大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
966 バイト追加 、 2019年12月4日 (水) 20:25
編集の要約なし
1行目: 1行目: −
{{stub}}
   
{{infobox キャラクター
 
{{infobox キャラクター
 
|キャラ={{PAGENAME}}
 
|キャラ={{PAGENAME}}
26行目: 25行目:  
「ワドルディ投げ」で投げられる確率が最も低いキャラで、強力なふっとばし力を持つ。
 
「ワドルディ投げ」で投げられる確率が最も低いキャラで、強力なふっとばし力を持つ。
   −
『スマブラfor』からは横必殺ワザ「ゴルドー投げ」で登場する。常にゴルドーを投げるようになった分『スマブラX』よりは威力は抑えられている。
+
『スマブラfor』からは横必殺ワザが「ゴルドー投げ」に変更され、常にゴルドーを投げるようになった分『スマブラX』よりは威力は抑えられている。
    
=== 敵キャラ ===
 
=== 敵キャラ ===
38行目: 37行目:     
=== フィギュア ===
 
=== フィギュア ===
 +
『スマブラX』と『スマブラ3DS』に[[フィギュア]]が収録されている。
 
;[{{有無|X}}フィギュア名鑑] {{PAGENAME}}
 
;[{{有無|X}}フィギュア名鑑] {{PAGENAME}}
:(説明)
+
:カービィが吸い込もうとしても微動だにすることがない、まさに典型的な障害物。さらに全身にトゲがあるために触れるとダメージを受ける。群れで留まっていたり、道幅が狭い通路などにゴルドーが陣取っていると、通りにくいことこの上ない。その場に留まっていたり、特定軌道を行き来している。
:*(代表作)
+
:*(GB) 星のカービィ
 
+
:*(NDS) 星のカービィ 参上! ドロッチェ団
 
;[{{有無|3DS}}フィギュア名鑑] {{PAGENAME}}
 
;[{{有無|3DS}}フィギュア名鑑] {{PAGENAME}}
:(説明)
+
:『カービィ』シリーズに出る、トゲトゲの障害物。目の付いた鉄球に、8本のトゲが生えている。攻撃が一切効かず倒せない。『スマブラ』では、一定のルートを規則正しく動く律儀なタイプと、その場を動かない頑固なタイプの2種類いる。他の敵を当てるとダメージを与えられるので、うまく誘導して、トゲトゲの餌食にするといい。
:*(代表作)
      
=== シール ===
 
=== シール ===

案内メニュー