大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
213 バイト追加 、 2020年5月6日 (水) 08:25
SP検証Wikiさんへのリンク貼り付け
1行目: 1行目: −
[[ファイル:公式 ピカチュウ7.jpg|サムネイル|あおむけたおれ状態の[[ピカチュウ (3DS/Wii U)]]]]
+
[[ファイル:公式 ピカチュウ7.jpg|サムネイル|あおむけたおれ状態の[[ピカチュウ]]]]
'''{{PAGENAME}}'''、または'''ダウン'''とは、[[スマブラシリーズ]]の全てに存在する、キャラクターが床の上に倒れている状態。主に[[倒れふっとび]]中、または[[ダメージ落下]]中のファイターがそのまま床に落ち、[[受け身]]を取らなかったときに起こる。
+
'''{{PAGENAME}}'''、または'''ダウン'''とは、[[スマブラシリーズ]]の全てに存在する、[[ファイター]]が床の上に倒れている状態。主に[[倒れふっとび]]中、または[[ダメージ落下]]中のファイターがそのまま床に落ち、[[受け身]]を取らなかったときに起こる。
    
倒れ状態のファイターがとることができる行動は、[[起き上がり]]のみ。
 
倒れ状態のファイターがとることができる行動は、[[起き上がり]]のみ。
   −
倒れにはキャラクターが仰向けで倒れる'''あおむけたおれ'''と、俯せで倒れる'''うつぶせたおれ'''がある。[[起き上がり]]行動は仰向けと俯せで動作が異なる。性能面では起き上がり攻撃以外は差はほぼ無い。
+
倒れにはファイターが仰向けで倒れる'''あおむけたおれ'''と、俯せで倒れる'''うつぶせたおれ'''がある。[[起き上がり]]行動は仰向けと俯せで動作が異なる。性能面では起き上がり攻撃以外は差はほぼ無い。
   −
[[転倒]]と異なり、倒れているキャラクターには[[掴み]]が当たらない。
+
[[転倒]]と異なり、倒れているファイターには[[掴み]]が当たらない。
 +
 
 +
『[[64]]』では、倒れているファイターは受けるダメージが半分になる。
    
== 備考 ==
 
== 備考 ==
14行目: 16行目:  
*[[起き上がり]]
 
*[[起き上がり]]
 
*[[たおれダメージ]]
 
*[[たおれダメージ]]
 +
 +
== 外部リンク ==
 +
*[https://w.atwiki.jp/smashsp_kensyou/pages/112.html たおれ/ダウン - スマブラSPECIAL 検証wiki]
    
{{デフォルトソート:たおれ}}
 
{{デフォルトソート:たおれ}}
 
[[カテゴリ:公式用語]]
 
[[カテゴリ:公式用語]]
[[カテゴリ:アクション]]
+
[[カテゴリ:システム]]

案内メニュー