大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
1行目: 1行目:  
{{Pathnav|更新データ|更新データの一覧 (SP)|frame=1}}
 
{{Pathnav|更新データ|更新データの一覧 (SP)|frame=1}}
ここでは、2019年7月31日に配信された『[[大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL]]』の更新データ『'''Ver.4.0.0'''』について記述する。
+
ここでは、2019年7月31日に配信された『[[大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL]]』の更新データ『'''Ver.4.0.0'''』の更新内容について記載する。
   −
<!--MediaWiki:Common.css(div class="char_table")の編集は管理者のみ可能です。-->
+
<!--
 +
更新による変更が確認されないファイターは、ファイル名の末尾にgを入れることでアイコン画像をグレー表示にできます。
 +
MediaWiki:Common.css(div class="char_table")の編集は管理者のみ可能です。
 +
-->
 
<div style="text-align:center;"><div class="char_table"><!--
 
<div style="text-align:center;"><div class="char_table"><!--
 
--><div>[[ファイル:キャラセレ SP マリオ.png|60x33px|リンク=#マリオ]]<br />[[#マリオ|マリオ]]</div><!--
 
--><div>[[ファイル:キャラセレ SP マリオ.png|60x33px|リンク=#マリオ]]<br />[[#マリオ|マリオ]]</div><!--
159行目: 162行目:  
**{{変更点比較|非公開=1}}歩行・ダッシュ・走行・走行反転のアニメーションが何らかのかたちで変更された。
 
**{{変更点比較|非公開=1}}歩行・ダッシュ・走行・走行反転のアニメーションが何らかのかたちで変更された。
 
*弱攻撃1
 
*弱攻撃1
**{{変更点比較|非公開=1}}Ver. 3.1.0で相手にヒットしたときのサウンドがピーチのものになっていた不具合が修正された。
+
**{{変更点比較|非公開=1}}Ver.3.1.0で相手にヒットしたときのサウンドがピーチのものになっていた不具合が修正された。
 
*通常必殺ワザ
 
*通常必殺ワザ
 
**アニメーションが変更され、背後からの攻撃を防いだときキノピオの攻撃が当たりやすくなった。
 
**アニメーションが変更され、背後からの攻撃を防いだときキノピオの攻撃が当たりやすくなった。
362行目: 365行目:  
*横スマッシュ攻撃
 
*横スマッシュ攻撃
 
**【紫】ピクミンの移動距離と判定持続が増加した。
 
**【紫】ピクミンの移動距離と判定持続が増加した。
***Ver. 3.1.0の調整で、意図せず紫ピクミンの移動距離と判定持続が短くなっていたのが修正された。
+
***Ver.3.1.0の調整で、意図せず紫ピクミンの移動距離と判定持続が短くなっていたのが修正された。
    
=== ルカリオ ===
 
=== ルカリオ ===
575行目: 578行目:  
**落下速度が1.7から1.92に増加した。
 
**落下速度が1.7から1.92に増加した。
 
**急降下速度が2.72から3.072に増加した。
 
**急降下速度が2.72から3.072に増加した。
***Ver. 3.1.0で意図せず変更されていたため、Ver. 3.0.1以前の値へ戻された。
+
***Ver.3.1.0で意図せず変更されていたため、Ver.3.0.1以前の値へ戻された。
 
*通常必殺ワザ2(閃光マッハパンチ)
 
*通常必殺ワザ2(閃光マッハパンチ)
 
**【Hit 1】攻撃判定の発生フレームが15F目から10F目になった。
 
**【Hit 1】攻撃判定の発生フレームが15F目から10F目になった。

案内メニュー