大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
3 バイト除去 、 2020年2月23日 (日) 12:19
編集の要約なし
7行目: 7行目:  
括弧は英語圏での名称。「打撃」「切り裂き」「電撃」「火炎」「氷結」「草」「水」「暗黒」「波導」「魔法/PSI」は『X』の[[シール]]で使われた名称で、それ以外はエフェクトの見た目や性質などからユーザーによって命名された非公式の名称である。
 
括弧は英語圏での名称。「打撃」「切り裂き」「電撃」「火炎」「氷結」「草」「水」「暗黒」「波導」「魔法/PSI」は『X』の[[シール]]で使われた名称で、それ以外はエフェクトの見た目や性質などからユーザーによって命名された非公式の名称である。
   −
特定のワザにのみ設定された専用の属性の内、特殊な効果を持たない物については、ここでは省略している。また、「ブラスター<ref>「ブラスター1」と「ブラスター2」という属性がそれぞれ存在。前者の「ブラスター1」はフォックスの上投げに設定されており、ヒット時のエフェクトが通常必殺ワザ・後投げ・下投げに設定された「ブラスター2」とは異なり、上向きで表示される。<br>[https://w.atwiki.jp/smashsp_kensyou/pages/132.html 属性(攻撃判定) - スマブラSPECIAL 検証wiki]</ref>」など、ワザ毎あるいはキャラクター毎に割り当てられた、厳密には一括りの属性ではないものについては、ここでは特殊な効果を持っている物を除き一括で解説している。それらを含む各属性の詳細については、下記の[[#外部リンク]]を参照。
+
特定のワザにのみ設定された専用の属性の内、特殊な効果を持たない物については、ここでは省略している。また、「ブラスター<ref>「ブラスター1」と「ブラスター2」という属性がそれぞれ存在。「ブラスター1」はフォックスの上投げにのみ設定されており、ヒット時のエフェクトが通常必殺ワザ・後投げ・下投げに設定された「ブラスター2」とは異なり、上向きで表示される。<br>[https://w.atwiki.jp/smashsp_kensyou/pages/132.html 属性(攻撃判定) - スマブラSPECIAL 検証wiki]</ref>」など、ワザ毎あるいはキャラクター毎に割り当てられた、厳密には一括りの属性ではないものについては、ここでは特殊な効果を持っている物を除き一括で解説している。それらを含む各属性の詳細については、下記の[[#外部リンク]]を参照。
    
=== 64から ===
 
=== 64から ===

案内メニュー