大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
848 バイト追加 、 2021年5月20日 (木) 18:15
編集の要約なし
1行目: 1行目: −
{{stub}}
   
{{infobox キャラクター
 
{{infobox キャラクター
 
|キャラ={{PAGENAME}}
 
|キャラ={{PAGENAME}}
16行目: 15行目:  
|出演WiiU=
 
|出演WiiU=
 
|出演SP=1
 
|出演SP=1
 +
|紹介記事=[https://wikibound.info/wiki/Boney Boney - WikiBound]
 
}}
 
}}
 
'''{{PAGENAME}}'''(Boney)は、『MOTHER3』に登場するキャラクター。
 
'''{{PAGENAME}}'''(Boney)は、『MOTHER3』に登場するキャラクター。
 
__TOC__
 
__TOC__
 
{{-}}
 
{{-}}
 +
== 大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ ==
 +
=== リュカの要素として ===
 +
[[ファイル:リュカ (SP) 最後の切りふだ (1).jpg|250px|サムネイル]]
 +
『スマブラSP』の[[リュカ]]の最後の切りふだ「PKスターストーム」で、[[クマトラ]]とともに応援で登場する。前足を掲げてリュカを応援してはいるが、PSIは一切使えない犬なので心ばかりの助力だと思われる。
   −
== 大乱闘スマッシュブラザーズX ==
+
また、『スマブラfor』『スマブラSP』ではリュカの[[カラーバリエーション|7Pカラー]]で、服にボニーの顔がプリントされている。
 +
<gallery>
 +
カラバリ for リュカ 07.png|『スマブラfor』のリュカの7Pカラー
 +
カラバリ SP リュカ 07.png|『スマブラSP』のリュカの7Pカラー
 +
</gallery>
 +
{{-}}
 +
 
 +
=== シール ===
 
『スマブラX』に[[シール]]が収録されている。
 
『スマブラX』に[[シール]]が収録されている。
   −
== 大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U ==
+
=== スピリット ===
[[ファイル:カラバリ for リュカ 07.png|150px|サムネイル|左]]
+
{{main2|対戦データについては「[[MOTHERシリーズのスピリットの一覧/対戦データ#{{PAGENAME}}]]」を}}
[[リュカ]]の7P[[カラーバリエーション (3DS/Wii U)|カラー]]で、服にボニーの顔がプリントされている。
+
『スマブラSP』では[[スピリット#アタッカースピリット|アタッカースピリット]]として登場している。
{{-}}
+
{| class="wikitable" style="text-align: center;"
 
+
! No. !! 名前 !! ランク !! 属性 !! スキル !! スロット !! 超化 !! 出典シリーズ<br>アートワークの出典
== 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL ==
+
|-
[[リュカ]]の最後の切りふだ「PKスターストーム」で、[[クマトラ]]とともに応援で登場する。
+
|| 0,583
 +
|| ボニー
 +
|data-sort-value="1"| NOVICE
 +
|data-sort-value="d"| 無
 +
||<span style="display:none">n</span> なし
 +
|| 2
 +
|| -
 +
|| MOTHER<br>MOTHER3
 +
|-
 +
|}
    
== 原作 ==
 
== 原作 ==
37行目: 57行目:  
戦闘では犬らしい高いスピード力を生かし、大抵の場合は先制して行動することができる。そのため回復アイテムをパーティに回すのも向いているが、稀に自分でアイテムを食べてしまうことがあり、そこは犬なので許すしかない。鼻も良く、特技は「においを かぐ」ことで敵の弱点を知ることができる。ただし異臭を放つ敵などには使えない。
 
戦闘では犬らしい高いスピード力を生かし、大抵の場合は先制して行動することができる。そのため回復アイテムをパーティに回すのも向いているが、稀に自分でアイテムを食べてしまうことがあり、そこは犬なので許すしかない。鼻も良く、特技は「においを かぐ」ことで敵の弱点を知ることができる。ただし異臭を放つ敵などには使えない。
   −
スマブラシリーズではリュカの最後の切りふだ「PKスターストーム」発動時に登場。前足を掲げてリュカを応援してはいるが、PSIは一切使えない犬なので心ばかりの助力だと思われる。
   
{{テンプレート:MOTHERシリーズ}}
 
{{テンプレート:MOTHERシリーズ}}
 
{{デフォルトソート:ほにい}}
 
{{デフォルトソート:ほにい}}
 
[[カテゴリ:MOTHERシリーズ]]
 
[[カテゴリ:MOTHERシリーズ]]
 +
[[カテゴリ:ファイターの演出に登場するキャラクター]]

案内メニュー