大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
6行目: 6行目:  
|キャプション=『スマブラSP』の{{PAGENAME}}
 
|キャプション=『スマブラSP』の{{PAGENAME}}
 
|シンボル=[[ファイル:シンボル バルーンファイト.png|50x50px|link=バルーンファイトシリーズ]]
 
|シンボル=[[ファイル:シンボル バルーンファイト.png|50x50px|link=バルーンファイトシリーズ]]
|出典=バルーンファイト<br>(1984年11月/AC)
+
|出典=バルーンファイト<br>(1985年1月22日/FC)
 
|収録3DS=1
 
|収録3DS=1
 
|収録WiiU=
 
|収録WiiU=
16行目: 16行目:  
{{TOC limit|2}}
 
{{TOC limit|2}}
 
{{-}}
 
{{-}}
 +
 
== 出現条件 ==
 
== 出現条件 ==
 
*{{有無|3DS}}対戦で[[むらびと (3DS/Wii U)|むらびと]]を3回以上使う
 
*{{有無|3DS}}対戦で[[むらびと (3DS/Wii U)|むらびと]]を3回以上使う
72行目: 73行目:  
== 備考 ==
 
== 備考 ==
 
*『スマブラ3DS』での出現条件に[[むらびと]]が関係するのは、上必殺ワザの「バルーントリップ」の元ネタが同じであることに由来している。
 
*『スマブラ3DS』での出現条件に[[むらびと]]が関係するのは、上必殺ワザの「バルーントリップ」の元ネタが同じであることに由来している。
*このステージは平面の[[2Dステージ]]のように見えるが、実際には[[ポーズ画面]]でカメラを回すことで、平面のドット絵ではなくボクセル(ドット絵風の立方体)で描かれていることがわかる。
+
*このステージは平面の[[2Dステージ]]のように見えるが、実際には[[ポーズ画面]]でカメラの角度を変えると、平面のドット絵ではなくボクセル(ドット絵風の立方体)で描かれていることがわかる。
    
{{テンプレート:ステージ スマブラfor}}
 
{{テンプレート:ステージ スマブラfor}}

案内メニュー