大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
SP版の解説画像に差し替え
1行目: 1行目: −
{{main2|『[[ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ]]』に収録されたプププランドについては、「[[プププランド(64)]]」を}}
+
{{Otheruses|『[[スマブラ3DS]]』のプププランド|『[[スマブラ64]]』に収録されたプププランド|プププランド (64)}}
 
{{infobox ステージ
 
{{infobox ステージ
|ステージ=プププランド
+
|ステージ=プププランド {{有無|3DS}}<br />プププランド GB {{有無|SP}}
 
|見出し背景色=
 
|見出し背景色=
 
|見出し文字色=
 
|見出し文字色=
|画像=[[ファイル:SSB4 Dream Land.jpg|300px]]
+
|画像=[[ファイル:ステージ {{PAGENAME}} (SP).jpg|300x300px]]
|キャプション=
+
|キャプション=『スマブラSP』のプププランド GB
|シンボル=[[ファイル:シンボル カービィ.png|50px]]
+
|シンボル=[[ファイル:シンボル カービィ.png|50x50px|link=カービィシリーズ]]
|種類=2
+
|出典=[http://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/kyj/ 星のカービィ]<ref>『スマブラSP』でのステージセレクト画面でのタイトルロゴは原作のものではなく、シリーズ総合ロゴが使用されている。</ref><br>(1992年4月27日/GB)
|箱・タルのデザイン=プレゼント
+
|収録3DS=1
 +
|収録WiiU=
 +
|収録SP=1
 +
|種類=[[隠しステージ]](3DS)
 +
|箱・タルのデザイン=3
 +
|紹介記事=[https://kirby.fandom.com/ja/wiki/%E3%83%97%E3%83%97%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89 プププランド - カービィWiki]<br />[https://wikirby.com/wiki/Dream_Land Dream Land - WiKirby: it's a wiki, about Kirby!]
 
}}
 
}}
'''プププランド'''(Dream Land)は、『[[大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS]]』に収録されている隠しステージ。
+
'''プププランド'''(Dream Land)は、『[[スマブラ3DS]]』と『[[スマブラSP]]』に収録されている[[ステージ]]。『スマブラSP』では同名の別ステージとの区別のため、'''プププランド GB'''(Dream Land GB)の名称で収録されている。
 
{{TOC limit|2}}
 
{{TOC limit|2}}
 
{{-}}
 
{{-}}
== 出典作品 ==
  −
*[http://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/kyj/ 星のカービィ] (1992/GB)
      
== 出現条件 ==
 
== 出現条件 ==
*[[カービィ (3DS/Wii U)|カービィ]]で最後の切りふだを使う
+
*{{有無|3DS}}[[カービィ (3DS/Wii U)|カービィ]]で[[最後の切りふだ]]を使う
    
