大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
1行目: 1行目:  
{{infobox ステージ
 
{{infobox ステージ
|ステージ=パイロットウイングス
+
|ステージ={{PAGENAME}}
 
|見出し背景色=
 
|見出し背景色=
 
|見出し文字色=
 
|見出し文字色=
|画像=[[ファイル:公式 きょうの1枚 2013年08月23日.jpg|300px]]
+
|画像=[[ファイル:ステージ {{PAGENAME}} (SP).jpg|300x300px]]
|キャプション=
+
|キャプション=『スマブラSP』の{{PAGENAME}}
|シンボル=
+
|シンボル=[[ファイル:シンボル パイロットウイングス.png|50x50px|link=パイロットウイングスシリーズ]]
 +
|出典=[[パイロットウイングスシリーズ]]
 +
|収録WiiU=1
 +
|収録SP=1
 
|種類=1
 
|種類=1
|終点化=あり
+
|箱・タルのデザイン=1
|8人乱闘=×
+
|8人乱闘=△e
 
}}
 
}}
{{TOC limit}}
+
'''{{PAGENAME}}'''(Pilotwings)は、『[[スマブラWii U]]』と『[[スマブラSP]]』に収録されている[[ステージ]]。
== 出典作品 ==
+
{{TOC limit|2}}
*[http://www.nintendo.co.jp/wiiu/software/vc/ja7j/ パイロットウイングス](1990/SFC)
+
{{-}}
*[http://www.nintendo.co.jp/3ds/awaj/ パイロットウイングス リゾート](2011/3DS)
+
== 概要 ==
 +
飛行機の上で戦うステージ。飛行機は[[ウーフーアイランド]]全体を巡るように飛ぶ。
   −
== ステージ概要 ==
+
足場となる飛行機には何も障害物はないが、飛行機が頻繁に旋回し足場が傾く。そのためワザによっては攻撃が当たらなくなったり、復帰時に翼が上に傾いて[[ガケつかまり]]できないといったことが起こる。
=== 解説 ===
  −
『パイロットウイングス』、および『パイロットウイングス リゾート』をモチーフにしたステージ。<br />
  −
最初のフライトエリアと赤いプレーンは、『パイロットウイングス』出典。黄色のプレーンは、『リゾート』出典となっている。
      +
赤い複葉機は2段構造で中央は遮蔽物。飛び交う攻撃を下に退避できたり、上から追ってくる相手を迎撃できる。なお、下の翼のみガケつかまりでき、上の翼は[[すり抜け床]]になっている。
   −
舞台として、「[[ウーフーアイランド]]」が登場するが、これは『パイロットウイングス リゾート』に由来するものだと思われる。
+
ステージは途中で他の足場がない黄色の単葉機に乗り換え、しばらくしてまた赤い複葉機に乗り換えフライトエリアに戻る……の繰り返しとなり、一周が丁度2分になるようになっている。
   −
「ウーフーアイランド」とは、宮本茂氏の「アイランド構想」に基づく「島」のキャラクター。<br />
+
ちなみに、橋の下や岩穴を通る場面の際にはダメージ判定があり、高い位置などプレーンから離れた位置にいると背景に接触してしまう。
Wiiシリーズをはじめとした、さまざまなゲームの舞台として登場する。
     −
『マリオカート7』ではコースにもなっている。
+
== 背景の変化 ==
 +
フライトエリアから飛び立つシーンからスタート。途中で飛行機を乗り換え、また乗り換えてフライトエリアに戻って一周する流れ。
 +
<gallery>
 +
ファイル:公式 きょうの1枚 2013年08月14日.jpg|
 +
ファイル:WiiU SuperSmashBros Stage06 Screen 01.jpg|
 +
ファイル:WiiU SuperSmashBros Stage06 Screen 05.jpg|
 +
ファイル:WiiU SuperSmashBros Stage06 Screen 02.jpg|
 +
</gallery>
   −
=== 特徴 ===
+
== [[戦場化]]・[[終点化]] ==
飛び交うプレーンの上で戦うという、特徴的なステージ。<br />
+
黄色の単葉機をモチーフした専用の浮遊足場が舞台になる。
前作にあったステージ[[ライラットクルーズ]]のように、移動方向に合わせて足場全体に傾きが生じる。
+
<gallery>
 +
ファイル:SSB4UPilotwingsOmega.jpg|『スマブラWii U』の終点化
 +
ファイル:パイロットウイングス・戦場化 (SP).png|『スマブラSP』の戦場化
 +
ファイル:パイロットウイングス・終点化 (SP).png|『スマブラSP』の終点化
 +
</gallery>
   −
はじめに、フライトエリアから赤いプレーンが離陸する。<br />
+
== [[音楽]] ==
途中で黄色のプレーンにステージを移し、「ウーフーアイランド」全体を巡るように飛ぶ。<br />
+
===== 大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U =====
そして、再度赤いプレーンにステージが変わり、フライトエリアに戻る。一周が丁度2分になるようになっている。
+
'''太字は[[CD]]を入手すると利用可能になる。'''
 +
*[アレンジ] ライトプレーン
 +
*[アレンジ] ライトプレーン(ボーカルMIX)
 +
*[アレンジ] ジェット機
 +
*'''[アレンジ] ペダルグライダー'''
 +
*[原曲] ライトプレーン
 +
*[原曲] ザ・ローリング・ウエスタン 最後の用心棒
 +
*'''[原曲] ST01 出動! The Wonderful 100!'''
   −
赤いプレーンは、2段構造で、下の翼のみ崖捕まりができ、上の翼はすり抜け床になっている。<br />
+
===== 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL =====
黄色のプレーンは一段構造である。
+
{{see|音楽 (SP)#その他}}
    +
== 原作 ==
 +
『パイロットウイングス』シリーズは軽飛行機(プレーン)やスカイダイビングなどの空飛ぶ乗り物を楽しめるスカイスポーツ・シミュレーションゲーム。<br />
 +
『スマブラ』では各作品の飛行機と舞台が共存しており、最初のフライトエリアと赤い複葉機は初代『パイロットウイングス』、黄色の単葉機は『パイロットウイングス リゾート』からの出典で、『リゾート』の舞台である[[ウーフーアイランド]]をクルーズしていく。
   −
途中、橋の下や岩穴を通るが、その際に高い位置などプレーンから離れた位置にいると背景に接触し、ダメージとともに吹っ飛ばされる。
+
== 更新履歴 ==
 
