大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
2,041 バイト追加 、 2023年3月8日 (水) 09:53
44行目: 44行目:  
『スマブラfor』からは初期の『カービィ』作品で見るような細長の瞳で寄り目がちのコミカルな顔つきとなっており、ダメージを受けたときなどの表情もユニークになっている。『スマブラfor』では全体の傾向としてキャラクターの表情が豊かになっているが、デデデは顔とそのパーツが大きいため特に表情の変化がわかりやすい。
 
『スマブラfor』からは初期の『カービィ』作品で見るような細長の瞳で寄り目がちのコミカルな顔つきとなっており、ダメージを受けたときなどの表情もユニークになっている。『スマブラfor』では全体の傾向としてキャラクターの表情が豊かになっているが、デデデは顔とそのパーツが大きいため特に表情の変化がわかりやすい。
   −
ハンマーは原作よりも大型化し、ベアリングや小型ジェットを仕込んだ機械仕掛けという『スマブラ』独自の設定が付けられている。仕掛けは百裂攻撃や横強攻撃でヘッドがモーターで回転したり、下必殺ワザなどでジェットエンジンを展開、『スマブラfor』での最後の切りふだ「デデバースト」のフィニッシュで爆弾を取り出す、といったものが見られる。
+
ハンマーは原作よりも大型化し、ベアリングや小型ジェットを仕込んだ機械仕掛けという『スマブラ』独自の設定が付けられている。仕掛けは、百裂攻撃や横強攻撃で突き出したハンマーの頭をモーターで回転させたり、下必殺ワザなどでジェットエンジンを展開、『スマブラfor』での最後の切りふだ「デデバースト」のフィニッシュで爆弾を取り出す、といったものが見られる。
    
アニメ版の声優が引き継がれた[[メタナイト]]や[[ナックルジョー]]と違い、こちらは『星のカービィ64』でデデデの声を充てていた[[桜井政博]]が演じている。これは『公式設定の中でできる限り最初のCV、またはそれに近い声優を起用する』という方針と、アニメ版での性格や「~ぞい」の語尾がゲームの世界観と合わないと判断した為である<ref>ニンテンドードリーム 2008年9月号 スマブラX アンケート集計拳!! 後編<br />“桜井 これ、N64版で自分が声をあてていたからですね。基本的にゲームのシリーズで一番最初、もしくはそれに近いオフィシャルの声があった場合には、その人の声を下敷きにするって決めているんです。”<br />(中略)<br />“桜井 デデデを構成するときに、アニメ版の「~ぞい」っていう語尾は、ゲームとしては少し違うんですよね。あれはアニメだからOKであって、ゲームだといまひとつなんですよ。やっぱり、「そこは違うよね」ということを、HAL研の人とも話をして、結果的にこうなったということですね。”</ref>。
 
