大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
ニュートラル空中攻撃→通常空中攻撃
150行目: 150行目:  
{{-}}
 
{{-}}
   −
== ニュートラル空中攻撃 ==
+
== 通常空中攻撃 ==
 
{{ワザ名帯|キャラ=ドンキーコング(SP)|ワザ名="ドンキーラリアット"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=ドンキーコング(SP)|ワザ名="ドンキーラリアット"}}
 
[[ファイル:ドンキーコング (SP) N空中.jpg|300px|サムネイル]]
 
[[ファイル:ドンキーコング (SP) N空中.jpg|300px|サムネイル]]
160行目: 160行目:  
*'''撃墜%:''' 175% [始]
 
*'''撃墜%:''' 175% [始]
 
----
 
----
*後空中攻撃・上空中攻撃よりも出が遅い珍しいニュートラル空中攻撃。それ故やや使いにくいが、持続が長いため使う機会はそれなりにある。<br>使うときは、思い切って先読みでの早出しをしよう。スカされても潰されても泣かない。
+
*後空中攻撃・上空中攻撃よりも出が遅い珍しい通常空中攻撃。それ故やや使いにくいが、持続が長いため使う機会はそれなりにある。<br>使うときは、思い切って先読みでの早出しをしよう。スカされても潰されても泣かない。
 
*[[小ジャンプ]]からの差し込みに使うこともできなくはないが、リーチがさほど長くないうえに、脚付近が無防備なため相手のワザに打ち負けやすい。
 
*[[小ジャンプ]]からの差し込みに使うこともできなくはないが、リーチがさほど長くないうえに、脚付近が無防備なため相手のワザに打ち負けやすい。
 
**小ジャンプから最速で出せば急降下入力をしても着地隙が出ない。<br>このことを利用して、着地寸前に持続部分の後半を相手にめり込ませるようにヒットさせれば、出の早い地上ワザに繋ぐことができる。
 
**小ジャンプから最速で出せば急降下入力をしても着地隙が出ない。<br>このことを利用して、着地寸前に持続部分の後半を相手にめり込ませるようにヒットさせれば、出の早い地上ワザに繋ぐことができる。

案内メニュー