大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
1,438行目: 1,438行目:  
*超化:超化させるとパックンフラワーを通り越して[[ボスパックン]]になる(パックンフラワーはファイターとして参戦したためファイタースピリットとして収録されている)。
 
*超化:超化させるとパックンフラワーを通り越して[[ボスパックン]]になる(パックンフラワーはファイターとして参戦したためファイタースピリットとして収録されている)。
 
*超化後のスキル:スキルは「ジャイアント化」。ボスパックンが巨体だからだろう。
 
*超化後のスキル:スキルは「ジャイアント化」。ボスパックンが巨体だからだろう。
 +
 +
=== プレッシー ===
 +
*''' 敵対ボディ:''' {{頭アイコン|c=ヨッシー|cl=04|g=SP|s=32px|l=}}
 +
*'''ランク:''' NOVICE
 +
*'''属性:''' <b style="color:green">投げ</b>
 +
*'''セットパワー:''' 2,100
 +
*'''ステージ:''' [[グレートベイ]]
 +
*'''ルール'''
 +
**対戦形式: [[ストック制]]
 +
**行動パターン: 通常
 +
**アイテム: 通常
 +
**相手の状態: [[スーパーキノコ|巨大化]]
 +
*'''音楽:''' スライダー
 +
----
 +
『スーパーマリオ 3Dワールド』に登場する巨大な恐竜。顔がヨッシーに似ている。敵キャラクターではなくマリオたちとは友好的。ワールド1-4「プレッシーのザブンリバー」で初登場し、マリオたちを背中に乗せてコースを泳いでいく。プレイヤーはLスティック上下でプレッシーのスピードを変えたり、BボタンまたはAボタンでジャンプさせたりすることが可能。ゴール直前まで運んでくれるが、さすがに大きすぎるのでヨッシーのように一緒にゴールすることはできない。他にもいくつかのコースに登場しており、同作の最終コース「ファイナル!チャンピオンシップロード」ではゴール手前で出迎えてくれる。
 +
*ファイター:顔が似ているヨッシーが選出されている。カラーはオレンジに近い黄色の4Pカラー。
 +
*巨大化:4人も乗せられる大きな体を再現している。
 +
*ステージ:"グレートベイ"は水面が多いため。また、"グレートベイ"にはプレッシーと同じように人を乗せられる大きな体を持つカメジマがステージギミックとして登場している。
 +
*音楽:『スーパーマリオ64』より「スライダー」。『3Dワールド』のプレッシーに乗るコースでは同曲のアレンジが流れる。
 +
*スキル:スキルは水中に入り続けてもおぼれなくなる「スイマー」。プレッシーが泳げるキャラクターであるのが由来。
 +
*アドベンチャー:川下りするキャラクターであるからか、[[アドベンチャー (SP)|アドベンチャー]]では[[光の世界#川下り|光の世界の川下りエリア]]に登場する。
 +
 +
=== ヘイホー ===
 +
{{main2|このキャラクターの詳細及びその他の出演については「[[ヘイホー]]」を}}
 +
*''' 敵対ボディ:''' {{頭アイコン|c=Mii 格闘タイプ|cl=01|g=SP|s=32px|l=}}(ヘイホーのぼうし、ノーマルスーツ)
 +
*'''ランク:''' NOVICE
 +
*'''属性:''' <b style="color:gray">無</b>
 +
*'''セットパワー:''' 1,500
 +
*'''ステージ:''' [[いにしえの王国 USA]]
 +
*'''ルール'''
 +
**対戦形式: [[ストック制]]
 +
**行動パターン: 通常必殺ワザ多用、アイテムに気を取られやすい
 +
**アイテム: 投てき系
 +
**相手の状態: 通常
 +
**お供1: {{頭アイコン|c=Mii 剣術タイプ|cl=01|g=SP|s=32px|l=}}(ヘイホーのぼうし、ノーマルスーツ)
 +
***お供1の状態: 横必殺ワザ多用
 +
