大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
22 バイト除去 、 2021年8月20日 (金) 10:46
7行目: 7行目:  
|シンボル=[[ファイル:シンボル ポケットモンスター.png|50px|link=ポケットモンスターシリーズ]]
 
|シンボル=[[ファイル:シンボル ポケットモンスター.png|50px|link=ポケットモンスターシリーズ]]
 
|出典=[[ポケットモンスターシリーズ]]
 
|出典=[[ポケットモンスターシリーズ]]
|デビュー=ポケットモンスター 金・銀(1999年11月21日/GB)
+
|デビュー=ポケットモンスター 金・銀<br>(1999年11月21日/GB)
 
|出演64=
 
|出演64=
 
|出演DX=1
 
|出演DX=1
24行目: 24行目:     
==== DX ====
 
==== DX ====
ふっとばし力はほぼ無く、更に拘束されているプレイヤーは横に何度も[[ヒットストップずらし]]をすることですぐに抜け出せる。エンテイだけではダメージもふっとばしもあまり望めないが、登場時間は長く、攻撃範囲が広いので、戦局は有利になる。
+
ふっとばし力はほぼ無く、更に拘束されているプレイヤーは横に何度も[[ヒットストップずらし]]をすることですぐに抜け出せる。エンテイだけではダメージもふっとばしもあまり望めないが、登場時間は長く、攻撃範囲が広い。
 
;ダメージ
 
;ダメージ
 
:計72% (1%*72)
 
:計72% (1%*72)
34行目: 34行目:     
==== 3DS / Wii U ====
 
==== 3DS / Wii U ====
最終段が大きくふっとばすようになった。
+
威力と攻撃時間が下がったが、最終段が大きくふっとばすようになった。
 
;データ
 
;データ
 
:ダメージ: 計42% (1%*32+10%)
 
:ダメージ: 計42% (1%*32+10%)
103行目: 103行目:  
[[カテゴリ:ポケットモンスターシリーズ]]
 
[[カテゴリ:ポケットモンスターシリーズ]]
 
[[カテゴリ:モンスターボール]]
 
[[カテゴリ:モンスターボール]]
[[Category:大乱闘スマッシュブラザーズDXのステージ]]
+
[[カテゴリ:ステージ (DX)]]
4,465

回編集

案内メニュー