大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
599 バイト追加 、 2020年3月5日 (木) 17:57
編集の要約なし
45行目: 45行目:     
== 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL ==
 
== 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL ==
{{節スタブ}}
   
===== 大乱闘 =====
 
===== 大乱闘 =====
 
対戦に関するいろいろな設定ができる。
 
対戦に関するいろいろな設定ができる。
*'''ルール設定''':設定済みのルールプリセットの編集または削除が行える。追加は行えない。
+
*'''ルール設定''':設定済みの[[ルール]]プリセットの編集または削除が行える。追加は行えない。
*'''ファイターハンデ''':ファイターごとに強弱の調整を-3〜3の7段階で行える。オンライン対戦などでは適用されない。
+
*'''ファイターハンデ''':ファイターごとに攻撃力の調整を70%〜130%の7段階で行える。オフラインの[[大乱闘]]でのみ適用される。
 +
*'''[[モデル替えキャラ|ダッシュファイター]]''':[[キャラクターセレクト画面]]において、ダッシュファイターや{{SP|Miiファイター}}を1キャラとして扱うか元キャラとの切り替えにするかを設定できる。[[団体戦]]、[[スペシャル乱闘#全員バトル|全員バトル]]、{{SP|アドベンチャー}}、[[勝ちあがり乱闘]]、[[VRモード]]では常に別々に表示される。
 +
*'''[[レーダー]]''':ファイターが場外間際になったときに現れる位置表示を大・小・非表示のいずれかにできる。
 +
*'''チームメイトの透明化''':{{SP|オンライン}}対戦の[[チーム乱闘]]において、味方プレイヤーの表示を薄くする。
   −
*'''ダッシュファイター''':[[キャラクターセレクト画面]]において、[[ダッシュファイター]]を1キャラとして扱うか元キャラとの切り替えにするかを設定できる。
+
===== ボタン =====
*'''レーダー''':ファイターが場外間際になったときに現れる位置表示を大・小・非表示のいずれかにできる。
+
{{main|ボタン設定}}
*'''チームメイトの透明化''':オンライン対戦のチーム戦において、味方プレイヤーの表示を薄くする。
+
いわゆるキーコンフィグ。[[おなまえ]]ごとに、「Joy-Con2本持ち&Proコントローラーなど」「Joy-con1個持ち」「ゲームキューブコントローラー」毎の操作配置を設定できる。
 
  −
===== [[ボタン設定|ボタン]] =====
  −
 
  −
いわゆるキーコンフィグ。[[おなまえ]]ごとに、「Joy-con2個持ち&Proコントローラー時」「Joy-con1個持ち」「ゲームキューブコントローラー」毎の操作配置を設定できる。
      
===== サウンド =====
 
===== サウンド =====
   
音楽、効果音、ボイスの音量、音質タイプを、Switchの「TVモード」「携帯/テーブルモード」「ヘッドホン接続時」ごとに調整する。ここから[[サウンドテスト]]や[[オレ曲セレクト]]に移動することも可能。
 
音楽、効果音、ボイスの音量、音質タイプを、Switchの「TVモード」「携帯/テーブルモード」「ヘッドホン接続時」ごとに調整する。ここから[[サウンドテスト]]や[[オレ曲セレクト]]に移動することも可能。
   67行目: 64行目:     
===== オンライン =====
 
===== オンライン =====
プロフィールのアイコンとタグカラー、アピールボタンで表示できるショートメッセージを編集する。
+
[[対戦者タグ]]の[[プロフィールアイコン|アイコン]]とカラー、方向ボタンで表示できる[[ショートメッセージ]]を編集する。
今作ではショートメッセージはプリセットされたものから選択する方式。
+
 
 +
また、運営からのお知らせや[[オンライン (SP)#みんなの投稿|みんなの投稿]]でのおすすめを自分向きにするかの設定をする。
 +
 
 +
オンライン対戦での注意事項を確認することもできる。
    
===== 言語/Language =====
 
===== 言語/Language =====
81行目: 81行目:  
{{テンプレート:ゲームモード SP}}
 
{{テンプレート:ゲームモード SP}}
 
{{デフォルトソート:おふしおん}}
 
{{デフォルトソート:おふしおん}}
[[カテゴリ:ゲームモード]]
+
[[カテゴリ:ゲームモード (64)]][[カテゴリ:ゲームモード (DX)]][[カテゴリ:ゲームモード (X)]][[カテゴリ:ゲームモード (3DS/Wii U)]][[カテゴリ:ゲームモード (SP)]]
[[カテゴリ:オプション]]
+
[[カテゴリ:設定]]

案内メニュー