大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
67行目: 67行目:  
**追加ギミック: ジャンプ力ダウン(全員)
 
**追加ギミック: ジャンプ力ダウン(全員)
 
*'''音楽:''' タイ南部に伝えたい新しい詩:餓狼伝説2
 
*'''音楽:''' タイ南部に伝えたい新しい詩:餓狼伝説2
*'''由来:'''
+
*'''由来:'''初代『餓狼伝説』から登場。漢字表記は「東 丈」。日本からムエタイの本場タイへ渡り、瞬く間に王座を掻っ攫った風雲児。更なる高みを目指して「キング・オブ・ファイターズ」大会に出場し、そこで知り合ったボガード兄弟と友情を結ぶ。初代『餓狼伝説』では主人公の一人であり、ギース・ハワードとの接点はないものの、テリーやアンディに代わって彼がギースを討つ展開も起こり得る。豪快な性分で大口を叩きがちだが、義理人情に篤い熱血漢。主な必殺技は拳を振り上げ竜巻を起こす「ハリケーンアッパー」、燃えるオーラを纏った飛び膝蹴りを放つ「タイガーキック」など。<br>敵対ボディは「タイガー」繋がりでガオガエンが選出(なおタイガーキックは“虎殺しの蹴り”である)。巨塔の持ち込みでハリケーンアッパーを再現している。対戦ステージは「いかだと滝」が選ばれているが、餓狼伝説シリーズにおいてジョーのホームステージは密林の中の水辺である事が多い。
    
== 関連項目 ==
 
== 関連項目 ==
193

回編集

案内メニュー