大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
107行目: 107行目:  
|-
 
|-
 
|| 0,762<br/>0,763 || リボルバー・オセロット(メタルギア ソリッド3) || '''リボルバー・オセロット(メタルギア ソリッド5)''' || 射撃攻撃強化 || [[メタルギアシリーズ]]に登場するキャラクター。『3』ではGRUの特殊部隊「山猫部隊」の隊長として登場。同作の20年後を描いた『5』では軍事組織「ダイアモンド・ドッグズ」の参謀として登場する。
 
|| 0,762<br/>0,763 || リボルバー・オセロット(メタルギア ソリッド3) || '''リボルバー・オセロット(メタルギア ソリッド5)''' || 射撃攻撃強化 || [[メタルギアシリーズ]]に登場するキャラクター。『3』ではGRUの特殊部隊「山猫部隊」の隊長として登場。同作の20年後を描いた『5』では軍事組織「ダイアモンド・ドッグズ」の参謀として登場する。
 +
|-
 +
|| 0,772<br/>0,773 || メタルギアZEKE || '''サヘラントロプス''' || メタル & ジャイアント化 || どちらもヒューイ([[ハル・エメリッヒ]]の父親)によって開発されたメタルギア。一番最初に開発されたメタルギアがメタルギアZEKEで、続いて開発されたメタルギアがサヘラントロプス。
 +
|-
 +
|| 0,786<br/>0,787 || チャオ || '''ヒーローチャオ''' || 高速切りふだチャージ || 『ソニックアドベンチャー2』の「チャオガーデン」でヒーローサイド([[ソニック]]や[[テイルス]]など)がチャオを育てるとヒーローチャオになる。ちなみに逆のダークサイド([[シャドウ]]など)が育てるとダークチャオになる。
 +
|-
 +
|| 0,788<br/>0,789 || シャドウ || '''スーパーシャドウ''' || 無傷で攻撃 & 速度強化 || 7つのカオスエメラルドの力で変身したシャドウ。詳細は[[シャドウ]]を参照。
 +
|-
 +
|| 0,810<br/>0,811 || チャッピー || '''クイーンチャッピー''' || たべるといろいろ強化DX || 『ピクミン2』に登場する大型の[[チャッピー]]。環境の変化(食物の減少など)が起こった際にメスのチャッピーが卵嚢を中心に巨大化。その個体を中心とした社会形態を一時的に取るという。
 +
|-
 +
|| 0,828<br/>0,829 || たぬきち || '''たぬきち(デバート)''' || アイテム引き寄せ || 多くのシリーズ作品で[[たぬきち]]が経営している「タヌキ商店」は、条件を達成するごとに改装して大きくなる。商店、コンビニ、スーパー、ホームセンター、そして最終的にはデパートに進化する。
 +
|-
 +
|| 0,831<br/>0,832 || DJ K.K. || '''とたけけ''' || スタートダッシュ || DJ K.K.は『とびだせ どうぶつの森』の「クラブ444(ししょー)」で土曜日以外の夜にライブを行っているDJ。その正体はシリーズお馴染みのキャラクターであるとたけけ。詳細は[[とたけけ]]を参照。
 
|-
 
|-
 
|}
 
|}

案内メニュー