**お供2: {{頭アイコン|c=Mii 射撃タイプ|cl=01|g=SP|s=32px|l=}}(ヘイホーのぼうし、ノーマルスーツ)
 +
***お供2の状態: [[スーパーこのは|しっぽ]]、横必殺ワザ多用
 +
*'''音楽:''' 地上BGM(スーパーマリオUSA)
 +
----
 +
マリオシリーズやヨッシーシリーズに登場する仮面をつけた敵キャラクター。しかし、初登場はマリオシリーズやヨッシーシリーズではなく『夢工場ドキドキパニック』だった。
 +
*ファイター:ヘイホーのぼうしを装備した3人のMiiファイターが登場する。
 +
*ワザ多用としっぽ状態:格闘Miiは通常必殺ワザ(鉄球投げ)、剣術Miiと射撃Miiは横必殺ワザ(チャクラム、ミサイル)を多用してくるが、これは様々な種類のヘイホーがいることの表現だろうか。また、格闘Miiは「ムーチョ」、しっぽで飛べる射撃Miiは「プロペラヘイホー」や「トンダリヤ」をイメージしていると思われる。
 +
*アイテム:投てき系のみなのは『スーパーマリオUSA』で野菜などを投げてヘイホーを倒すことから。
 +
*ステージと音楽:『スーパーマリオUSA』より。
 +
*スキル:スキルは「腕攻撃強化」。ヘイホーの主な攻撃の1つに連続パンチがあるのが由来。『スマブラ3DS』の[[フィールドスマッシュ]]に登場するヘイホーも連続パンチを繰り出しながら体当たりしてくる。
 +
 +
=== ベビィピーチ ===
 +
*''' 敵対ボディ:''' {{頭アイコン|c=しずえ|cl=03|g=SP|s=32px|l=}}
 +
*'''ランク:''' HOPE
 +
*'''属性:''' <b style="color:red">攻撃</b>
 +
*'''セットパワー:''' 3,600
 +
*'''ステージ:''' [[ピーチ城]]
 +
*'''ルール'''
 +
**対戦形式: [[ストック制]]
 +
**行動パターン: ダッシュ攻撃多用
 +
**アイテム: 通常
 +
**相手の状態: [[毒キノコ|ミニ化]](移動速度強化)
 +
**お供1: {{頭アイコン|c=マリオ|cl=02|g=SP|s=32px|l=}}
 +
***お供1の状態: 通常(移動速度強化)
 +
**クリア条件備考: {{頭アイコン|c=しずえ|cl=03|g=SP|s=32px|l=}}を撃墜する
 +
*'''音楽:''' 地上BGM(スーパーマリオブラザーズ)[DX]
 +
----
 +
マリオシリーズに登場する赤ちゃんの頃のピーチ姫。[[ヨッシーシリーズのスピリットの一覧/対戦データ#ベビィマリオ|ベビィマリオ]]やベビィルイージとは違い、おしゃぶりをくわえている(ベビィデイジーやベビィロゼッタなど女性キャラクターの赤ちゃん姿は全員おしゃぶりをくわえている)。初登場作品の『マリオ&ルイージRPG2』と『ヨッシーアイランドDS』ではベビィ服を着用していたが、『マリオカートWii』以降は大人のピーチ姫のドレスに似たコスチュームを着用するようになった。レースやスポーツに参加することが多く『スーパーマリオスタジアム ファミリーベースボール』『マリオカート8』『マリオテニス オープン』などに登場している。
 +
*ファイター:ベビィピーチなのでもちろんピーチ…ではなくピンクの服を着た3Pカラーのしずえで再現している。お供として大人のマリオも登場する(見守り役?)。ただし、撃破対象はしずえのみなので無視してもよい。
 +
*ミニ化:"ベビィ"ピーチなのでミニ化されている。
 +
*ダッシュ攻撃多用:ダッシュ攻撃(つぼ)が赤ちゃんっぽい攻撃だからだろうか。
 +
*ステージと音楽:ピーチ姫なのでステージは"ピーチ城"。音楽も『スマブラDX』から使用されている"ピーチ城"の曲が選ばれている。
 +
*スキル:スキルは空中で受けるダメージが減る「空中防御強化」。『ヨッシーアイランドDS』でダメージを受けた時にシャボン玉に守られながら空中を漂うのが由来だろうか。ちなみに『スマブラSP』発売後に配信された『マリオカート ツアー』のベビィピーチはスペシャルスキルとして「シャボン」を持っており、使用すると空中に浮いた状態でシャボンに守られながら走ることができる。
 +
 +
=== ペンキー ===
