大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
3,488 バイト追加 、 2014年9月11日 (木) 15:34
編集の要約なし
1行目: 1行目: −
#転送 [[パルテナ (スマブラ4)]]
+
{{Main2|スマブラ4のファイターとしての{{PAGENAME}}については「[[{{PAGENAME}} (スマブラ4)]]」を}}
 +
{{infobox キャラクター
 +
|キャラ=パルテナ
 +
|見出し背景色=
 +
|見出し文字色=
 +
|画像=
 +
|デビュー=光神話 パルテナの鏡(1986年12月19日/FCD)
 +
|出演1=4
 +
|出演2=
 +
|出演3=
 +
|出演4=
 +
}}
 +
 
 +
'''パルテナ'''(Palutena)はパルテナの鏡シリーズに登場するキャラクター。
 +
 
 +
== 概要 ==
 +
ディスクシステムで発売された『光神話 パルテナの鏡』のヒロイン。<br>
 +
天界"エンジェランド"を治める光の女神で、ピットの上司に当たる。<br>
 +
 
 +
第一作『パルテナの鏡』では悪事を働く"闇の女神メデューサ"に呪いをかけ、冥府界に追放するが逆に囚われてしまう。<br>
 +
ピットはパルテナ救出とメデューサ討伐の戦いに向かう。
 +
 
 +
第二作『新パルテナ』では復活したメデューサを倒すべくピットにさまざまな"奇跡"でサポートする。<br>
 +
ストーリー後半では"渾沌の遣い"により操られ、ピットと戦闘することも。<br>
 +
意外にお茶目でいい加減な所があり、ピットや他の面々との会話では漫才状態になることが多い。
 +
 
 +
== 大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ ==
 +
『[[スマブラX]]』では亜空の使者に登場。また、[[ピット]]が[[最後の切りふだ]]を使用すると背景に一時的に姿が表示される。フィギュアも用意されている。ここでのデザインは[[ピット]]同様に洗練されたものにリニューアルされており、『新・光神話 パルテナの鏡』に受け継がれている。
 +
 
 +
『[[スマブラ4]]』で初参戦。2014年6月11日に放送された『Nintendo Digital Event』で参戦が明らかにされた。デザインは『新・光神話 パルテナの鏡』のものをベースにしている。
 +
 
 +
Miiファイターと同じく、派生ではない全く異なる種類のカスタマイズ必殺ワザを持つ。
 +
 
 +
=== 公式イラスト ===
 +
<gallery>
 +
ファイル:公式絵 4 パルテナ.png|スマブラ4
 +
</gallery>
 +
 
 +
=== 亜空の使者 ===
 +
[[マリオ]]らが亜空軍に襲われていることを知ったピットの前に現れ、パルテナの神弓を授け地上へ送り出す。
 +
 
 +
=== ゲーム中の解説 ===
 +
==== フィギュア名鑑(X) ====
 +
===== パルテナ =====
 +
エンジェランドを治める女神。光をつかさどり、人間が幸福に生きられるよう光を注いでいた。しかし、人間に不幸をもたらすもう1人の女神メデューサを冥府界に追放したことでパルテナvsメデューサの争いが勃発。メデューサによって神殿の奥深くに閉じ込められてしまう。親衛隊のピットに弓矢を与え、メデューサ討伐の望みを託した。
 +
*(FCD)光神話 パルテナの鏡
 +
 
 +
=== 動作などの元ネタ ===
 +
{{節スタブ}}
 +
 
 +
=== 主な登場作品 ===
 +
*[http://www.nintendo.co.jp/wiiu/software/vc/fbbj/ 光神話 パルテナの鏡](1986/FC)
 +
*[http://www.nintendo.co.jp/3ds/akdj/ 新・光神話 パルテナの鏡](2012/3DS)
 +
 
 +
== 外部リンク ==
 +
*[http://www.smashbros.com/sp/jp/characters/palutena.html 大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U』公式サイト : パルテナ]
 +
 
 +
 
 +
{{テンプレート:ファイター-統合}}
 +
{{デフォルトソート:ぱるてな}}
 +
[[カテゴリ:パルテナ]]
 +
[[カテゴリ:ファイター]]

案内メニュー