大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
350 バイト追加 、 2022年1月10日 (月) 09:51
編集の要約なし
6行目: 6行目:  
|キャプション=『スマブラSP』の{{PAGENAME}}
 
|キャプション=『スマブラSP』の{{PAGENAME}}
 
|シンボル=[[ファイル:シンボル スターフォックス.png|50x50px|link=スターフォックスシリーズ]]
 
|シンボル=[[ファイル:シンボル スターフォックス.png|50x50px|link=スターフォックスシリーズ]]
|出典=[http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nfxj/ スターフォックス64](1997年4月27日/N64)
+
|出典=[http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nfxj/ スターフォックス64]<ref>『スマブラSP』のステージセレクト画面でのタイトルロゴは、『スターフォックス』表記。</ref><br>(1997年4月27日/N64)
 
|収録64=
 
|収録64=
 
|収録DX=1
 
|収録DX=1
21行目: 21行目:  
{{TOC limit|2}}
 
{{TOC limit|2}}
 
{{-}}
 
{{-}}
 +
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
 
[[惑星コーネリア]]と同じ[[グレートフォックス]]が足場になったステージだが、こちらは正面視点で、中央が垂直尾翼で隔てられている。左右に2つずつある主翼は、上側は[[すり抜け床|すり抜け]]でき、下側は[[ガケつかまり]]可能で下からの一方通行ですり抜けられる。
 
[[惑星コーネリア]]と同じ[[グレートフォックス]]が足場になったステージだが、こちらは正面視点で、中央が垂直尾翼で隔てられている。左右に2つずつある主翼は、上側は[[すり抜け床|すり抜け]]でき、下側は[[ガケつかまり]]可能で下からの一方通行ですり抜けられる。
29行目: 30行目:     
上側の主翼の上に[[タル]]が出現した場合、現れるなり転がりだすことが多いため留意。
 
上側の主翼の上に[[タル]]が出現した場合、現れるなり転がりだすことが多いため留意。
 +
 +
== [[スマッシュアピール]] ==
 +
{{main|スターフォックス・無線会話集}}
 +
このステージでは[[フォックス]]か[[ファルコ]]を操作して下[[アピール]]を1Fだけ入力すると、スターフォックスの通信会話が聴ける[[隠し要素]]がある。
    
== [[戦場化]]・[[終点化]] ==
 
== [[戦場化]]・[[終点化]] ==
60行目: 65行目:  
{{デフォルトソート:わくせいへのむ}}
 
{{デフォルトソート:わくせいへのむ}}
 
[[カテゴリ:ステージ]]
 
[[カテゴリ:ステージ]]
[[カテゴリ:大乱闘スマッシュブラザーズDXのステージ]]
+
[[カテゴリ:ステージ (DX)]]
[[カテゴリ:大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIALのステージ]]
+
[[カテゴリ:ステージ (SP)]]
 
[[カテゴリ:スターフォックスシリーズ]]
 
[[カテゴリ:スターフォックスシリーズ]]

案内メニュー