大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
3行目: 3行目:  
|見出し背景色=
 
|見出し背景色=
 
|見出し文字色=
 
|見出し文字色=
|画像=[[ファイル:ベヨネッタ ロゴ.png|250x250px]]
+
|画像=[[ファイル:ベヨネッタ ロゴ.png|300px]]
 
|キャプション=
 
|キャプション=
 
|シンボル=[[ファイル:シンボル ベヨネッタ.png|50px]]
 
|シンボル=[[ファイル:シンボル ベヨネッタ.png|50px]]
14行目: 14行目:  
|出典SP=1
 
|出典SP=1
 
}}
 
}}
'''{{PAGENAME}}'''は、プラチナゲームズが開発しているコンピュータゲームのシリーズ。版権はセガが所有している。ここでは、スマブラに出典された{{PAGENAME}}の要素について解説する。
+
'''{{PAGENAME}}'''(英題: Bayonetta)は、プラチナゲームズが開発しているコンピュータゲームのシリーズ。第1作はセガから、第2作以降は任天堂から発売されている。ここでは、スマブラに出典された{{PAGENAME}}の要素について解説する。
 
{{TOC limit|3}}
 
{{TOC limit|3}}
   192行目: 192行目:  
|}
 
|}
 
==== ファンファーレ ====
 
==== ファンファーレ ====
*[[ファンファーレ#ベヨネッタ勝利|ベヨネッタ勝利]]
+
*[[ファンファーレ#ベヨネッタ勝利|Let's Hit The Climax!(イントロ) → バースリザルトジングル]]
    
=== スピリット ===
 
=== スピリット ===
217行目: 217行目:     
== 備考 ==
 
== 備考 ==
*ベヨネッタシリーズはプラチナゲームズが制作し、版権をセガが所有しているシリーズである。セガは第2作では制作に直接関与しておらず、また、任天堂は第2作及び第1作のWii U版から発売元として携わっている関係があり、それゆえしばしば誤解されるが、現在のベヨネッタシリーズの立場上はあくまで任天堂側のゲームシリーズである。
+
*本シリーズは1作目がセガから発売されたためしばしば誤解されるが、'''現在の立場はサードパーティーではなく、あくまで任天堂側のタイトルである。'''これは2作目の開発途中でセガが資金援助を辞めたことでプロジェクト存続の危機に陥っていた所を任天堂が支援を申し出たことで発売が実現した経緯に由来しており、以後シリーズは任天堂ハードで展開されるようになっている。なお、セガが発売元として携わらなくなった第2作以降も引き続き権利表記はされている。
*セガが版権を所有するゲームシリーズからスマブラへの出典は2つ目となる。
+
*スマブラに出典された唯一の、原作の全てのシリーズ作品が[https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E6%A9%9F%E6%A7%8B CERO]で「D」(17才以上対象)にレイティング区分されたゲームシリーズ。
*スマブラに出典された唯一の、原作の全てのシリーズ作品が[https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E6%A9%9F%E6%A7%8B#%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E6%84%8F%E8%AD%98%E3%81%A8%E6%84%8F%E8%A6%8B CERO]で「D」(17才以上対象)に区分されたゲームシリーズ。
      
{{テンプレート:ゲームシリーズ}}
 
{{テンプレート:ゲームシリーズ}}

案内メニュー