大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
9行目: 9行目:  
*'''発生:''' [1段目→2段目→3段目]
 
*'''発生:''' [1段目→2段目→3段目]
 
**4-5F → 5-6F → 7-8F
 
**4-5F → 5-6F → 7-8F
*'''全体:''' 22F → 25F → 33F
+
*'''全体:''' [1段目→2段目→3段目]
**次の段への移行: 7-29F (16F<ref name="Hold down" />) → 8-29F (17F<ref name="Hold down" />) [2段目→3段目]
+
**22F → 25F → 33F
*'''撃墜%:''' 187% [3段目]  
+
*'''次の段への移行:''' [2段目→3段目]
 +
**7-29F (16F<ref name="Hold down" />) → 8-29F (17F<ref name="Hold down" />)
 +
*'''撃墜%:''' [3段目]
 +
**187%
 
-----
 
-----
 
*出の早さと威力の高さを兼ね備えた優秀な弱攻撃。
 
*出の早さと威力の高さを兼ね備えた優秀な弱攻撃。
28行目: 31行目:  
[[ファイル:リザードン (SP) ダッシュ攻撃.jpg|300px|サムネイル]]
 
[[ファイル:リザードン (SP) ダッシュ攻撃.jpg|300px|サムネイル]]
 
前進しながらキックを繰り出す。
 
前進しながらキックを繰り出す。
*'''ダメージ:''' 13% -> 10% [始->持続]
+
*'''ダメージ:''' [始->持続]
 +
**13% -> 10%
 
*'''[[シールド削り値]]:''' +1%
 
*'''[[シールド削り値]]:''' +1%
*'''発生:''' 10-12F -> 13-20F [始->持続]
+
*'''発生:''' [始->持続]
 +
**10-12F -> 13-20F
 
*'''全体:''' 39F
 
*'''全体:''' 39F
*'''撃墜%:''' 185% -> 477% [始->持続]
+
*'''撃墜%:''' [始->持続]
 +
**185% -> 477%
 
----
 
----
 
*威力は高めだが、ダッシュ攻撃らしく隙は少なくない。特に出始めを防がれると反撃を受けやすい。
 
*威力は高めだが、ダッシュ攻撃らしく隙は少なくない。特に出始めを防がれると反撃を受けやすい。
44行目: 50行目:  
[[ファイル:リザードン (SP) 横強 (1).jpg|300px|サムネイル|]]
 
[[ファイル:リザードン (SP) 横強 (1).jpg|300px|サムネイル|]]
 
尻尾でなぎ払う。
 
尻尾でなぎ払う。
*'''ダメージ:''' 11% / 7% [先端/先端以外]
+
*'''ダメージ:''' [先端/先端以外]
 +
**11% / 7%
 
*'''発生:''' 12-13F
 
*'''発生:''' 12-13F
 
*'''全体:''' 37F
 
*'''全体:''' 37F
*'''撃墜%:''' 120% / 194% [先端/先端以外]
+
*'''撃墜%:''' [先端/先端以外]
 +
**120% / 194%
 
*[[シフト攻撃]]対応ワザ。
 
*[[シフト攻撃]]対応ワザ。
 
----
 
----
55行目: 63行目:  
*下方向にシフトすると崖を掴んでいる相手は勿論、[[ガケつかまり#崖吸い寄せ|相手が崖を掴む瞬間]]にもヒットさせられる。先端を当てるチャンスでもある。
 
*下方向にシフトすると崖を掴んでいる相手は勿論、[[ガケつかまり#崖吸い寄せ|相手が崖を掴む瞬間]]にもヒットさせられる。先端を当てるチャンスでもある。
 
----
 
----
<gallery heights="144px" mode="packed" caption=>
+
<gallery heights="144px" mode="packed" caption=各種モーション>
 
ファイル:リザードン (SP) 横強 (1).jpg|シフトなし
 
ファイル:リザードン (SP) 横強 (1).jpg|シフトなし
 
ファイル:リザードン (SP) 横強 (2).jpg|上シフト
 
ファイル:リザードン (SP) 横強 (2).jpg|上シフト
69行目: 77行目:  
*'''発生:''' 9-12F
 
*'''発生:''' 9-12F
 
*'''全体:''' 33F
 
*'''全体:''' 33F
*'''撃墜%:''' 計測不能 / 226% [翼/体]
+
*'''撃墜%:''' [翼/体]
*翼に喰らい判定はない。ただし、付け根には存在している。相手の[[暴れ]]に対しては相打ちになる可能性も高いので注意。
+
**計測不能 / 226%
 +
*翼に[[喰らい判定]]はない。ただし、付け根には存在している。相手の[[暴れ]]に対しては相打ちになる可能性も高いので注意。
 
*本体にも攻撃判定があり、相当密着すれば当てられる。ふっとばし力は翼部分に劣るが、ダメージは変わらない。
 
*本体にも攻撃判定があり、相当密着すれば当てられる。ふっとばし力は翼部分に劣るが、ダメージは変わらない。
 
----
 
----
103行目: 112行目:  
長い首を振りかぶって勢いよく前方をなぎ払う。
 
長い首を振りかぶって勢いよく前方をなぎ払う。
 
*'''ダメージ:''' [先端以外/先端]
 