== 概要 ==
 
== 概要 ==
[[ファイル:プププランド ステージ解説 (13).JPG|サムネイル|Lボタンを押したままステージを決定すると、モノクロになる隠しコマンドがある。]]
+
[[ファイル:プププランド (3DS) モノクロ.JPG|250px|サムネイル|『スマブラ3DS』では見た目がモノクロになる隠しコマンドがある。]]
ゲームボーイの画面上に表示される初代『星のカービィ』を再現した平面のステージ。一見すると狭く見えるが、ゲームボーイの画面の外でも少しくらいならミスすることはなく、横幅は通常のステージと同じくらいある。
+
ゲームボーイの画面上に表示される初代『星のカービィ』を再現した平面のステージ。一見すると狭く見えるが、ゲームボーイの画面の外でも少しくらいならミスすることはなく、見た目よりも横幅はある。
   −
試合が開始すると、Nintendoのロゴが上から表示された後に原作のステージが展開される。7種のバリエーションがあり、それぞれ横スクロールしきった後(スクロール以外は一定時間経過すると)、別のステージに変化する。
+
試合が開始すると、Nintendoのロゴが上から表示された後に『星のカービィ』のステージが展開される。7種のバリエーションがあり、それぞれ横スクロールしきった後(スクロール以外は一定時間経過すると)、別のステージに変化する。
    +
タイム制では5秒前のカウントダウンに入ると、左側にあるゲームボーイの電源ランプが電池切れになったかのように消える演出がある。<br />
 +
また、3DS版ではステージセレクト画面でLボタンを押したまま決定すると、ステージの色がモノクロ調に変化する。
 +
{{-}}
 +
== ステージのバリエーションと流れ ==
 +
=== GREEN GREENS ===
 +
草原のステージ。最初は必ずこの状態から始まる。地続きで平坦な状態でスタート後、右側に画面がスクロールしていく。道中には穴があるので注意。
 +
<gallery>
 +
プププランド GB (SP) GREEN GREENS (1).jpg
 +
プププランド GB (SP) GREEN GREENS (2).jpg
 +
プププランド GB (SP) GREEN GREENS (3).jpg
 +
</gallery>
 +
=== CASTLE LOLOLO 1 ===
 +
城の外部ステージ。せまい左側の足場と広い右側の足場、そしてすり抜け不可能な3つの足場が存在する。
 +
<gallery>
 +
プププランド GB (SP) CASTLE LOLOLO 1.jpg|
 +
</gallery>
 +
=== CASTLE LOLOLO 2 ===
 +
城の内部ステージ。左右地続きの地面と、すりぬけが不可能な3つの足場が存在する。<br />
 +
<gallery>
 +
プププランド GB (SP) CASTLE LOLOLO 2.jpg|
 +
</gallery>
 +
=== FLOAT ISLANDS ===
 +
海のステージ。中央に穴が開いた状態でスタートし、その後右へスクロールして船上を渡っていく。
 +
<gallery>
 +
プププランド GB (SP) FLOAT ISLANDS (1).jpg
 +
プププランド GB (SP) FLOAT ISLANDS (2).jpg
 +
プププランド GB (SP) FLOAT ISLANDS (3).jpg
 +
</gallery>
 +
=== BUBBRY CLOUDS ===
 +
空のステージ。足場が小さく、また中央に穴が開いている。一定時間経過後、右側にスクロールしていく。空ということもあって穴が多いので注意。
 +
<gallery>
 +
プププランド GB (SP) BUBBRY CLOUDS (1).jpg
 +
プププランド GB (SP) BUBBRY CLOUDS (2).jpg
 +
</gallery>
 +
=== Mt.DeDeDe 1 ===
 +
ボス部屋前のステージ。平坦な地面と、左右地続きな2つの足場で構成されている。
 +
<gallery>
 +
プププランド GB (SP) Mt.DeDeDe 1.jpg|
 +
</gallery>
 +
=== Mt.DeDeDe 2 ===
 +
リング上のステージ。地続きで平坦。
 +
<gallery>
 +
プププランド GB (SP)Mt.DeDeDe 1.jpg|
 +
</gallery>
   −
タイム制では5秒前のカウントダウンに入ると、左側にあるゲームボーイの電源ランプが電池切れになったかのように消える演出がある。<br />
+
== [[戦場化]]・[[終点化]] ==
また、ステージセレクト画面でLボタンを押したまま決定すると、ステージの色がモノクロ調に変化する。
+
『スマブラ3DS』では「GREEN GREENS」、『スマブラSP』では「CASTLE LOLOLO 1」が舞台となり、ゲームボーイの外枠が無くなる。また、『スマブラSP』ではキャラクターやオブジェクトが平面で表現される。
   −
=== ステージのバリエーションと流れ ===
+
『スマブラ3DS』では終点化もステージをモノクロにする隠しコマンドに対応している。
;'''GREEN GREENS'''
  −
:草原のステージ。最初は必ずこの状態から始まる。地続きで平坦な状態でスタート後、右側に画面がスクロールしていく。道中には穴があるので注意。
  −
{|
  −
|[[ファイル:プププランド ステージ解説 (12).JPG|250px]]
  −
|[[ファイル:プププランド ステージ解説 (4).JPG|250px]]
  −
|[[ファイル:プププランド ステージ解説 (5).JPG|250px]]
  −
|[[ファイル:プププランド ステージ解説 (6).JPG|250px]]
  −
|}
  −
{{-}}
  −
----
  −
;'''CASTLE LOLOLO 1'''
  −
:城の外部ステージ。せまい左側の足場と広い右側の足場、そしてすり抜け不可能な3つの足場が存在する。<br />
  −
[[ファイル:プププランド ステージ解説 (1).JPG|250px]]
