大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
18行目: 18行目:  
『スマブラfor』と『スマブラSP』で、"'''テレビゲーム15'''"名で[[アシストフィギュア]]として登場している。
 
『スマブラfor』と『スマブラSP』で、"'''テレビゲーム15'''"名で[[アシストフィギュア]]として登場している。
   −
点で描かれたボールと、それを打ち返すための縦線で描かれた2つのパドルで構成されおり、ステージを広く使って『PONG』のような古典的卓球ゲームを始める。ボールはファイターや地形などに当たっても跳ね返り、片方のパドルが打ち返せないと得点表示が出る。退却時にも試合結果として得点が表示される。ボール、そして上下に動き回るパドルに攻撃判定がある。ボールは[[反射]]しても呼び出したファイターの攻撃のままとなる。
+
点で描かれたボールと、それを打ち返すための縦線で描かれた2つのパドルで構成されており、カメラがステージ全域に固定されて古典的卓球ゲームが繰り広げられる。ボールはファイターや地形などに当たっても跳ね返り、片方のパドルが打ち返せず画面端の左右を通過するとと得点表示が出る。退却時にも試合結果として得点が表示される。ボール、そして上下に動き回るパドルに攻撃判定がある。ボールは[[反射]]しても呼び出したファイターの攻撃のままとなる。
   −
『スマブラSP』では、パドルにダメージを与えて撃墜することができるようになった。
+
『スマブラSP』では、パドルに攻撃することで撃墜することができるようになった。
    
===== データ =====
 
===== データ =====
4,465

回編集

案内メニュー