大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
5行目: 5行目:  
*一覧の並び順は、各作品別にナレーション、[[ファイター]]と[[:カテゴリ:ファイターの演出に登場するキャラクター|そのワザなどで登場するキャラクター]]、[[アシストフィギュア]]、[[モンスターボール]]から登場するポケモン、[[:カテゴリ:ステージキャラクター|ステージキャラクター]]、[[追加コンテンツ]]関連の順で記載している。担当声優の外部リンク先は基本的にWikipediaに移動する。
 
*一覧の並び順は、各作品別にナレーション、[[ファイター]]と[[:カテゴリ:ファイターの演出に登場するキャラクター|そのワザなどで登場するキャラクター]]、[[アシストフィギュア]]、[[モンスターボール]]から登場するポケモン、[[:カテゴリ:ステージキャラクター|ステージキャラクター]]、[[追加コンテンツ]]関連の順で記載している。担当声優の外部リンク先は基本的にWikipediaに移動する。
 
*「原作での出演」では、そのキャラクターを複数の声優が担当していた場合はどの時期で担当しているかを紹介している。シリーズを通して出演している場合や原作の主な登場作が1作しかない場合はここでは割愛する。スマブラオリジナルは、『スマブラ』で初めて声が充てられたキャラクターまたは担当声優が初めて声を演じるキャラクターであることを示している。また、出演している者の本業が開発者や音楽家の場合はそのことも併せて紹介する。
 
*「原作での出演」では、そのキャラクターを複数の声優が担当していた場合はどの時期で担当しているかを紹介している。シリーズを通して出演している場合や原作の主な登場作が1作しかない場合はここでは割愛する。スマブラオリジナルは、『スマブラ』で初めて声が充てられたキャラクターまたは担当声優が初めて声を演じるキャラクターであることを示している。また、出演している者の本業が開発者や音楽家の場合はそのことも併せて紹介する。
*『[[スマブラ64]]』と『[[スマブラDX]]』に登場する『[[ポケットモンスター]]』シリーズのポケモンの内、ファイター以外で登場するポケモンは、アニメのエンドクレジットと『スマブラ』の[[スタッフロール]]の両方で担当声優が表記されていない者が多い。ここでは外部サイトなどから参照したりアニメ内で確認できる声から判断した者を記載しているため、全ての情報が正確ではない可能性があることに注意。
   
{| class="sortable wikitable"   
 
{| class="sortable wikitable"   
 
! 声優 !! キャラクター !! 原作での出演
 
! 声優 !! キャラクター !! 原作での出演
821行目: 820行目:  
! ポケモン !! 音源
 
! ポケモン !! 音源
 
|-
 
|-
| [[ヒトカゲ]] || {{有無|64}} ???<br>{{有無|SP}} 新規収録
+
| [[ヒトカゲ]] || {{有無|64}} アニメ『ポケットモンスター』第23話「ポケモンタワーでゲットだぜ!」<br>{{有無|SP}} 新規収録
 
|-
 
|-
 
| [[フシギバナ]] || {{有無|64}} アニメ『ポケットモンスター』第51話「フシギダネのふしぎのはなぞの」<br>{{有無|SP}} 新規収録
 
| [[フシギバナ]] || {{有無|64}} アニメ『ポケットモンスター』第51話「フシギダネのふしぎのはなぞの」<br>{{有無|SP}} 新規収録
837行目: 836行目:  
| [[サワムラー]] || アニメ『ポケットモンスター』第29話「かくとうポケモン! だいバトル!」
 
| [[サワムラー]] || アニメ『ポケットモンスター』第29話「かくとうポケモン! だいバトル!」
 
|-
 
|-
| [[ドガース]] || ???
+
| [[ドガース]] || アニメ『ポケットモンスター』第17話「きょだいポケモンのしま!?」
 
|-
 
|-
 
| [[トサキント]] || アニメ『ポケットモンスター』第2話「たいけつ! ポケモンセンター!」
 
| [[トサキント]] || アニメ『ポケットモンスター』第2話「たいけつ! ポケモンセンター!」
941行目: 940行目:  
| [[ナッシー]](アローラのすがた) || 新規収録
 
| [[ナッシー]](アローラのすがた) || 新規収録
 
|-
 
|-
| [[メタモン]] || {{有無|DX}}不明<ref>内部データにボイスが存在している。</ref><ref name="unused pokemon" /><br>{{有無|SP}} 不明<ref name="unused pokemon" />
+
| [[メタモン]] || {{有無|DX}}???<ref>内部データにボイスが存在している。</ref><br>{{有無|SP}} ???
 
|-
 
|-
 
| [[キテルグマ]] || 新規収録
 
| [[キテルグマ]] || 新規収録
1,015行目: 1,014行目:  
<ref name="fox">日本・海外版共通で担当するが、海外版『スマブラDX』ではアピールの台詞が「Come on!」のみに、対戦勝利時の台詞が全て「Mission Complete!」に差し替えられる。また、「アドベンチャー」モード及びスマッシュアピールによる通信では別の声優が担当する。</ref>
 
<ref name="fox">日本・海外版共通で担当するが、海外版『スマブラDX』ではアピールの台詞が「Come on!」のみに、対戦勝利時の台詞が全て「Mission Complete!」に差し替えられる。また、「アドベンチャー」モード及びスマッシュアピールによる通信では別の声優が担当する。</ref>
 
<ref name="falco">『スマブラDX』では日本・海外版共通で担当するが、海外版ではフォックス同様、アピール時の台詞が削除され「フッ…」のボイスが入り、対戦勝利時の台詞が全て「Mission Complete!」に差し替えられる。また、「アドベンチャー」モード及びスマッシュアピールによる通信では別の声優が担当する。『スマブラX』と『スマブラfor』では日本版のみで担当する。</ref>
 
<ref name="falco">『スマブラDX』では日本・海外版共通で担当するが、海外版ではフォックス同様、アピール時の台詞が削除され「フッ…」のボイスが入り、対戦勝利時の台詞が全て「Mission Complete!」に差し替えられる。また、「アドベンチャー」モード及びスマッシュアピールによる通信では別の声優が担当する。『スマブラX』と『スマブラfor』では日本版のみで担当する。</ref>
<ref name="unused pokemon">アニメで使用された音声ではない可能性あり。</ref>
   
<ref name="stalkid">『スマブラ Wii U』と『スマブラSP』の[[サウンドテスト]]では担当声優がクレジットされていない。</ref>
 
<ref name="stalkid">『スマブラ Wii U』と『スマブラSP』の[[サウンドテスト]]では担当声優がクレジットされていない。</ref>
 
<ref name="mewtwo">『劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲』に登場したものを意識した台詞を勝利演出で喋り、海外版でも同じ声が使われているが、台詞が削除され、唸り声や笑い声などに差し替えられている。</ref>
 
<ref name="mewtwo">『劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲』に登場したものを意識した台詞を勝利演出で喋り、海外版でも同じ声が使われているが、台詞が削除され、唸り声や笑い声などに差し替えられている。</ref>

案内メニュー