大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
66 バイト追加 、 2020年11月16日 (月) 22:48
36行目: 36行目:     
== シールドブレイク ==
 
== シールドブレイク ==
[[ファイル:スマブラSP シールドブレイク.gif|300px|サムネイル|]]
+
[[ファイル:スマブラSP シールドブレイク.gif|300px|サムネイル|シールドがファイターからはみ出なくなったら潮時。]]
シールド耐久値が尽きて破壊されると、そのファイターは真上に打ち上げられてダウンし、起き上がった後に[[ふらふら]]状態になってしばらく動けなくなる。シールドブレイクそのものにはダメージは無いが、ふらふら状態でいる時間は致命的に長く、第三者からの妨害さえ入らなければどんな攻撃でも当てられると言っていい。
+
シールド耐久値が尽きてしまうと、そのファイターは真上に打ち上げられてダウンし、起き上がった後に[[ふらふら]]状態になってしばらく動けなくなる。シールドブレイクそのものにはダメージは無いが、ふらふら状態でいる時間は致命的に長く、第三者からの妨害さえ入らなければどんな攻撃でも当てられると言っていい。
    
シールドブレイク時のふっとびは殆どのファイターで一律だが、例外として[[プリン]]だけはシールドブレイク時のふっとびが極度に大きく、天井が無ければ確実に[[KO]]となる。
 
シールドブレイク時のふっとびは殆どのファイターで一律だが、例外として[[プリン]]だけはシールドブレイク時のふっとびが極度に大きく、天井が無ければ確実に[[KO]]となる。
4,465

回編集

案内メニュー