大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
757 バイト追加 、 2021年12月13日 (月) 18:01
6行目: 6行目:  
|キャプション=『スマブラSP』の公式絵
 
|キャプション=『スマブラSP』の公式絵
 
|出典=[[カービィシリーズ]]
 
|出典=[[カービィシリーズ]]
|デビュー星の星のカービィ 夢の泉の物語(1993年3月23日/FC)
+
|デビュー=星の星のカービィ 夢の泉の物語<br>(1993年3月23日/FC)
 
|出演64=1
 
|出演64=1
 
|出演DX=1
 
|出演DX=1
16行目: 16行目:  
'''{{PAGENAME}}'''(Star Rod)は、全ての[[スマブラ]]シリーズに登場する打撃[[アイテム]]。出典は[[カービィシリーズ]]。
 
'''{{PAGENAME}}'''(Star Rod)は、全ての[[スマブラ]]シリーズに登場する打撃[[アイテム]]。出典は[[カービィシリーズ]]。
   −
弱攻撃だと普通に打撃を行うが、強攻撃やスマッシュ攻撃で打撃と共にエネルギー系の飛び道具の星型弾を発射する。星型弾の弾数は16。切れると弾は出なくなるが打撃攻撃は通常通り可能。弾切れしているものは地面に落ちると必ず消える。
+
弱攻撃だと普通に打撃を行うが、強攻撃やスマッシュ攻撃で打撃と共にエネルギー系の飛び道具の星型弾を発射する。星型弾の弾数は16。切れると弾は出なくなるが打撃攻撃は通常通り可能。弾切れしているものは、手放して地面に落ちると必ず消える。
   −
投げてぶつけると復帰のしにくい低い角度でふっとばすので、ステージ端で当てると強力。『スマブラfor』では、投げたときのみ当たる場所でダメージが変わる。スターロッドの星の部分が高く、当たった際にはエフェクト、効果音が変わる。
+
投げてぶつけると復帰のしにくい低い角度でふっとばすので、ステージ端で当てると強力。ただし『スマブラfor』からは、投げたときだけ、当たった箇所でダメージが変わる珍しい性質を持つようになった。運良くスターロッドの星の部分が当たれば、エフェクト・効果音が変わって威力が上がる。
   −
『SP』では終点中央のマリオを、スマッシュ攻撃で135%、強攻撃だと230%から撃墜可能。[[アイテム投げ#アイテム投げの種類|スマッシュ投げ]]は、星の部分を当てれば145%から撃墜可能。
+
『スマブラSP』では[[終点]]中央無抵抗の{{SP|マリオ}}を、横強攻撃で205%、スマッシュ攻撃で121-80%から撃墜可能。<br>
 +
かなり浅い[[ベクトル]]でふっとばすので、相手次第ではすぐに復帰できなくなることも。
    
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
108行目: 109行目:  
『星のカービィ 夢の泉の物語』やアニメ版『星のカービィ』で、夢魔"[[ナイトメア]]"を倒す時に[[カービィ]]のコピー能力として登場した魔法の杖。
 
『星のカービィ 夢の泉の物語』やアニメ版『星のカービィ』で、夢魔"[[ナイトメア]]"を倒す時に[[カービィ]]のコピー能力として登場した魔法の杖。
   −
元々は夢を生み出す能力を持ち、[[夢の泉]]を通して住民に夢と安らぎを与える[[プププランド]]の秘宝。失われると住民は夢を見れなくなる他、ナイトメアといった悪しき者の干渉によって悪夢を媒介させてしまう可能性もある。これが起点となって『夢の泉の物語』の事件は起こった。
+
元々は夢を生み出す能力を持ち、[[夢の泉]]を通して住民に夢と安らぎを与える[[プププランド]]の秘宝で、失われると住民は夢を見れなくなる。しかし、ナイトメアといった悪しき者の干渉によって悪夢を媒介させてしまう可能性もあり、それが起点となって『夢の泉の物語』の事件は起こった。
 +
 
 +
『スーパーデラックス』では、他の星にも"夢の泉"と共に存在が確認されている。
    
== 備考 ==
 
== 備考 ==
 +
*『スマブラDX』では、[[アイテム投げ]]されたこのアイテムを[[反射]]することができない。
 +
*アイテム横スマッシュ攻撃が2段コンビネーションとなっていた『スマブラX』までの{{X|キャプテン・ファルコン}}は、スターロッドでスマッシュ2段目を出すと星を4発同時に発射できたが、非常に消耗が激しい(1セットで5発、3回繰り返せば弾切れになる)。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
|+ 過去作品におけるアイテム攻撃のダメージ
 
|+ 過去作品におけるアイテム攻撃のダメージ
141行目: 146行目:  
[[カテゴリ:アイテム (3DS/Wii U)]]
 
[[カテゴリ:アイテム (3DS/Wii U)]]
 
[[カテゴリ:アイテム (SP)]]
 
[[カテゴリ:アイテム (SP)]]
 +
[[カテゴリ:打撃アイテム]]

案内メニュー