、心理的に絶妙な[[隙#前隙|前隙]]、そして何より"[[終点]]"端の{{SP|マリオ}}が、ホールドなしでも50%から撃墜されうる(中央だと75%)ほどの破壊力を有するため、非常に危険。地上版NBにしても、[[用語集_(対戦関連)#タイマン|1on1]]時ですら、(むしろ1on1の時ほど)[[スーパーアーマー|SA]]の強味をフルに活かそうと、[[後隙]]の長いスマッシュや大ワザ、突進・急降下ワザなどを的確に読み、重ねるように発動してくることがないとは言えないため、立ち回りが単調にならないよう努めよう。<br>
 
なお、目の前で発動したワザが上強かNBか、NBなら地上と空中のどちらで発動したかで、それぞれ対処法が異なってくる。上強や空中版NBにはSAが無いので、ワザの発生前に何かしらの攻撃を加えれば良いが、地上版NBには前述の通りSAが付くため、掴むか、背後に回り込んで攻撃する必要がある。ただし回り込む場合は、相手がそれを先読みし、振り向き版NBを試みる可能性も念頭に置くこと。<br>
 
なお、目の前で発動したワザが上強かNBか、NBなら地上と空中のどちらで発動したかで、それぞれ対処法が異なってくる。上強や空中版NBにはSAが無いので、ワザの発生前に何かしらの攻撃を加えれば良いが、地上版NBには前述の通りSAが付くため、掴むか、背後に回り込んで攻撃する必要がある。ただし回り込む場合は、相手がそれを先読みし、振り向き版NBを試みる可能性も念頭に置くこと。<br>
それから[[シールドブレイク]]にも注意。先述の横スマや、[[シールド削り値]]が意外に馬鹿にできない空中版[[ガノンドロフ_(SP)/ワザ#下必殺ワザ|下必殺ワザ]]、そして爆発の出始め部分に当たるとブレイクが確定する、[[用語集_(対戦関連)#分からん殺し|分からん殺し]]要素の強い上強には、[[ガード]]以外の[[アクション#防御|防御手段]]で対応したい。ガノンは、"終点"中央のマリオを25%から撃墜できる「振り向き版NB」という手札を握っているため、一度でも[[ふらふら]]状態になってしまえば、こちらのダメージが0%に近いか、[[画面外]]から極端に遠い場所で喰らわない限り、被撃墜が約束される。<br>
+
それから[[シールドブレイク]]にも注意。先述の横スマや、[[シールド削り値]]が意外に馬鹿にできない空中版[[ガノンドロフ_(SP)/ワザ#下必殺ワザ|下必殺ワザ]]、そして爆発の出始め部分に当たるとブレイクが確定する、[[用語集_(対戦関連)#分からん殺し|分からん殺し]]要素の強い上強には、[[ガード]]以外の[[アクション#防御|防御手段]]で対応したい。ガノンは、"終点"中央のマリオを25%から撃墜できうる「振り向き版NB」という手札を握っているため、一度でも[[ふらふら]]状態になってしまえば、こちらのダメージが0%に近いか、[[画面外]]から極端に遠い場所で喰らわない限り、被撃墜が約束される。<br>
発生がそこそこ早く、ほぼ真横にふっとばす[[ガノンドロフ_(SP)/ワザ#横強攻撃|横強攻撃]]、突進[[掴み]]の[[ガノンドロフ_(SP)/ワザ#横必殺ワザ|横必殺ワザ]]、長距離突進ワザの地上版下Bにも要警戒。特に地上版横Bは、掴まれた側が[[受け身]]に失敗すると[[ガノンドロフ_(SP)/ワザ#下強攻撃|下強攻撃]]のヒットが確定し、受け身に成功しても掴んだ側には[[用語集_(対戦関連)#追撃|追撃]]の余地があるため厄介。<br>
+
発生がそこそこ早く、ほぼ真横に吹っ飛ばす[[ガノンドロフ_(SP)/ワザ#横強攻撃|横強攻撃]]、突進[[掴み]]の[[ガノンドロフ_(SP)/ワザ#横必殺ワザ|横必殺ワザ]]、長距離突進ワザの地上版下Bにも要警戒。特に地上版横Bは、掴まれた側が[[受け身]]に失敗すると[[ガノンドロフ_(SP)/ワザ#下強攻撃|下強攻撃]]のヒットが確定し、受け身に成功しても掴んだ側には[[用語集_(対戦関連)#追撃|追撃]]の余地があるため厄介。<br>
 
上記以外のワザも含め全体的に単発[[用語集_(対戦関連)#火力|火力]]に秀でるため、使用ファイターにもよるが、「ガノンの1発はこちらの2〜4発に相当する」ぐらいの覚悟で、[[置き]]や[[用語集_(対戦関連)#牽制|牽制]]などを冷静に処理し、コンボ・[[用語集_(対戦関連)#連係|連係]]に持ち込むなどして、反撃の機会を与えないようにしよう。ガノンはワザの[[隙|前後隙]]が大きい傾向にあるので、付け入る契機は少なくないはず。<br>
 