 +
*''' 敵対ボディ:''' {{頭アイコン|c=インクリング|cl=02|g=SP|s=32px|l=}}(×4)
 +
*'''ランク:''' NOVICE
 +
*'''属性:''' <b style="color:green">投げ</b>
 +
*'''セットパワー:''' 1,900
 +
*'''ステージ:''' [[タチウオパーキング]]
 +
*'''ルール'''
 +
**対戦形式: [[ストック制]]
 +
**行動パターン: 必殺ワザ多用
 +
**アイテム: 通常
 +
**相手の状態: 通常
 +
*'''音楽:''' バトル!(ペーパーマリオ カラースプラッシュ)
 +
----
 +
『ペーパーマリオ カラースプラッシュ』に登場するペンキのカンヅメに似た姿をしたキャラクター。同作におけるマリオの相棒を務める。色が抜かれて真っ白になった[[キノピオ]]の謎を探るべくイロドリタウンにやってきたマリオ一行とイロドリの泉で出会い、マリオに色を塗るペンキの力を与えた。同作のマリオはペンキハンマーを使って色ヌケした場所やキャラクターを塗るアクションが特徴。かつてはイロドリの泉にあったが、とある出来事が原因でイロドリアイランドの各地に散らばっているペンキの源「大ペンキスター」を集めるため、マリオとペンキーは一緒に冒険に出る。なお、最初は3Dの立体的な姿だったがペンキの力を与えたことで2Dのペラペラの姿に変わっている。
 +
*ファイター:ペンキ(インク)繋がりでインクリングが選出されている。ペンキーは恐らく男(一人称も「ぼく」)なので2Pカラーのボーイとなっている。
 +
*必殺ワザ多用:インクリングの必殺ワザは色を塗るワザが多いため(スプラシューター、スプラローラー、スプラッシュボム)。
 +
*ステージ:ペンキ(インク)でカラフルな"タチウオパーキング"。
 +
*音楽:『カラースプラッシュ』の戦闘BGM。
 +
*スキル:スキルは「水 & 氷結耐性強化」。金属製のカンヅメなので、水や氷結に耐性があるのかもしれない。また、『カラースプラッシュ』のラスボスである黒ペンキに取り込まれたクッパとの戦いで、3Dの立体的な姿に戻ったペンキーが「この体なら黒ペンキ攻撃にもたぶんそこそこ耐えられる」と語っている。そのため、黒ペンキ攻撃のイメージに近い水属性攻撃の耐性がつけられた可能性もある。
 +
 +
=== 星船マリオ ===
 +
*''' 敵対ボディ:''' {{頭アイコン|c=マリオ|cl=05|g=SP|s=32px|l=}}
 +
*'''ランク:''' HOPE
 +
*'''属性:''' <b style="color:blue">防御</b>
 +
*'''セットパワー:''' 4,100
 +
*'''ステージ:''' [[マリオギャラクシー]]([[戦場化]])
 +
*'''ルール'''
 +
**対戦形式: [[ストック制]]
 +
**行動パターン: 通常
 +
**アイテム: 通常
 +
**相手の状態: [[スーパーキノコ|巨大化]]
 +
**追加ギミック: 低重力化(全員)
 +
*'''音楽:''' 星船はゆく
 +
----
 +
『スーパーマリオギャラクシー2』に登場するマリオの顔の形をした巨大な星船。もとは[[#ルーバ|ルーバ]]が星船にしていた小型の惑星だったが、クッパに隕石をぶつけられ壊れていた。ベビィチコに気に入られていたマリオに協力することを決めたルーバは、星船の形をマリオの顔そっくりにした(理由は遭難してもすぐに誰のものか分かって便利だから)。パワースターを動力としており、マリオが各ステージのパワースターを集めることで少しずつ進めるようになっていく。また、物語が進むと星船マリオに乗るキャラクターも増えていき、ヨッシーやキノピオ隊長、あかボムヘイ、モック、ペンギン、パマコとパマミ、ピーチャンなど作中に登場するキャラクターも多く登場する。
 +
*ファイター:マリオの顔の形をしている星船マリオはもちろんマリオで再現している。帽子部分が緑化しているためカラーも緑の5Pカラー。
 +
*巨大化:惑星並みの大きさを表現している。
 +
*低重力化:星船マリオが旅する宇宙空間を表現するため。
