大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
51行目: 51行目:     
なお現在の会議室での議論内容はこちらになります。[[大乱闘スマッシュブラザーズWiki・トーク:会議室]]
 
なお現在の会議室での議論内容はこちらになります。[[大乱闘スマッシュブラザーズWiki・トーク:会議室]]
  −
   
----
 
----
 
トークの利用は初めてなので使い方がいまいちよく分かってないのですが、とりあえずアンケート返信を。
 
トークの利用は初めてなので使い方がいまいちよく分かってないのですが、とりあえずアンケート返信を。
65行目: 63行目:     
もっとも16%グループでもヘビー級トーナメントに入ってなかったファイターは、中量級扱いでもいいんじゃないかとか、こども、トゥーンリンク、ディディー、パルテナ、しずえなどは軽量級の印象があるとか(ピーチ、デイジーも軽量級っぽく思えますがマリオカートシリーズでは軽量級から中量級に分類が変更されていたりするので、スマブラでもまあ中量級でいいのかなあとは思います)気にかかるところはありますが、イメージはともかく数値は数値なので、結論としては上記の分類になります。
 
もっとも16%グループでもヘビー級トーナメントに入ってなかったファイターは、中量級扱いでもいいんじゃないかとか、こども、トゥーンリンク、ディディー、パルテナ、しずえなどは軽量級の印象があるとか(ピーチ、デイジーも軽量級っぽく思えますがマリオカートシリーズでは軽量級から中量級に分類が変更されていたりするので、スマブラでもまあ中量級でいいのかなあとは思います)気にかかるところはありますが、イメージはともかく数値は数値なので、結論としては上記の分類になります。
 +
----
 +
返信ありがとうございます!おかげでだいたいまとまってきました。<br>
 +
あと文章の最後に<pre>--~~~~</pre>と入力すると自分のネームと書きこんだ時間を署名できるので便利ですよ!。--[[利用者:かいじゅう|かいじゅう]] ([[利用者・トーク:かいじゅう|トーク]]) 2020年5月16日 (土) 00:17 (JST)

案内メニュー