大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
2行目: 2行目:  
=== スティーブ 元ネタ ===
 
=== スティーブ 元ネタ ===
 
==== ワザ ====
 
==== ワザ ====
*各種攻撃:素手で殴る
+
*素手で殴る
 
**『Minecraft』における最も初歩的な動作。最初から遊ぶ場合、はじめに素手で木を殴り、木材を手に入れなければならない。
 
**『Minecraft』における最も初歩的な動作。最初から遊ぶ場合、はじめに素手で木を殴り、木材を手に入れなければならない。
 
**素手だけでは与えられるダメージも少なく、敵モンスターを倒すのにも時間がかかるため、プレイヤーは様々な材料を集めて武器や道具をクラフトしていくことになる。
 
**素手だけでは与えられるダメージも少なく、敵モンスターを倒すのにも時間がかかるため、プレイヤーは様々な材料を集めて武器や道具をクラフトしていくことになる。
10行目: 10行目:     
*上強攻撃 / 上空中攻撃:[https://minecraft-ja.gamepedia.com/%E6%96%A7 斧]
 
*上強攻撃 / 上空中攻撃:[https://minecraft-ja.gamepedia.com/%E6%96%A7 斧]
**クラフトできる道具の1つ。主に木の伐採などに使用する。上方面への攻撃に割り当てられたのは木の伐採時に上を向いて使用することが多いため。
+
**クラフトできる道具の1つ。主に木の伐採などに使用する。上方面への攻撃に割り当てられたのは木の伐採時によく上を向いて使用することから。
 
**斧は武器として使用することも可能。原作では攻撃速度は遅いが一撃で与えるダメージは剣より多い特徴を持つ。
 
**斧は武器として使用することも可能。原作では攻撃速度は遅いが一撃で与えるダメージは剣より多い特徴を持つ。
    
*下強攻撃:[https://minecraft-ja.gamepedia.com/%E7%81%AB%E6%89%93%E7%9F%B3%E3%81%A8%E6%89%93%E3%81%A1%E9%87%91 火打ち石と打ち金]
 
*下強攻撃:[https://minecraft-ja.gamepedia.com/%E7%81%AB%E6%89%93%E7%9F%B3%E3%81%A8%E6%89%93%E3%81%A1%E9%87%91 火打ち石と打ち金]
**鉄インゴットと火打ち石を組み合わせるとクラフトできる道具。着火ができる道具で、ネザーポータルを開く時などに使用する。
+
**鉄インゴットと火打ち石を組み合わせるとクラフトできる着火道具。ネザーポータルを開く時などに使用する。
    
*ダッシュ攻撃 / 前・後空中攻撃:[https://minecraft-ja.gamepedia.com/%E3%83%84%E3%83%AB%E3%83%8F%E3%82%B7 ツルハシ]
 
*ダッシュ攻撃 / 前・後空中攻撃:[https://minecraft-ja.gamepedia.com/%E3%83%84%E3%83%AB%E3%83%8F%E3%82%B7 ツルハシ]
23行目: 23行目:     
*上スマッシュ攻撃:[https://minecraft-ja.gamepedia.com/%E3%83%9E%E3%82%B0%E3%83%9E%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF マグマ ブロック]
 
*上スマッシュ攻撃:[https://minecraft-ja.gamepedia.com/%E3%83%9E%E3%82%B0%E3%83%9E%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF マグマ ブロック]
**ネザーで生成されるブロック。触れるとダメージを喰らう。
+
**ネザーに生成されるブロック。触れるとダメージを喰らう。
    
*下スマッシュ攻撃:[https://minecraft-ja.gamepedia.com/%E3%83%90%E3%82%B1%E3%83%84 溶岩バケツ]
 
*下スマッシュ攻撃:[https://minecraft-ja.gamepedia.com/%E3%83%90%E3%82%B1%E3%83%84 溶岩バケツ]

案内メニュー