大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
1,693 バイト追加 、 2021年6月27日 (日) 12:16
編集の要約なし
6行目: 6行目:  
|キャプション=『スマブラSP』の公式絵
 
|キャプション=『スマブラSP』の公式絵
 
|出典=[[マリオシリーズ]]
 
|出典=[[マリオシリーズ]]
|デビュー=スーパーマリオブラザーズ(1985年9月13日/FC)
+
|デビュー=スーパーマリオブラザーズ<br>(1985年9月13日/FC)
 
|出演64=1
 
|出演64=1
 
|出演DX=1
 
|出演DX=1
22行目: 22行目:     
== フィギュア ==
 
== フィギュア ==
[[スマブラDX]][[スマブラX]]と[[スマブラfor]]に収録されている。
+
『スマブラDX』と『スマブラX』と『スマブラfor』に[[フィギュア]]が収録されている。
 +
;[{{有無|DX}}フィギュア名鑑] {{PAGENAME}}
 +
:一定時間無敵状態になり、敵などのあらゆる攻撃を受けつけなくなるアイテム。ジャンプして逃げていくが、さわるだけで使える。強力なアイテムなので、制限時間はやや短め。『スーパーマリオブラザーズ』でもほぼ同等の特徴だが、無敵状態に加えて体当たり攻撃ができた。
 +
:*スーパーマリオワールド (SFC)
 +
:*スーパーマリオ64 (N64)
 +
;[{{有無|X}}フィギュア名鑑] {{PAGENAME}}
 +
:スーパースター自身は、ピョンピョンと跳びはねて移動するため、取得しにくい。が、取ることさえできれば一定時間あらゆる攻撃を受けつけなくなる強力な効果があるアイテム。通常攻撃などはもちろん、つかみや投げも無効なため、対戦者は逃げることを余儀なくされる。
 +
:*(FC) スーパーマリオブラザーズ
 +
:*(SFC) スーパーマリオワールド
 +
;[{{有無|for|1/1}}フィギュア名鑑] {{PAGENAME}}
 +
:名前からわかる通り、星の形をしたアイテム。登場するとピョンピョンと横にはねて移動する。触れて取ると、しばらくの間、無敵状態になる。『スーパーマリオ』シリーズとは違い、無敵状態で相手に触れてもダメージを与えられないが、相手の放つあらゆる攻撃を無効化するので、取って無敵になったら、積極的に攻めていこう。
 +
:*(FC) スーパーマリオブラザーズ (1985/09)
 +
:*(SFC) スーパーマリオワールド (1990/11)
    
== スピリット ==
 
== スピリット ==
56行目: 68行目:  
{{テンプレート:アイテム_SP}}
 
{{テンプレート:アイテム_SP}}
 
{{テンプレート:マリオシリーズ}}
 
{{テンプレート:マリオシリーズ}}
   
{{デフォルトソート:すうたあすたあ}}
 
{{デフォルトソート:すうたあすたあ}}
 
[[カテゴリ:マリオシリーズ]]
 
[[カテゴリ:マリオシリーズ]]
64行目: 75行目:  
[[カテゴリ:アイテム (3DS/Wii U)]]
 
[[カテゴリ:アイテム (3DS/Wii U)]]
 
[[カテゴリ:アイテム (SP)]]
 
[[カテゴリ:アイテム (SP)]]
 +
[[カテゴリ:変化アイテム]]

案内メニュー