 +
*ステージ:『スーパーマリオギャラクシー』シリーズより"マリオギャラクシー"。星船マリオも背景に登場している。
 +
*音楽:星船の名を冠した『スーパーマリオギャラクシー2』の曲。
 +
*スキル:スキルはジャンプ力がアップする「ジャンプ強化」。宇宙を舞台にした『スーパーマリオギャラクシー』シリーズにおけるマリオのジャンプ力が他のマリオシリーズ作品よりも高いからだろうか。もちろん、星船マリオの上でもマリオのジャンプ力は高い。
 +
 +
=== ほねクッパ ===
 +
*''' 敵対ボディ:''' {{頭アイコン|c=クッパ|cl=05|g=SP|s=32px|l=}}
 +
*'''ランク:''' LEGEND
 +
*'''属性:''' <b style="color:blue">防御</b>
 +
*'''セットパワー:''' 13,500
 +
*'''ステージ:''' [[初期化爆弾の森]]([[戦場化]])
 +
*'''ルール'''
 +
**対戦形式: [[ストック制]]
 +
**行動パターン: 通常
 +
**アイテム: 通常
 +
**相手の状態: 通常
 +
**追加ギミック: 防御力アップ(相手)、[[激辛カレーライス|カレー化]](相手)、炎の床(足場全体)
 +
*'''音楽:''' 魔王クッパ(スーパーマリオブラザーズ3)
 +
----
 +
『New スーパーマリオブラザーズ』で初登場した骨だけのクッパ。同作のワールド1でマリオに早々に敗れいつものように溶岩に落ちて骨だけになってしまったクッパ。だが、ワールド8においてその骨の姿で再びマリオと対峙した(再び敗れた後はクッパJr.によって骨が壺に投げ入れられ、元のクッパに復活し最終ステージで再び戦う)。カロンなどと同じようにファイアボールが効かない。また、『スーパーマリオ 3Dランド』などでは口から吐く炎の色が青色となっている。『マリオカートWii』からはクッパとは別キャラクターの扱いとなっており、『マリオテニス オープン』『マリオカート8』など数多くの作品にクッパとは別のキャラクターとして参戦している。
 +
*ファイター:白に近い灰色の5Pカラーのクッパが選ばれている。
 +
*防御率アップ:ファイアボールが効かない骨の体を表現。
 +
*カレー化:炎を吐くカレー化は炎のブレスの再現(炎の色は赤色)。
 +
*ステージと炎の床:"初期化爆弾の森"はクッパ城をイメージしたものか。ちなみに"初期化爆弾の森"には魚の骨のような姿をした[[トツコツ]]がステージギミックとして登場している(このバトルは戦場化しているので登場しない)。炎の床もクッパ城をイメージさせる演出だと思われる。
 +
*音楽:『スーパーマリオブラザーズ3』におけるクッパ戦のBGM。
 +
*スキル:スキルは「炎攻撃強化」。炎のブレスで攻撃するキャラクターであるのが由来。ほねクッパが出す青色の炎は(現実と同じであれば)赤色の炎より高熱であるため、通常のクッパよりも強力な炎攻撃を繰り出しているといえる。
 +
 +
=== ボスパックン(スーパーマリオストライカーズ) ===
 +
{{main2|このキャラクターの詳細及びその他の出演については「[[ボスパックン]]」を}}
 +
*''' 敵対ボディ:''' {{頭アイコン|c=フシギソウ|cl=02|g=SP|s=32px|l=}}
 +
*'''ランク:''' HOPE
 +
*'''属性:''' <b style="color:green">投げ</b>
 +
*'''セットパワー:''' 3,900
 +
*'''ステージ:''' [[ウーフーアイランド]]
 +
*'''ルール'''
 +
**対戦形式: [[ストック制]]
 +
**行動パターン: 通常
 +
**アイテム: [[サッカーボール]]
 +
**相手の状態: [[スーパーキノコ|巨大化]]
 +
*'''音楽:''' カントリーフィールド:先行側
 +
----
 +
『マリオストライカーズ チャージド』におけるボスパックン。よく見るとヘルメットのようなものをかぶっている。
 +
