大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
→‎サポートアイテム: 説明文を編集しました。
46行目: 46行目:  
;オールシャッフル
 
;オールシャッフル
 
:表示されているスピリットを全て別のスピリットに入れ替える。
 
:表示されているスピリットを全て別のスピリットに入れ替える。
:オール系各種のいれかえアイテムでは、空欄を埋めることは出来ないので注意。
+
:オール系各種のいれかえアイテムでは、空欄を埋めることはできないので注意。
 
:入れ替え前と入れ替え後に掲載位置だけを変えて同じスピリットが含まれる場合もある。
 
:入れ替え前と入れ替え後に掲載位置だけを変えて同じスピリットが含まれる場合もある。
:スピリットの出現率は日によってムラがあるため、目当てのスピリットを探す場合は1日にいれかえアイテムを大量に使うより日を改めた方が見つかりやすいことがある。
+
:出現するスピリットは日によって偏りがあるため、目当てのスピリットを探すなら同じ日にいれかえアイテムを大量に使うより日を改めた方が見つかりやすいこともある。
 
;オールアタッカー
 
;オールアタッカー
 
:表示されているスピリットを全てアタッカースピリットに統一して入れ替える。
 
:表示されているスピリットを全てアタッカースピリットに統一して入れ替える。
54行目: 54行目:  
:表示されているスピリットを全てサポータースピリットに統一して入れ替える。
 
:表示されているスピリットを全てサポータースピリットに統一して入れ替える。
 
;再挑戦
 
;再挑戦
:直前に挑戦し、消えてしまったスピリットを再出現させる。高ランクスピリットへの再挑戦だけでなく、同じスピリットを大量に入手する事にも使える。
+
:直前に挑戦し、消えてしまったスピリットを再出現させる。高ランクスピリットへの再挑戦だけでなく、同じスピリットの大量入手にも使える。
 
:その気になれば使用回数がかさむが他のアイテムより高価なため、大切に使っていきたい。
 
:その気になれば使用回数がかさむが他のアイテムより高価なため、大切に使っていきたい。
 
:挑戦中に時間切れになったスピリットに敗れた場合、そのスピリットは消えて即座に入れ替わるためこのアイテムは使用できない。
 
:挑戦中に時間切れになったスピリットに敗れた場合、そのスピリットは消えて即座に入れ替わるためこのアイテムは使用できない。
 
;穴うめ
 
;穴うめ
:挑戦し、消えてしまったスピリットの空欄を即座にスピリットで埋める。主にオール系のいれかえアイテムの効果を高めるために使う。
+
:挑戦し、消えてしまったスピリットの空欄を即座にスピリットで埋める。主にオール系いれかえアイテムの効果を高めるために使う。
 +
:[[スピリッツボードのイベント一覧|イベント]]限定スピリットを探す場合、オール系いれかえアイテムよりこちらの方が出現しやすい。
    
==== もちこみアイテム ====
 
==== もちこみアイテム ====
73行目: 74行目:  
:相手の護衛を弱体化させ、護衛全員に30%の初期蓄積ダメージでスタートさせる。体力制でも同じ効果があるが、HPが1.0未満になることはない。
 
:相手の護衛を弱体化させ、護衛全員に30%の初期蓄積ダメージでスタートさせる。体力制でも同じ効果があるが、HPが1.0未満になることはない。
 
:護衛とは、構成画面でスピリットの表題になく、アイコンのみ表示されているサブファイターのことで、メインファイターとアシストフィギュアには影響がない点に注意。
 
:護衛とは、構成画面でスピリットの表題になく、アイコンのみ表示されているサブファイターのことで、メインファイターとアシストフィギュアには影響がない点に注意。
:逆に言えば護衛の人数が多ければ多いほど効果が高いので、50%ダメージとは正反対の特性を持つ。相手の人数が多ければ体力制や通常の戦闘でも有効。
+
:逆に言えば護衛の人数が多ければ多いほど効果が高いので、50%ダメージとは正反対の特性を持つ。相手の人数が多ければストック制でも体力制でも有効。
 
;相手お花状態
 
;相手お花状態
 
:相手全員がお花状態になって戦闘が始まる。お花状態は一定時間後に解除される。
 
:相手全員がお花状態になって戦闘が始まる。お花状態は一定時間後に解除される。
79行目: 80行目:  
:ただし、見えない相手にも花がつくので、'''開幕見えない相手を捕捉するためなら非常に有効な持ち込みアイテムとなる'''。
 
:ただし、見えない相手にも花がつくので、'''開幕見えない相手を捕捉するためなら非常に有効な持ち込みアイテムとなる'''。
 
:お花のダメージは体力制のHPを0にできるため、体力制の対集団戦では「護衛弱体化」よりこちらの方が効果的な場合もある。
 
:お花のダメージは体力制のHPを0にできるため、体力制の対集団戦では「護衛弱体化」よりこちらの方が効果的な場合もある。
 +
:相手のストックが2以上ある場合、最初のストックに対してのみ効果が発生する。
 
;アイテム湧き封印
 
;アイテム湧き封印
 
:戦闘中にアイテムが湧かなくなる。ただし'''「アイテム大量出現」のルールには効果がなく、発生タイミングで普通にアイテムが出現する'''。
 
:戦闘中にアイテムが湧かなくなる。ただし'''「アイテム大量出現」のルールには効果がなく、発生タイミングで普通にアイテムが出現する'''。
:また、アイテムが出ない関係でこちらもアイテムに頼れず、逆に自分の首を絞めかねない場合もある。
+
:また、こちらもアイテムに頼れないため、逆に自分の首を絞めかねない場合もある。
    
==== ルーレットアイテム ====
 
==== ルーレットアイテム ====
152

回編集

案内メニュー