大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
307 バイト追加 、 2021年2月1日 (月) 21:27
195行目: 195行目:  
**[[マルス]]と同じモーション。
 
**[[マルス]]と同じモーション。
 
*下強攻撃 / 下スマッシュ攻撃 / 通常空中攻撃 / 上空中攻撃 {{有無|for}}以降
 
*下強攻撃 / 下スマッシュ攻撃 / 通常空中攻撃 / 上空中攻撃 {{有無|for}}以降
**マルスより少しだけ豪快な動きになっており、『スマブラDX』時代のコンセプトを仄かに感じさせる。
+
**マルスより少しだけ豪快な動きになっており、『スマブラDX』時代の[https://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/flash/0115/index.html 「未熟だが潜在力がある剣質」]というコンセプトを仄かに感じさせる。
 
*前空中攻撃 / 後空中攻撃 {{有無|for}}以降
 
*前空中攻撃 / 後空中攻撃 {{有無|for}}以降
**マルスより豪快だが不格好な動きに変更されており、『スマブラDX』時代のコンセプトを感じさせる。
+
**マルスより豪快だが不格好な動きに変更されており、『スマブラDX』時代の「空中戦が全般的に苦手」というコンセプトを感じさせる。
 
*弱攻撃 / 横強攻撃 / 上強攻撃 / 上必殺ワザ {{有無|for}}以降
 
*弱攻撃 / 横強攻撃 / 上強攻撃 / 上必殺ワザ {{有無|for}}以降
 
**それぞれ『スマブラfor』で逆手持ちに変更されたワザ。
 
**それぞれ『スマブラfor』で逆手持ちに変更されたワザ。
***ロイは原作において「封印の剣」を装備している場合、剣を逆手に携える。なお攻撃時には順手に持ち替える。
+
**ロイは原作において「封印の剣」を装備している場合、剣を逆手に携える。
 +
***素早く抜刀することを前提としたモーションだが、抜刀モーションが存在しないのは鞘がマントと干渉してしまうためらしい。
 
{{SG
 
{{SG
 
|画像1=[[ファイル:ロイ逆手持ち.jpg|400px]]
 
|画像1=[[ファイル:ロイ逆手持ち.jpg|400px]]

案内メニュー