大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
1,521 バイト追加 、 2021年6月27日 (日) 12:37
編集の要約なし
7行目: 7行目:  
|シンボル=[[ファイル:シンボル ポケットモンスター.png|50px|link=ポケットモンスターシリーズ]]
 
|シンボル=[[ファイル:シンボル ポケットモンスター.png|50px|link=ポケットモンスターシリーズ]]
 
|出典=[[ポケットモンスターシリーズ]]
 
|出典=[[ポケットモンスターシリーズ]]
|デビュー=ポケットモンスター 赤・緑(1996年2月27日/GB)
+
|デビュー=ポケットモンスター 赤・緑<br>(1996年2月27日/GB)
 
|出演64=
 
|出演64=
 
|出演DX=1
 
|出演DX=1
13行目: 13行目:  
|出演for=
 
|出演for=
 
|出演SP=1
 
|出演SP=1
 +
|紹介記事=[https://wiki.xn--rckteqa2e.com/wiki/%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%82%A3 {{PAGENAME}} - ポケモンWiki]<br />[https://bulbapedia.bulbagarden.net/wiki/Abra_(Pok%C3%A9mon) Abra (Pokémon) - Bulbapedia, the community-driven Pokémon encyclopedia]
 
}}
 
}}
'''{{PAGENAME}}'''は、[[ポケモン]]の一種。
+
'''{{PAGENAME}}'''(Abra)は、[[ポケモン]]の一種。
 
__TOC__
 
__TOC__
 
{{-}}
 
{{-}}
21行目: 22行目:     
== 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL ==
 
== 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL ==
 +
=== モンスターボール ===
 
[[ファイル:公式絵 SP {{PAGENAME}}.png|200x200px|サムネイル|『スマブラSP』の公式絵。]]
 
[[ファイル:公式絵 SP {{PAGENAME}}.png|200x200px|サムネイル|『スマブラSP』の公式絵。]]
[[モンスターボール]]から登場する。
+
[[モンスターボール]]から登場する。日本版での声の担当は、[https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%84%9B%E6%B2%B3%E9%87%8C%E8%8A%B1%E5%AD%90 愛河里花子]が務める。
   −
敵に近づいていき一緒にステージのどこかへテレポートする。複数人をテレポートすることも可能。ダメージやふっとばしはない。テレポート先は無作為。最後のほうになると連続でテレポートをする。
+
登場すると敵に近づいていき一緒にステージのどこかへ「'''テレポート'''」する。複数人をテレポートすることも可能。ダメージやふっとばしはない。テレポート先は無作為。最後のほうになると連続でテレポートをする。
 
{{-}}
 
{{-}}
 +
=== スピリット ===
 +
{{main2|対戦データについては「[[ポケットモンスターシリーズのスピリットの一覧/対戦データ#{{PAGENAME}}]]」を}}
 +
[[サポータースピリット]]として登場している。
 +
{| class="wikitable" style="text-align: center;"
 +
! No. !! 名前 !! ランク !! スキル !! コスト !! 出典シリーズ<br>アートワークの出典
 +
|-
 +
|| 0,436
 +
|| ケーシィ
 +
|data-sort-value="1"| NOVICE
 +
||<span style="display:none">5クイック脱出</span> クイック脱出
 +
|| 1
 +
|| ポケットモンスター<br>ポケモングローバルリンク
 +
|-
 +
|}
 +
 
== ギャラリー ==
 
== ギャラリー ==
 
<gallery>
 
<gallery>
36行目: 53行目:  
== 原作 ==
 
== 原作 ==
 
全国図鑑No.063、エスパータイプのねんりきポケモン。様々な超能力を使うが、使った後は脳みそが疲れてしまうので、1日18時間は眠る。レベルアップでは「テレポート」しか覚えず、戦闘が始まるや否や消え去ってしまうので、捕獲には工夫が必要。レベルアップでユンゲラーに進化する。
 
全国図鑑No.063、エスパータイプのねんりきポケモン。様々な超能力を使うが、使った後は脳みそが疲れてしまうので、1日18時間は眠る。レベルアップでは「テレポート」しか覚えず、戦闘が始まるや否や消え去ってしまうので、捕獲には工夫が必要。レベルアップでユンゲラーに進化する。
 +
 +
「テレポート」は、戦闘中で使用すると野生ポケモンとの戦闘から離脱するエスパータイプの変化技。トレーナーとの対戦では、『ウルトラサン・ウルトラムーン』までは効果がなく、『Let's Go!』以降では控えのポケモンと交代する。フィールド上(屋外)で使用すると、最後に利用したポケモンセンターに移動できる。
 +
    
{{テンプレート:モンスターボール}}
 
{{テンプレート:モンスターボール}}
 
{{テンプレート:ポケットモンスターシリーズ}}
 
{{テンプレート:ポケットモンスターシリーズ}}
   
{{デフォルトソート:けいしい}}
 
{{デフォルトソート:けいしい}}
 
[[カテゴリ:ポケットモンスターシリーズ]]
 
[[カテゴリ:ポケットモンスターシリーズ]]
 
[[カテゴリ:モンスターボール]]
 
[[カテゴリ:モンスターボール]]

案内メニュー