大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
232行目: 232行目:  
*'''''ピットよりふっとばし力が大きく劣る<ref>[[リアクション付加値]](BKB): ピット: 40 / ブラピ: 15</ref>。'''''
 
*'''''ピットよりふっとばし力が大きく劣る<ref>[[リアクション付加値]](BKB): ピット: 40 / ブラピ: 15</ref>。'''''
 
*持続とリーチが長いため、置いておくように使うワザなのだが、ピットと比べるとふっとばし力が著しく低く、撃墜はあまり狙えない。画面端ですら難しい<ref>相手を場外に追い出すのでさえ約90%ほどの蓄積が必要。</ref>。<BR>横強を主力とするピットとは真逆で、こちらはかなり使い勝手の悪いワザとなってしまっている。
 
*持続とリーチが長いため、置いておくように使うワザなのだが、ピットと比べるとふっとばし力が著しく低く、撃墜はあまり狙えない。画面端ですら難しい<ref>相手を場外に追い出すのでさえ約90%ほどの蓄積が必要。</ref>。<BR>横強を主力とするピットとは真逆で、こちらはかなり使い勝手の悪いワザとなってしまっている。
*ピットのものとは違い、相手の蓄積ダメージが低いうちは根元部分で[[たおれ#ダウン連|ダウン連]]が狙える。<BR>確定コンボではないが、ダメージが0%のファイターに対して前投げ後のダウンから連係することでダウン連が成立するので、機会があれば狙ってみると良いだろう。
+
*ピットのものとは違い、相手の蓄積ダメージが低いうちは根本部分で[[たおれ#ダウン連|ダウン連]]が狙える。<BR>確定コンボではないが、ダメージが0%のファイターに対して前投げ後のダウンから連係することでダウン連が成立するので、機会があれば狙ってみると良いだろう。
 
{| class="wikitable" style="font-size:small" border="1"
 
{| class="wikitable" style="font-size:small" border="1"
 
|+横強攻撃全体モーション
 
|+横強攻撃全体モーション
240行目: 240行目:  
{| class="wikitable" style="font-size:small" border="1"
 
{| class="wikitable" style="font-size:small" border="1"
 
|+細かな仕様
 
|+細かな仕様
|[[ファイル:ブラピ根元先端比較.jpg|150px|先端で当てた方が強いことがよくわかる。]]||[[ファイル:横強比かk.jpg|280px|この差はR付加値によるものなので、両者のふっ飛ばし力には常にこれだけの差があるということになる。]]
+
|[[ファイル:ブラピ根本先端比較.jpg|150px|先端で当てた方が強いことがよくわかる。]]||[[ファイル:横強比かk.jpg|280px|この差はR付加値によるものなので、両者のふっ飛ばし力には常にこれだけの差があるということになる。]]
 
|-
 
|-
 
| colspan="2" |先端は威力が強い。<BR>ブラピはピットよりふっ飛ばし力が低い。
 
| colspan="2" |先端は威力が強い。<BR>ブラピはピットよりふっ飛ばし力が低い。
435行目: 435行目:  
===== 撃墜に必要な蓄積ダメージ =====
 
===== 撃墜に必要な蓄積ダメージ =====
 
*3DS版 [前方/後方]
 
*3DS版 [前方/後方]
**根元 120%-168%/106%-149%
+
**根本 120%-168%/106%-149%
 
**先端 146%-201%/130%-178%
 
**先端 146%-201%/130%-178%
 
*Wii U版 [前方/後方]
 
*Wii U版 [前方/後方]
**根元 114%-164%/94%-136%
+
**根本 114%-164%/94%-136%
 
**先端 140%-197%/116%-163%
 
**先端 140%-197%/116%-163%
   1,369行目: 1,369行目:  
**持続とリーチで当てるワザ。基本はこれ。<BR>画面端なら十分すぎる威力。
 
**持続とリーチで当てるワザ。基本はこれ。<BR>画面端なら十分すぎる威力。
 
*[[#上空中攻撃]]
 
*[[#上空中攻撃]]
**高空では根元、画面端では先端で早期撃墜が狙える。
+
**高空では根本、画面端では先端で早期撃墜が狙える。
 
*[[#下空中攻撃]]
 
*[[#下空中攻撃]]
 
**範囲の広いメテオワザ。<BR>マリオに対して94%からメテオスマッシュが可能。
 
**範囲の広いメテオワザ。<BR>マリオに対して94%からメテオスマッシュが可能。

案内メニュー