  −
{{-}}
  −
----
  −
;'''CASTLE LOLOLO 2'''
  −
:城の内部ステージ。左右地続きの地面と、すりぬけが不可能な3つの足場が存在する。<br />
  −
[[ファイル:プププランド ステージ解説 (3).JPG|250px]]
  −
{{-}}
  −
----
  −
;'''FLOAT ISLANDS'''
  −
:海のステージ。中央に穴が開いた状態でスタートし、その後右へスクロールして船上を渡っていく。
  −
{|
  −
|[[ファイル:プププランド ステージ解説 (8).JPG|250px]]
  −
|[[ファイル:プププランド ステージ解説 (9).JPG|250px]]
  −
|[[ファイル:プププランド ステージ解説 (10).JPG|250px]]
  −
|[[ファイル:プププランド ステージ解説 (11).JPG|250px]]
  −
|}
  −
{{-}}
  −
----
  −
;'''BUBBRY CLOUDS'''
  −
:空のステージ。足場が小さく、また中央に穴が開いている。一定時間経過後、右側にスクロールしていく。空ということもあって穴が多いので注意。
  −
{|
  −
|[[ファイル:プププランド ステージ解説 (14).JPG|250px]]
  −
|[[ファイル:プププランド ステージ解説 (15).JPG|250px]]
  −
|[[ファイル:プププランド ステージ解説 (16).JPG|250px]]
  −
|}
  −
{{-}}
  −
----
  −
;'''Mt.DeDeDe 1'''
  −
:ボス部屋前のステージ。平坦な地面と、左右地続きな2つの足場で構成されている。
  −
[[ファイル:プププランド ステージ解説 (2).JPG|250px]]
  −
{{-}}
  −
----
  −
;'''Mt.DeDeDe 2'''
  −
:リング上のステージ。地続きで平坦。
  −
[[ファイル:プププランド ステージ解説 (7).JPG|250px]]
  −
{{-}}
     −
== [[終点化]] ==
+
<gallery>
[[ファイル:Dream Land Omega.jpg|250px|サムネイル]]
+
ファイル:Dream Land Omega.jpg|『スマブラ3DS』の終点化。
GREEN GREENSのスタート地点をモチーフにした舞台となり、ゲームボーイの外枠が無くなる。また、通常版とは違い足場は3Dで描かれている。<br />
+
ファイル:プププランド GB・戦場化 (SP).png|『スマブラSP』の戦場化
終点化もステージをモノクロにする隠しコマンドに対応している。
+
ファイル:プププランド GB・終点化 (SP).png|『スマブラSP』の終点化
{{-}}
+
</gallery>
== 元ネタ ==
  −
{{節スタブ}}
  −
ゲームボーイ、そして初代『星のカービィ』のステージの一部分を忠実に再現したステージ。
     −
BGMも表曲は原曲を使用しているため、より懐かしいレトロ感を味わえる。
+
== [[音楽]] ==
 +
===== 大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS =====
 +
表曲は、ステージの場面に合わせて流れる曲が変化する。
 +
*【表曲】 [すべて原曲]
 +
**GREEN GREENS
 +
**CASTLE LOLOLO
 +
**FLOAT ISLANDS
 +
**BUBBLY CLOUDS
 +
**Mt.DeDeDe
 +
*【[[裏曲]]】 [アレンジ] グリーングリーンズ Ver.2
   −
ちなみにゲームボーイは初期型のもの。
+
===== 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL =====
 +
{{see|音楽 (SP)#星のカービィ}}
   −
== 表曲/裏曲 ==
+
== 原作 ==
表曲は、ステージの場所に合わせて変化する。裏曲は変わらない。
+
{{節スタブ}}
{| class="wikitable"
+
ゲームボーイ、そして初代『星のカービィ』のステージの一部分を忠実に再現したステージ。ゲームボーイは初期型のもの。
!表!!GREEN GREENS
  −
|原曲||星のカービィ
  −
|-
  −
!表!!CASTLE LOLOLO
  −
|原曲||星のカービィ
  −
|-
  −
!表!!FLOAT ISLANDS
  −
|原曲||星のカービィ
  −
|-
  −
!表!!BUBBLY CLOUDS
  −
|原曲||星のカービィ
  −
|-
  −
!表!!Mt.DeDeDe
  −
|原曲||星のカービィ
  −
|-
  −
!裏!!グリーングリーンズ Ver.2
  −
|<span style="color:#ff4500;">アレンジ</span>||星のカービィ
  −
|-
  −
|}
      
== ギャラリー ==
 
== ギャラリー ==
{{スクリーンショット検索2|検索ワード=プププランド}}
+
<gallery>
 +
ファイル:SSB4 Dream Land.jpg|『スマブラ3DS』のプププランド。
 +
</gallery>
 +
 
 +
== 脚注 ==
 +
<references />
   −
{{テンプレート:ステージ}}
+
{{テンプレート:ステージ スマブラfor}}
{{デフォルトソート:ふふふらんと}}
+
{{テンプレート:ステージ スマブラSP}}
[[カテゴリ:大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DSのステージ]]
+
{{テンプレート:カービィシリーズ}}
 +
{{デフォルトソート:ふふふらんとGB}}
 +
[[カテゴリ:ステージ]]
 +
[[カテゴリ:ステージ (3DS)]]
 +
[[カテゴリ:ステージ (SP)]]
 +
[[カテゴリ:2Dステージ]]
 +
[[カテゴリ:カービィシリーズ]]

案内メニュー