*'''ダメージ:''' [先端以外/先端]
**19-26.6% / 16.4-22.9%
+
**19-26.6% / 16.4-22.96%
*'''発生:''' 22-24F / ホールド開始: 16F
+
*'''発生:''' 22-24F
*'''無敵:''' 首・胴体: 20-24F (当たり無し無敵)
+
*'''ホールド開始:''' 16F
 +
*'''無敵:''' 20-24F (首・胴体)
 
*'''全体:''' 69F
 
*'''全体:''' 69F
 
*'''撃墜%:''' [先端以外/先端]
 
*'''撃墜%:''' [先端以外/先端]
123行目: 133行目:  
[[ファイル:リザードン (SP) 上スマ (1).jpg|300px|サムネイル]]
 
[[ファイル:リザードン (SP) 上スマ (1).jpg|300px|サムネイル]]
 
片方の翼を振って軽く浮かせ、もう片方の翼を素早く振り上げて追撃。
 
片方の翼を振って軽く浮かせ、もう片方の翼を素早く振り上げて追撃。
*'''ダメージ:''' 計16-22.3% (5-7%+11-15.3%)
+
*'''ダメージ:''' 計16-22.4% (5-7%+11-15.4%)
*'''発生:''' 6-9F , 14-19F / ホールド開始: 3F
+
*'''発生:''' 6-9F , 14-19F
 +
*'''ホールド開始:''' 3F
 
*'''全体:''' 46F
 
*'''全体:''' 46F
 
*'''撃墜%:''' 127-88%
 
*'''撃墜%:''' 127-88%
144行目: 155行目:  
[[ファイル:リザードン (SP) 下スマ (1).jpg|300px|サムネイル|]]
 
[[ファイル:リザードン (SP) 下スマ (1).jpg|300px|サムネイル|]]
 
思い切り四股踏みし、両翼を叩き付けた時の衝撃波で周囲を攻撃する。
 
思い切り四股踏みし、両翼を叩き付けた時の衝撃波で周囲を攻撃する。
*'''ダメージ''' 16-22.3%
+
*'''ダメージ''' 16-22.4%
*'''発生:''' 14-16F / ホールド開始: 2F
+
*'''発生:''' 14-16F
 +
*'''ホールド開始:''' 2F
 
*'''全体:''' 60F
 
*'''全体:''' 60F
 
*'''撃墜%:''' 110-71%
 
*'''撃墜%:''' 110-71%
162行目: 174行目:  
[[ファイル:リザードン (SP) N空中 (1).jpg|300px|サムネイル]]
 
[[ファイル:リザードン (SP) N空中 (1).jpg|300px|サムネイル]]
 
前方宙返りし、尻尾で周囲を振り払う。
 
前方宙返りし、尻尾で周囲を振り払う。
*'''ダメージ:''' 12% / 9% [先端/先端以外]
+
*'''ダメージ:''' [先端/先端以外]
 +
**12% / 9%
 
*'''発生:''' 8-20F
 
*'''発生:''' 8-20F
 
*'''全体:''' 39F
 
*'''全体:''' 39F
 
*'''着地硬直:''' 10F
 
*'''着地硬直:''' 10F
*'''撃墜%:''' 172% / 225% [先端/先端以外]
+
*'''撃墜%:''' [先端/先端以外]
 +
**172% / 225%
 
*攻撃判定は尻尾のみ。
 
*攻撃判定は尻尾のみ。
 
----
 
----
186行目: 200行目:  
[[ファイル:リザードン (SP) 前空中.jpg|300px|サムネイル]]
 
[[ファイル:リザードン (SP) 前空中.jpg|300px|サムネイル]]
 
腕を振り下ろして爪で引っ掻く。
 
腕を振り下ろして爪で引っ掻く。
*'''ダメージ:''' 12% -> 13% [始->持続]
+
*'''ダメージ:''' [始->持続]
*'''発生:''' 8-9F -> 10-12F [始->持続]
+
**12% -> 13%
 +
*'''発生:''' [始->持続]
 +
**8-9F -> 10-12F
 
*'''全体:''' 45F
 
*'''全体:''' 45F
 
*'''着地硬直:''' 19F
 
*'''着地硬直:''' 19F
*'''撃墜%:''' 136% -> 116% [始->持続]
+
*'''撃墜%:''' [始->持続]
 +
**136% -> 116%
 
----
 
----
 
*[[クッパ (SP)/ワザ#前空中攻撃|クッパの前空中攻撃]]によく似たワザだが、こちらの方が発生が早い代わりに上下方向の範囲は狭め。
 
*[[クッパ (SP)/ワザ#前空中攻撃|クッパの前空中攻撃]]によく似たワザだが、こちらの方が発生が早い代わりに上下方向の範囲は狭め。
226行目: 243行目:  
*'''ダメージ:''' 13%
 
*'''ダメージ:''' 13%
 
*'''発生:''' 12-15F
 
*'''発生:''' 12-15F
*'''無敵:''' 11-15F (頭・当たり無し無敵)
+
*'''無敵:''' 11-15F ()
 