*ファイター:植物繋がりでフシギソウが選出されている。また、『チャージド』におけるボスパックンのメガストライク「プラントパワー」にフシギソウのつぼみに似た植物が登場するのも選出理由だろうか。
 +
*巨大化:ボスパックンの巨体を表現するため。
 +
*アイテム:サッカーゲームだけにサッカーボールのみ。
 +
*ステージ:様々なスポーツが楽しめる"ウーフーアイランド"が選ばれている。だが、ウーフーアイランドにサッカー場はない。
 +
*音楽:『マリオスポーツ スーパースターズ』より。同作にはスポーツが5競技収録されており、サッカーも収録されているが曲は野球のもの。
 +
*スキル:ついていない。
 +
*他のスピリットバトルとの共通点:アイテム・ステージ・音楽の3点は、同じく『チャージド』から出典されている[[#ワルイージ(スーパーマリオストライカーズ)|ワルイージ(スーパーマリオストライカーズ)のスピリットバトル]]と共通している。
 +
 +
=== ボムキング ===
 +
*''' 敵対ボディ:''' {{頭アイコン|c=カービィ|cl=08|g=SP|s=32px|l=}}
 +
*'''ランク:''' HOPE
 +
*'''属性:''' <b style="color:red">攻撃</b>
 +
*'''セットパワー:''' 4,100
 +
*'''ステージ:''' [[ピーチ城 上空]]
 +
*'''ルール'''
 +
**対戦形式: [[ストック制]]
 +
**行動パターン: アイテムに気を取られやすい
 +
**アイテム: [[ボムへい]]
 +
**相手の状態: [[スーパーキノコ|巨大化]]
 +
*'''音楽:''' スーパーマリオ64:メインテーマ
 +
----
 +
『スーパーマリオ64』で初登場した[[ボムへい]]の王様。赤ボムへいと黒ボムへいが戦う同作最初のステージ「ボムへいのせんじょう」で黒ボム側のリーダーを務めている。パワースターを所有しており、マリオが同作で一番最初に戦うボス。後ろから持ち上げて投げ飛ばすとダメージが入る。ただし、山の頂上の外に投げ飛ばすと反則扱いとなりやり直しとなる。その際に「リングの上でフェアに戦おう」と語るが、ボムキングはマリオを平気で外に投げ飛ばそうとする。リメイクの『スーパーマリオ64DS』では物を持てないヨッシーと戦うためボム兵を投げつけてくる攻撃に変わっている。また、ヨッシーには「この前来たヒゲの奴ら(マリオたち)は口ほどにも無かったので3秒でボコボコにしてやった」と語っている。
 +
*ファイター:黒くて丸いボムキングを8Pカラーのカービィで再現している。
 +
*巨大化:[[#ボムへい|ボムへいのスピリットバトル]]と同じキャラとカラーだが、ボムへいより少し大きいので巨大化されている。
 +
*アイテム:ボムへいのみ。つまり『64DS』の攻撃方法が再現されている。
 +
*ステージ:"ピーチ城 上空"はモチーフが『スーパーマリオ64』であることから。
 +
*音楽:「ボムへいのせんじょう」のBGM。
 +
*スキル:スキルは「投げ強化」。『64』のマリオを外に投げ飛ばす攻撃や『64DS』のボムへいを投げつける攻撃など、投げに関連する攻撃を行うからだろう。
 +
 +
=== ボムへい ===
 +
{{main2|このキャラクターの詳細及びその他の出演については「[[ボムへい]]」を}}
 +
*''' 敵対ボディ:''' {{頭アイコン|c=カービィ|cl=08|g=SP|s=32px|l=}}
 +
*'''ランク:''' HOPE
 +
*'''属性:''' <b style="color:green">投げ</b>
 +
*'''セットパワー:''' 3,500
 +
*'''ステージ:''' [[いにしえの王国 (64)|いにしえの王国]]
 +
*'''ルール'''
 +
**対戦形式: [[ストック制]]
 +
**行動パターン: 通常
 +
**アイテム: [[ボムへい]]
 +
**相手の状態: 通常(アイテムピッチャー、移動速度強化)
 +
**お供1: {{頭アイコン|c=カービィ|cl=08|g=SP|s=32px|l=}}(×2)
 +
***お供1の状態: 通常(アイテムピッチャー、移動速度強化)
 +
