大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
149行目: 149行目:  
試遊映像 ポケモン13.jpg
 
試遊映像 ポケモン13.jpg
 
</gallery>
 
</gallery>
 +
{{-}}
 +
 +
=== サーナイト ===
 +
[[ファイル:試遊映像 ポケモン10.jpg|フレーム|サーナイト]]
 +
*初登場/ポケットモンスター ルビー・サファイア(第3世代)
 +
*人に似た姿のポケモン。タイプはエスパー/フェアリー。スマブラではしないが、メガシンカすることが出来る。
 +
*前作と同じく使用技は"リフレクター"。サーナイトの周囲に円形の結界のようなものができ、その結界に触れた相手の飛び道具、投げたアイテムは反射される。反射以外の効果はない。
 
{{-}}
 
{{-}}
   158行目: 165行目:  
*スイクン本体や、虹色のビームに当たったファイターは凍りついてしまう。
 
*スイクン本体や、虹色のビームに当たったファイターは凍りついてしまう。
 
*マスターボールからも登場する。
 
*マスターボールからも登場する。
{{-}}
  −
  −
=== サーナイト ===
  −
[[ファイル:試遊映像 ポケモン10.jpg|フレーム|サーナイト]]
  −
*初登場/ポケットモンスター ルビー・サファイア(第3世代)
  −
*人に似た姿のポケモン。タイプはエスパー/フェアリー。スマブラではしないが、メガシンカすることが出来る。
  −
*前作と同じく使用技は"リフレクター"。サーナイトの周囲に円形の結界のようなものができ、その結界に触れた相手の飛び道具、投げたアイテムは反射される。反射以外の効果はない。
   
{{-}}
 
{{-}}
   347行目: 347行目:  
*ピンク色のエフェクトを出し、範囲内のファイターの動きを遅くする。
 
*ピンク色のエフェクトを出し、範囲内のファイターの動きを遅くする。
 
*使用技は"あまいかおり"だと思われる。
 
*使用技は"あまいかおり"だと思われる。
 +
{{-}}
 +
 +
=== マーイーカ ===
 +
[[ファイル:試遊映像 ポケモン12.jpg|フレーム|マーイーカ]]
 +
*初登場/ポケットモンスター X・Y(第6世代)
 +
*イカのような見た目をしている"かいてんポケモン"。見た目はイカだが、タイプはあく/エスパー。なぜかいてんポケモンかと言うと、進化する時に3DSを逆さにしておく必要があるから。
 +
*使用技は代名詞技とも言える"ひっくりかえす"。マーイーカが跳ねて逆さまになる度に、近くにいるファイターを転倒させる。空中にいれば転ばないようだ。
 
{{-}}
 
{{-}}
   355行目: 362行目:  
*使用技は"だいばくはつ"。
 
*使用技は"だいばくはつ"。
 
*出現すると、どんどん色が赤っぽくなっていき、最後には爆発する。赤くなっている時にはアイテムのように投げることができる。なお、たまに不発し、少ししてから爆発したり、そのまま消えたりする。
 
*出現すると、どんどん色が赤っぽくなっていき、最後には爆発する。赤くなっている時にはアイテムのように投げることができる。なお、たまに不発し、少ししてから爆発したり、そのまま消えたりする。
{{-}}
  −
  −
=== マーイーカ ===
  −
[[ファイル:試遊映像 ポケモン12.jpg|フレーム|マーイーカ]]
  −
*初登場/ポケットモンスター X・Y(第6世代)
  −
*イカのような見た目をしている"かいてんポケモン"。見た目はイカだが、タイプはあく/エスパー。なぜかいてんポケモンかと言うと、進化する時に3DSを逆さにしておく必要があるから。
  −
*使用技は代名詞技とも言える"ひっくりかえす"。マーイーカが跳ねて逆さまになる度に、近くにいるファイターを転倒させる。空中にいれば転ばないようだ。
   
{{-}}
 
{{-}}
  
351

回編集

案内メニュー