*'''全体:''' 45F
 
*'''全体:''' 45F
 
*'''着地硬直:''' 13F
 
*'''着地硬直:''' 13F
248行目: 265行目:  
*'''全体:''' 51F
 
*'''全体:''' 51F
 
*'''着地硬直:''' 22F
 
*'''着地硬直:''' 22F
*'''撃墜%:''' ?%
+
*'''撃墜%'''
**メテオスマッシュ: 34%
+
**?%
 +
**メテオの場合、[[崖つかまり]]中の{{SP|マリオ}}を34%で直接撃墜。
 
*出始めの先端を当てると[[メテオスマッシュ]]。
 
*出始めの先端を当てると[[メテオスマッシュ]]。
 
----
 
----
278行目: 296行目:  
**また、投げもダメージや[[ふっとばし力]]が大きいものからコンボ向きのものまで何でもそろう。
 
**また、投げもダメージや[[ふっとばし力]]が大きいものからコンボ向きのものまで何でもそろう。
 
----
 
----
<gallery heights="144px" mode="packed" caption=>
+
<gallery heights="144px" mode="packed" caption=各種モーション>
 
リザードン (SP) つかみ (1).jpg|立ちつかみ
 
リザードン (SP) つかみ (1).jpg|立ちつかみ
 
リザードン (SP) ダッシュつかみ.jpg|ダッシュつかみ
 
リザードン (SP) ダッシュつかみ.jpg|ダッシュつかみ
328行目: 346行目:  
咥えた相手を抱きかかえて高速で真上に飛び、上空で逆さまになり急降下して地面に叩きつける。
 
咥えた相手を抱きかかえて高速で真上に飛び、上空で逆さまになり急降下して地面に叩きつける。
 
*'''ダメージ:''' 計11% (8%+3%)
 
*'''ダメージ:''' 計11% (8%+3%)
*'''撃墜%:''' 142%
+
*'''撃墜%'''
 +
**投げ: 133%
 +
**巻き込み: 145%
 
*投げが始まると、相手を掴んだまままっすぐ上に上昇していく。その後まっすぐ降下していき、地面に叩きつける。叩きつけは[[投げ#打撃投げ|他の相手にもヒットする]]。
 
*投げが始まると、相手を掴んだまままっすぐ上に上昇していく。その後まっすぐ降下していき、地面に叩きつける。叩きつけは[[投げ#打撃投げ|他の相手にもヒットする]]。
 
*上昇・下降ともに地形の影響を受ける。たとえば、[[すり抜け床]]の下で投げれば、すり抜け床の上に着地する。  
 
*上昇・下降ともに地形の影響を受ける。たとえば、[[すり抜け床]]の下で投げれば、すり抜け床の上に着地する。  
342行目: 362行目:  
咥えた相手を地面に倒して踏みつけ、炎を浴びせる。
 
咥えた相手を地面に倒して踏みつけ、炎を浴びせる。
 
*'''ダメージ:''' 計6% (1%*6)
 
*'''ダメージ:''' 計6% (1%*6)
*'''撃墜%:''' 394%
+
*'''撃墜%:''' 388%
 
*吐き出す炎は[[飛び道具]]ではない。
 
*吐き出す炎は[[飛び道具]]ではない。
 
----
 
----
386行目: 406行目:  
炎をまとった突進で相手ごと爆発。自分もダメージを受けるが超強力。
 
炎をまとった突進で相手ごと爆発。自分もダメージを受けるが超強力。
 
*'''ダメージ:''' 計24% (6%+18%)
 
*'''ダメージ:''' 計24% (6%+18%)
*'''発生:''' 突進: 23-52F / 爆発: 1-4F
+
*'''発生'''
*'''[[スーパーアーマー]]:''' 23-52F (15%未満の攻撃に有効)
+
**突進: 23-52F
 +
**爆発: 1-4F
 +
*'''[[スーパーアーマー]]:''' 23-52F (15%未満)
 
*'''[[吸収]]:''' ○ (爆発・ヒット2)
 
*'''[[吸収]]:''' ○ (爆発・ヒット2)
 
*'''撃墜%:''' 76%
 
*'''撃墜%:''' 76%
428行目: 450行目:  
上空へきりもみ回転しながら飛び上がる。相手を巻き込んで連続ヒットする。
 
上空へきりもみ回転しながら飛び上がる。相手を巻き込んで連続ヒットする。
 
*'''ダメージ:''' 計17% (5%+2%*4+4%)
 
*'''ダメージ:''' 計17% (5%+2%*4+4%)
*'''発生:''' 9-10F , 16-18F , 19-21F , 22-24F , 25-26F , 27-28F
+
*'''発生:''' 9-28F<ref>詳細: 9-10F , 16-18F , 19-21F , 22-24F , 25-26F , 27-28F</ref>
 
*'''[[スーパーアーマー]]:'''4-15F
 
*'''[[スーパーアーマー]]:'''4-15F
 
*'''撃墜%:''' 156%
 
*'''撃墜%:''' 156%

案内メニュー