+
;{{有無|WiiU}}Ver.1.0.2
{|
+
*終点化ステージが8人乱闘に対応した。
|[[ファイル:公式 きょうの1枚 2013年08月14日.jpg|300px]]
  −
|[[ファイル:WiiU SuperSmashBros Stage06 Screen 01.jpg|300px]]
  −
|-
  −
|▲ウーフーアイランドへ飛び立つ。
  −
|▲入れ替わって~
  −
|-
  −
|[[ファイル:WiiU SuperSmashBros Stage06 Screen 05.jpg|300px]]
  −
|[[ファイル:WiiU SuperSmashBros Stage06 Screen 02.jpg|300px]]
  −
|-
  −
|▲島を周って~
  −
|▲最初に戻る。
  −
|}
  −
 
  −
== オレ曲セレクト ==
      
== ギャラリー ==
 
== ギャラリー ==
{{スクリーンショット検索2|検索ワード=パイロットウイングス}}
+
<gallery>
<gallery heights="72px">
+
ファイル:SSB4UPilotwings.jpg|『スマブラWii U』の{{PAGENAME}}。
公式 きょうの1枚 2013年08月06日.jpg|開始地点はここ。『パイロットウイングス』よりフライトエリア3。
+
ファイル:公式 きょうの1枚 2013年08月06日.jpg|『スマブラWii U』。開始地点は初代『パイロットウイングス』のフライトエリア3。平面な当時の見た目を再現している。
公式 きょうの1枚 2013年08月28日.jpg|さまざまな作品に出てくる、島のキャラクター「ウーフーアイランド」。
+
ファイル:公式 きょうの1枚 2013年10月22日.jpg|『スマブラWii U』。原作にもあるリングくぐりのリング。初代版と『リゾート』版両方を再現。
WiiU_SuperSmashBros_Stage06_Screen_03.jpg
+
ファイル:WiiU_SuperSmashBros_Stage06_Screen_07.jpg|『スマブラWii U』。
公式 きょうの1枚 2013年09月09日.jpg|街の中も飛び回る。
  −
公式 きょうの1枚 2013年10月22日.jpg|原作にもあるリングくぐりのリング。
  −
WiiU_SuperSmashBros_Stage06_Screen_04.jpg
  −
WiiU_SuperSmashBros_Stage06_Screen_06.jpg
  −
WiiU_SuperSmashBros_Stage06_Screen_07.jpg
   
</gallery>
 
</gallery>
   −
== 関連項目 ==
+
{{テンプレート:ステージ スマブラfor}}
*[[ウーフーアイランド]]
+
{{テンプレート:ステージ スマブラSP}}
 
+
{{テンプレート:パイロットウイングスシリーズ}}
 
{{デフォルトソート:はいろつとういんくす}}
 
{{デフォルトソート:はいろつとういんくす}}
[[カテゴリ:大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii Uのステージ]]
+
[[カテゴリ:ステージ]]
[[カテゴリ:パイロットウイングス]]
+
[[カテゴリ:ステージ (Wii U)]]
 +
[[カテゴリ:ステージ (SP)]]
 +
[[カテゴリ:パイロットウイングスシリーズ]]

案内メニュー