大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
1,265 バイト追加 、 2019年11月14日 (木) 22:01
→‎ワザ: 内容追加
318行目: 318行目:  
|画像1=[[ファイル:ファイター解説 カービィ NB (18).JPG|150px]]
 
|画像1=[[ファイル:ファイター解説 カービィ NB (18).JPG|150px]]
 
}}
 
}}
 +
**また、『スマブラ』でコピー能力を得たカービィの衣装や能力が原作に逆輸入された例もある。
 +
***[[アイスクライマー]]をコピーした時に冠る帽子 {{有無|DX}}{{有無|X}}{{有無|SP}}
 +
****『夢の泉デラックス』、『カービィのエアライド』でのコピー能力「フリーズカービィ」の帽子のデザインと全く同じで、ファーの丸の数まで一致している。[[アイスクライマー]]とは氷属性の技を使うという共通点がある。
 +
***[[ネス]]をコピーした時に冠る帽子と得る能力
 +
****『ロボボプラネット』以降の作品に登場する「エスパーカービィ」の帽子は[[ネス]]の帽子の配色を入れ替えたものである。また、エスパーカービィの技は『スマブラ』や『MOTHER2』で[[ネス]]が使うPSIを元ネタとしている。
 +
***[[ドクターマリオ]]をコピーした時に身に着ける額帯鏡と得る能力
 +
****『ロボボプラネット』に登場する「ドクターカービィ」は『スマブラ』での[[ドクターマリオ]]同様カプセルを投げて攻撃する技を使う。衣装は額帯鏡を身に着けている以外に共通点は無い。
 
*通常必殺ワザ2:こちこちといき {{有無|for}}
 
*通常必殺ワザ2:こちこちといき {{有無|for}}
 
**コピー能力「アイス」の技のひとつ。初登場は『夢の泉の物語』。
 
**コピー能力「アイス」の技のひとつ。初登場は『夢の泉の物語』。
匿名利用者

案内メニュー