大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
203 バイト除去 、 2022年2月16日 (水) 20:46
21行目: 21行目:     
== 概要 ==
 
== 概要 ==
大きく平坦な足場と[[すりぬけ床]]が一つあるだけのシンプルなステージ。すりぬけ床は常に左右に移動しており、その移動の幅は足場の大きさよりも一回り大きい。
+
大きく平坦な足場と[[すり抜け床]]が一つあるだけのシンプルなステージ。すり抜け床は常に左右に移動しており、その移動の幅は足場の大きさよりも一回り大きい。
    
ギミックらしいギミックもなく、たまに[[たべもの]]を吊るした風船が飛んできて、攻撃で割れば拾えるくらいで、[[戦場]]や[[終点]]と同じく、1on1での実力勝負に向いた環境とされている。また乱闘ではシンプルゆえの逃げ場の少なさから、多人数が入り乱れての殴り合いが発生しやすく、一転して派手な試合展開を楽しめる。
 
ギミックらしいギミックもなく、たまに[[たべもの]]を吊るした風船が飛んできて、攻撃で割れば拾えるくらいで、[[戦場]]や[[終点]]と同じく、1on1での実力勝負に向いた環境とされている。また乱闘ではシンプルゆえの逃げ場の少なさから、多人数が入り乱れての殴り合いが発生しやすく、一転して派手な試合展開を楽しめる。
27行目: 27行目:  
足場の奥にはランダムで住人が登場し、その総数もかなり多く、時間帯によっては様子が変わったり特定の時間帯だけに登場する住人もいる。また、住民はファイターのアクションに対してリアクションを取っている。たまには乱闘せずのんびりと住人たちの様子の観察するのも悪くない。
 
足場の奥にはランダムで住人が登場し、その総数もかなり多く、時間帯によっては様子が変わったり特定の時間帯だけに登場する住人もいる。また、住民はファイターのアクションに対してリアクションを取っている。たまには乱闘せずのんびりと住人たちの様子の観察するのも悪くない。
   −
=== 時間変化ととたけけ ===
+
== 時間変化ととたけけ ==
 
すま村の時間帯はゲーム機本体の内蔵時計に合わせて背景が朝、昼、夕方、夜、深夜と変化する。  
 
すま村の時間帯はゲーム機本体の内蔵時計に合わせて背景が朝、昼、夕方、夜、深夜と変化する。  
    
土曜日の20:00~翌朝0:00の間にこのステージを選ぶと、[[とたけけ]]が登場し、[[オレ曲セレクト]]の代わりに彼のライブBGMが流れる(『スマブラWii U』では参加人数が4人以下の場合のみ)。
 
土曜日の20:00~翌朝0:00の間にこのステージを選ぶと、[[とたけけ]]が登場し、[[オレ曲セレクト]]の代わりに彼のライブBGMが流れる(『スマブラWii U』では参加人数が4人以下の場合のみ)。
   −
背景はステージに入った瞬間の時間に依存する為、何らかの方法でゲームを終了しない限り[[戦場]]のようには変化しない。つまり土曜日の20:00頃から放置し続ければ日曜の昼でも背景は夜のまま、その間もずっととたけけはライブを行っていることとなる。
+
背景はステージに入った瞬間の時間に依存する為、何らかの方法でゲームが終了しない限り[[戦場]]のようには変化しない。つまり土曜日の20:00頃から放置し続ければ日曜の昼でも背景は夜のまま、その間もずっととたけけはライブを行っていることとなる。
   −
=== 背景に登場する住人たち ===
+
== 背景に登場する住人たち ==
 
*主人公:赤い服(No.1のふく)を着た男の子
 
*主人公:赤い服(No.1のふく)を着た男の子
 
*主人公:青い服(ブルーハワイなふく)を着た男の子
 
*主人公:青い服(ブルーハワイなふく)を着た男の子
41行目: 41行目:  
*主人公:緑色の服(なのはなのボレロ)を着た女の子
 
*主人公:緑色の服(なのはなのボレロ)を着た女の子
 
*[[たぬきち]]:4種類の姿(タヌキ商店、コンビニたぬき、スーパーたぬき、タヌキデパート)で登場
 
*[[たぬきち]]:4種類の姿(タヌキ商店、コンビニたぬき、スーパーたぬき、タヌキデパート)で登場
*[[まめきち]]:つぶきちとそっくりで見分けがつかない
+
*[[まめきち]][[つぶきち]]:お互いにそっくりで見分けがつかない
*[[つぶきち]]:まめきちとそっくりで見分けがつかない
   
*カットリーヌ
 
*カットリーヌ
 
*ぺりこ
 
*ぺりこ
80行目: 79行目:  
== [[音楽]] ==
 
== [[音楽]] ==
 
===== 大乱闘スマッシュブラザーズX =====
 
===== 大乱闘スマッシュブラザーズX =====
{{節スタブ}}
   
'''太字は[[CD]]を入手すると利用可能になる。'''
 
'''太字は[[CD]]を入手すると利用可能になる。'''
 
*[アレンジ] タイトル(どうぶつの森)
 
*[アレンジ] タイトル(どうぶつの森)
111行目: 109行目:  
{{see also|とたけけ}}
 
{{see also|とたけけ}}
 
『どうぶつの森』シリーズはどうぶつ達が暮らしている小さな村で、住民達とのコミュニケーションを軸として生活を楽しむゲーム。<br />
 
『どうぶつの森』シリーズはどうぶつ達が暮らしている小さな村で、住民達とのコミュニケーションを軸として生活を楽しむゲーム。<br />
このステージは『おいでよ どうぶつの森』の村がモチーフにしている。背景には主人公を含めた住人の家、関所と役場があるが、初代『どうぶつの森』のエイブルシスターズや図書館といった過去作の要素も散りばめられている。
+
このステージは『おいでよ どうぶつの森』の村がモチーフとなっている。背景には主人公を含めた住人の家、関所と役場があるが、初代『どうぶつの森』のエイブルシスターズや図書館といった過去作の要素も散りばめられている。
    
風船は原作では時々飛んでくることがあり、『おいでよ』ではパチンコで撃ち落とすことができる。
 
風船は原作では時々飛んでくることがあり、『おいでよ』ではパチンコで撃ち落とすことができる。
133行目: 131行目:     
== 外部リンク ==
 
== 外部リンク ==
*[http://www.smashbros.com/wii/jp/stages/stage06.html スマブラ拳 (X):{{PAGENAME}}]
+
*[http://www.smashbros.com/wii/jp/stages/stage06.html スマブラ拳!! (X):{{PAGENAME}}]
    
{{テンプレート:ステージ スマブラX}}
 
{{テンプレート:ステージ スマブラX}}
141行目: 139行目:  
{{デフォルトソート:すまむら}}
 
{{デフォルトソート:すまむら}}
 
[[カテゴリ:ステージ]]
 
[[カテゴリ:ステージ]]
[[カテゴリ:大乱闘スマッシュブラザーズXのステージ]]
+
[[カテゴリ:ステージ (X)]]
[[カテゴリ:大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii Uのステージ]]
+
[[カテゴリ:ステージ (Wii U)]]
[[カテゴリ:大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIALのステージ]]
+
[[カテゴリ:ステージ (SP)]]
 
[[カテゴリ:どうぶつの森シリーズ]]
 
[[カテゴリ:どうぶつの森シリーズ]]
4,465

回編集

案内メニュー