大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
1,369行目: 1,369行目:  
**相手の状態: [[ウサギずきん|うさぎ]]、[[スーパーキノコ|巨大化]](腕攻撃強化)
 
**相手の状態: [[ウサギずきん|うさぎ]]、[[スーパーキノコ|巨大化]](腕攻撃強化)
 
*'''音楽:''' バイトウサギのテーマ
 
*'''音楽:''' バイトウサギのテーマ
*'''由来:''' 『マリオ+ラビッツ キングダムバトル』に登場するドンキーコングに似た巨大なラビッツ。ドンキーコングと同じ赤いネクタイを身に付けている。バナナが大好物でバトルではバナナを食べて回復する。DLCとして配信された新ストーリーでは本物のドンキーコングとの共演を果たしている。新ストーリーではバグバナナ(肩に乗っている青いバナナ)を食べて強化された「メガラビッツコング」となっており、新たに赤いマントを身に付けている(つまり、スピリットのアートワークは新ストーリーにおける姿)。新ストーリーの最後のバトルでは木の棒に2つのバグバナナを着けたハンマーのような武器を使ってくる。<br/>白色の6Pカラーのドンキーコングで再現されており、ドンキーコングより巨大な体を再現するため巨大化されている(実際にドンキーコングよりラビッツコングのほうが数倍大きいことが新ストーリーで確認できる)。腕攻撃強化は新ストーリーにおけるバトルで昇竜拳のようなパンチを繰り出してくることから。うさぎの耳、同作の世界観を意識したステージ、ウサギ繋がりの音楽の3点は『マリオ+ラビッツ キングダムバトル』から出典されている3体のスピリットバトルの共通点。
+
*'''由来:''' 『マリオ+ラビッツ キングダムバトル』に登場するドンキーコングに似た巨大なラビッツ。ドンキーコングと同じ赤いネクタイを身に付けている。バナナが大好物でバトルではバナナを食べて回復する。DLCとして配信された新ストーリーでは本物のドンキーコングとの共演を果たしている。新ストーリーではバグバナナ(肩に乗っている青いバナナ)を食べて強化された「メガラビッツコング」となっており、新たに赤いマントを身に付けている(つまり、スピリットのアートワークは新ストーリーにおける姿)。新ストーリーの最後のバトルでは木の棒に2つのバグバナナを着けたハンマーのような武器を使ってくる。<br/>白い6Pカラーのドンキーコングで再現している。ドンキーコングよりも大きい体を再現するため巨大化されている(実際にドンキーコングよりラビッツコングのほうが数倍大きいことが新ストーリーで確認できる)。腕攻撃強化は新ストーリーにおけるバトルで昇竜拳のようなパンチを繰り出してくることから。うさぎの耳、同作の世界観を意識したステージ、ウサギ繋がりの音楽の3点は『マリオ+ラビッツ キングダムバトル』から出典されている3体のスピリットバトルの共通点。スキルの「重さ増加」は巨大な体で重そうなキャラクターだから。
    
=== ラビッツピーチ ===
 
=== ラビッツピーチ ===

案内メニュー