大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
23行目: 23行目:  
{{-}}
 
{{-}}
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
[[ファイル:ステージ解説 マリオサーキット(X).JPG|200px|サムネイル|]]
   
8の字型サーキットが舞台で、ファイターは戦う場所は中央の交差点。地続きな平地の下側とカートのジャンプ台となる[[すり抜け床]]の上側で構成されている。
 
8の字型サーキットが舞台で、ファイターは戦う場所は中央の交差点。地続きな平地の下側とカートのジャンプ台となる[[すり抜け床]]の上側で構成されている。
   31行目: 30行目:     
カートは攻撃でふっとばすことが可能だが、後続に当たる場合が多く、しばらくするとカートの集団に復帰するため、メリットはあまりない。
 
カートは攻撃でふっとばすことが可能だが、後続に当たる場合が多く、しばらくするとカートの集団に復帰するため、メリットはあまりない。
{{-}}
      
== [[戦場化]]・[[終点化]] ==
 
== [[戦場化]]・[[終点化]] ==
69行目: 67行目:  
背景のスクリーンに表示されるマップは『マリオカートDS』の下画面に表示されるものを再現している。
 
背景のスクリーンに表示されるマップは『マリオカートDS』の下画面に表示されるものを再現している。
   −
[[ヘイホー]]は『マリオカートDS』で初めてプレイヤーキャラとして登場した。ただし、操作できるのはダウンロードプレイでのみだった。乗っている「スタンダード HH」はヘイホーが乗れる唯一のカート。
+
[[ヘイホー]]は『マリオカートDS』で初めてプレイヤーキャラとして登場したが、同作ではダウンロードプレイでのみ操作できる専用キャラだった。乗っている「スタンダード HH」はヘイホーが乗れる唯一のカート。
    
== 更新履歴 ==
 
== 更新履歴 ==
85行目: 83行目:     
== 外部リンク ==
 
== 外部リンク ==
*[http://www.smashbros.com/wii/jp/stages/stage11.html スマブラ拳!! (X):マリオサーキット]
+
*[https://www.smashbros.com/wii/jp/stages/stage19.html スマブラ拳!! (X):マリオサーキット]
    
{{テンプレート:ステージ スマブラX}}
 
{{テンプレート:ステージ スマブラX}}

案内メニュー