上記以外のワザも含め全体的に単発[[用語集_(対戦関連)#火力|火力]]に秀でるため、使用ファイターにもよるが、「ガノンの1発はこちらの2〜4発に相当する」ぐらいの覚悟で、[[置き]]や[[用語集_(対戦関連)#牽制|牽制]]などを冷静に処理し、コンボ・[[用語集_(対戦関連)#連係|連係]]に持ち込むなどして、反撃の機会を与えないようにしよう。ガノンはワザの[[隙|前後隙]]が大きい傾向にあるので、付け入る契機は少なくないはず。<br>
また、意外に思われるかも知れないが、ガノンは[[崖]]外での復帰阻止を得意とする。実質の持続が長く当てやすい[[ガノンドロフ_(SP)/ワザ#ニュートラル空中攻撃|ニュートラル空中攻撃]]、発生の早さと決定力を兼ね備えた[[ガノンドロフ_(SP)/ワザ#上空中攻撃|上空中攻撃]](出始め)、喰らえば低%帯でも[[KO]]に値しうるメテオ力を誇る[[ガノンドロフ_(SP)/ワザ#下空中攻撃|下空中攻撃]]などは、安定した復帰阻止にももってこい。手練れのガノン使いは、これらを常に高精度で運用するため、極力崖外に出されないよう心掛けたい。<br>
+
また、意外に思われるかも知れないが、ガノンは[[崖]]外での[[復帰]]阻止を得意とする。実質の持続が長く当てやすい[[ガノンドロフ_(SP)/ワザ#ニュートラル空中攻撃|ニュートラル空中攻撃]]、発生の早さと決定力を兼ね備えた[[ガノンドロフ_(SP)/ワザ#上空中攻撃|上空中攻撃]](出始め)、喰らえば低%でも[[KO]]に値しうるメテオ力を誇る[[ガノンドロフ_(SP)/ワザ#下空中攻撃|下空中攻撃]]などは、安定した復帰阻止にももってこい。手練れのガノン使いは、これらを常に高精度で運用するため、極力崖外に出されないよう心掛けたい。<br>
 
弱点としては、機動力全般の低さと、[[飛び道具]]やそれを[[反射]]・[[吸収]]するワザを持ち合わせていない点が挙げられるため、有用な飛び道具があれば、各突進ワザが当たらない間合いを保ちつつ、積極的に使いたい。[[カウンターワザ]]は、ガノンのワザの殆どが高火力なことからも、安定した高リターンが望めはするが、読まれた時のリスクの大きさを考えるとやや博打か。<br>
 
弱点としては、機動力全般の低さと、[[飛び道具]]やそれを[[反射]]・[[吸収]]するワザを持ち合わせていない点が挙げられるため、有用な飛び道具があれば、各突進ワザが当たらない間合いを保ちつつ、積極的に使いたい。[[カウンターワザ]]は、ガノンのワザの殆どが高火力なことからも、安定した高リターンが望めはするが、読まれた時のリスクの大きさを考えるとやや博打か。<br>
 
ほかには復帰面も脆く、崖外に出されたところに一撃でも追撃を貰えば、たとえそれが軽めの一発でも、たちまち生還が絶望的になりがち。そのため、復帰阻止の好機を一瞬でも見出したなら、優先的に試みるのも有効。ただし、[[ストック制|ストック]]数を1以上リードされている場合は、空横Bでの道連れにくれぐれも用心したい。もし掴まれてしまった時は、死に物狂いでレバガチャし続けること。案外拘束力は高いほうではないので、蓄積%の差が大きく離されていなければ、抜け出せる余地はある。逆にこちらが先行しているか互いに残り1の時は、空横Bでの復帰を読み、あえて崖外でヒットさせ、共に[[KO|落下]]することで試合に勝てる。<br>
 
ほかには復帰面も脆く、崖外に出されたところに一撃でも追撃を貰えば、たとえそれが軽めの一発でも、たちまち生還が絶望的になりがち。そのため、復帰阻止の好機を一瞬でも見出したなら、優先的に試みるのも有効。ただし、[[ストック制|ストック]]数を1以上リードされている場合は、空横Bでの道連れにくれぐれも用心したい。もし掴まれてしまった時は、死に物狂いでレバガチャし続けること。案外拘束力は高いほうではないので、蓄積%の差が大きく離されていなければ、抜け出せる余地はある。逆にこちらが先行しているか互いに残り1の時は、空横Bでの復帰を読み、あえて崖外でヒットさせ、共に[[KO|落下]]することで試合に勝てる。<br>
匿名利用者

案内メニュー