大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
179 バイト追加 、 2021年6月27日 (日) 13:37
編集の要約なし
3行目: 3行目:  
|見出し背景色=
 
|見出し背景色=
 
|見出し文字色=
 
|見出し文字色=
|出典=[https://www.nintendo.co.jp/labo/index.html Nintendo Labo]
+
|出典=[[その他のシリーズ一覧#Nintendo Labo|Nintendo Labo]]
|デビュー=[https://www.nintendo.co.jp/labo/kit/robot.html Nintendo Labo Toy-Con 02: Robot Kit](2018年4月20日/Switch)
+
|デビュー=[https://www.nintendo.co.jp/labo/kit/robot.html Nintendo Labo Toy-Con 02: Robot Kit]<br>(2018年4月20日/Switch)
 
|出演SP=1
 
|出演SP=1
 
}}
 
}}
12行目: 12行目:  
== 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL ==
 
== 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL ==
 
===Miiファイターコスチューム===
 
===Miiファイターコスチューム===
 +
[[ファイル:大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL Direct 2018.11.1 30分07秒.png|250px|サムネイル]]
 
{{main|Miiファイターコスチューム (SP)}}
 
{{main|Miiファイターコスチューム (SP)}}
『Robot Kit』のToy-conが、{{SP|Mii 格闘タイプ}}用のコスチュームになっている。
+
「Toy-Conセット」の名前で、{{SP|Mii 格闘タイプ}}用の帽子と服が収録されている。
 +
{{-}}
 +
 
 
===スピリット===
 
===スピリット===
 
{{main2|対戦データについては「[[その他のシリーズのスピリットの一覧/対戦データ#ロボット Toy-Con]]」を}}
 
{{main2|対戦データについては「[[その他のシリーズのスピリットの一覧/対戦データ#ロボット Toy-Con]]」を}}
33行目: 36行目:  
*『[https://www.youtube.com/watch?v=JBqz5vGmMAQ 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL Direct 2018.11.1]』で紹介された映像で、Robot Kitを付けたMiiの後ろの巨大Miiがシンクロしてアピールするシーンは、Robot Kitのゲームの再現。
 
*『[https://www.youtube.com/watch?v=JBqz5vGmMAQ 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL Direct 2018.11.1]』で紹介された映像で、Robot Kitを付けたMiiの後ろの巨大Miiがシンクロしてアピールするシーンは、Robot Kitのゲームの再現。
    +
{{Miiコスチューム 原作 (SP)}}
 
{{デフォルトソート:ろほつときつと}}
 
{{デフォルトソート:ろほつときつと}}
 
[[カテゴリ:Miiファイターコスチューム]]
 
[[カテゴリ:Miiファイターコスチューム]]
 
[[カテゴリ:その他のシリーズ]]
 
[[カテゴリ:その他のシリーズ]]

案内メニュー