*'''音楽:''' 飛行船BGM (スーパーマリオブラザーズ3)
 +
----
 +
『スーパーマリオブラザーズ3』から登場している爆弾の姿をした敵キャラクター。スマブラシリーズではアイテムとして登場する。
 +
*ファイター:丸っこい体のカービィで再現している。カラーは黒に近い8Pカラー。
 +
*アイテムとアイテムピッチャー:本物のボムへいもアイテムとして登場する。相手はアイテムピッチャーでボムへいを通常より遠くまで投げられるので注意しよう。
 +
*移動速度強化:『スーパーマリオ64』においてマリオを発見すると導火線に火がつき、スピードアップしながら追いかけてくるところを表現か。
 +
*ステージと音楽:音楽は初登場作品の『スーパーマリオブラザーズ3』からだが、ステージはボムへいがまだ登場していない初代『スーパーマリオブラザーズ』が元ネタの"いにしえの王国"となっている。
 +
*スキル:スキルはアイテムのボムへいを持ち込むことができる「ボムへい持ち込み」。
 +
 +
=== ポリーン ===
 +
{{main2|このキャラクターの詳細及びその他の出演については「[[ポリーン]]」を}}
 +
*''' 敵対ボディ:''' {{頭アイコン|c=ピーチ|cl=03|g=SP|s=32px|l=}}
 +
*'''ランク:''' LEGEND
 +
*'''属性:''' <b style="color:blue">防御</b>
 +
*'''セットパワー:''' 13,700
 +
*'''ステージ:''' [[75m]] (ギミックOFF)
 +
*'''ルール'''
 +
**対戦形式: [[ストック制]](制限時間:1分30秒)
 +
**行動パターン: プレイヤーが接近すると逃げる
 +
**アイテム: [[ウサギずきん]]、[[激辛カレーライス]]、[[タイマー]]、[[センサー爆弾]]、[[ミドリこうら]]、[[POWブロック]]
 +
**相手の状態: 通常
 +
**お供1: {{頭アイコン|c=マリオ|cl=08|g=SP|s=32px|l=}}
 +
***お供1の状態: 通常([[ハンマー]]持ち込み、開始から1秒経過で出現)
 +
**お供2: {{頭アイコン|c=ドンキーコング|cl=03|g=SP|s=32px|l=}}
 +
***お供2の状態: [[巨大化]](開始から12秒経過で出現)
 +
**追加ギミック: ジャンプ力ダウン(自分:開始直後から永続)
 +
**クリア条件備考: {{頭アイコン|c=ピーチ|cl=03|g=SP|s=32px|l=}}を撃墜する
 +
*'''音楽:''' Jump Up, Super Star!
 +
----
 +
アーケード版『ドンキーコング』から登場している元祖ヒロイン(当初の名前はレディ)。GB版『ドンキーコング』から名前とデザインが現在のものとなった。『スーパーマリオ オデッセイ』ではニュードンク・シティの市長に就任している。
 +
*シチュエーション:このバトルのシチュエーションはアーケード版『ドンキーコング』。ただし[[ドンキーコングシリーズのスピリットの一覧/対戦データ#ドンキーコング & レディ|ドンキーコング & レディのスピリットバトル]]とは少し違う。
 +
*ファイター:ピーチはレディ(ポリーン)役で、攫ったドンキーコングと助けにきたマリオも登場する。
 +
*ジャンプ力ダウン:『ドンキーコング』におけるマリオの低いジャンプ力を再現するため。
 +
*お供1のハンマー持ち込み:マリオが持ち込むハンマーは『ドンキーコング』のアイテム。
 +
*ステージ:"75m"も『ドンキーコング』から。
 +
*音楽:『スーパーマリオ オデッセイ』でポリーンが歌う「Jump Up, Super Star!」。
 +
*バトルの難易度:様々な要素が組み合わさっているため難易度はとてつもなく高い。スキル「狙杖持ち込み」で狙杖を持ち込み、遠くからピーチを狙うのがオススメ。
 +
*スキル:スキルは「シールドで回復」。レアスキルなので有効活用しよう。
    
== ポケットモンスターシリーズ ==
 
== ポケットモンスターシリーズ ==

案内メニュー