アニメ版の声優が引き継がれた[[メタナイト]]や[[ナックルジョー]]と違い、こちらは『星のカービィ64』でデデデの声を充てていた[[桜井政博]]が演じている。これは『公式設定の中でできる限り最初のCV、またはそれに近い声優を起用する』という方針と、アニメ版での性格や「~ぞい」の語尾がゲームの世界観と合わないと判断した為である<ref>ニンテンドードリーム 2008年9月号 スマブラX アンケート集計拳!! 後編<br />“桜井 これ、N64版で自分が声をあてていたからですね。基本的にゲームのシリーズで一番最初、もしくはそれに近いオフィシャルの声があった場合には、その人の声を下敷きにするって決めているんです。”<br />(中略)<br />“桜井 デデデを構成するときに、アニメ版の「~ぞい」っていう語尾は、ゲームとしては少し違うんですよね。あれはアニメだからOKであって、ゲームだといまひとつなんですよ。やっぱり、「そこは違うよね」ということを、HAL研の人とも話をして、結果的にこうなったということですね。”</ref>。
      −
最重量級の[[クッパ]]や[[ドンキーコング]]に次ぐ重さであり、落下速度は最速。しかし、原作でおなじみのフグのような姿になって飛行する技能を披露し、4回までできる空中ジャンプと上必殺ワザ「スーパーデデデジャンプ」の長距離復帰により、上にも横にも高い耐久力を誇る。一方で、前述のふたりはそこそこ速く走ったり飛んだりできるのに対し横移動速度は最低のため、立ち回りは受け身がちになりやすい。<br>
+
最重量級の[[クッパ]]や[[ドンキーコング]]に次ぐ[[重さ]]であり、[[落下速度]]は最速。しかし、原作でおなじみのフグのような姿になって飛行する技能を披露し、4回までできる空中ジャンプと上必殺ワザ「スーパーデデデジャンプ」の長距離復帰により、上にも横にも高い耐久力を誇る。一方で、前述のふたりはそこそこの速さで移動できるのに対し横移動速度は最低クラスのため、立ち回りは受け身がちになりやすい。<br>
ただ、あらゆるスマッシュ攻撃の中でも最大のふっとばし力と隙の大きさを持つ横スマッシュ攻撃を代表に、ダッシュ攻撃や下必殺ワザの「ジェットハンマー」など、豪快なワザが多く、滞空時間の長さを活かした復帰阻止や投げ中心の戦いが得意である。
+
ただ、あらゆるスマッシュ攻撃の中でも最大のふっとばし力と隙の大きさを持つ横スマッシュ攻撃を代表に、ダッシュ攻撃や下必殺ワザの「ジェットハンマー」などの豪快なワザが多く、滞空時間の長さを活かした復帰阻止や投げ中心の戦いが得意である。
   −
『スマブラX』で使用する横必殺ワザの「ワドルディ投げ」では、部下の[[ワドルディ]]を投擲して攻撃し、低確率で[[ワドルドゥ]]や[[ゴルドー]]、[[アイテム]]を投げることもある。ワドルディとワドルドゥは決まった動作しかしないものの、攻撃をしたり攻撃を受け止めたりして、デデデと共に戦ってくれる。他にも「ワドルディ軍団」で部下を総動員したり、登場演出で部下の担ぐ神輿に乗って登場したりと部下に頼る場面があり、[[桜井政博]]は「人任せなところは性格ですかね」と評している<ref>[http://www.smashbros.com/wii/jp/characters/kingdedede.html スマブラ拳!! (X):デデデ]</ref>。<br>
+
『スマブラX』で使用する横必殺ワザの「ワドルディ投げ」は手下の[[ワドルディ]]を投擲して攻撃し、低確率で[[ワドルドゥ]]や[[ゴルドー]]、[[アイテム]]を投げることもある。ワドルディとワドルドゥは決まった動作しかしないものの、攻撃をしたり攻撃を受け止めたりして、デデデと共に戦ってくれる。他にも「ワドルディ軍団」で総動員させたり、登場演出で手下が担ぐ神輿に乗って登場したりと手下に頼る場面があり、[[桜井政博]]は「人任せなところは性格ですかね」と評している<ref>[http://www.smashbros.com/wii/jp/characters/kingdedede.html スマブラ拳!! (X):デデデ]</ref>。<br>
『スマブラfor』では3DS版の処理負荷軽減のため<ref>桜井政博のゲームを作って思うこと2 3P 従来のファイターの調整点</ref>「ゴルドー投げ」へと画一化。また最後の切りふだも、部下を使わずに自身が攻撃するワザに変更された。
+
『スマブラfor』では3DS版の処理負荷軽減のため<ref>桜井政博のゲームを作って思うこと2 3P 従来のファイターの調整点</ref>「ゴルドー投げ」へと画一化。また最後の切りふだも、手下を使わずに自身が攻撃するワザに変更された。
    
=== アートワーク ===
 
=== アートワーク ===
231行目: 231行目:  
|色=008000
 
|色=008000
 
}}
 
}}
 +
*横スマッシュ攻撃 : メガトンハンマー
 +
**地上でハンマーを振り下ろすという『初代』から見られるデデデの最も基本的な攻撃手段が基になっている。
 +
*下スマッシュ攻撃 : ぶんまわしハンマー
 +
**ハンマーを持って横回転しながら攻撃する点が『スーパーデラックス』からハンマーカービィが使用する「ジャイアントスイング」を彷彿とさせる。ただし、こちらは前方に大きく移動する。
 +
***ちなみにハンマーカービィの技はデデデ直伝という設定があり、後の『Wii』からはデデデ自身も「ジャイアントデデデスイング」として使用する。
 +
*下空中攻撃 : 下かき回し {{有無|X}}
 +
**下向きにハンマーを回転させて攻撃する点が後の『Wii』からハンマーカービィやデデデが使用する「ぐりぐりハンマー」と共通している。ただし、モーションは大きく異なる。
 
*前空中攻撃 : かちわり {{有無|for}}以降
 
*前空中攻撃 : かちわり {{有無|for}}以降
 
**空中で前方にハンマーを振り下ろす攻撃は『初代』から見られる。
 
**空中で前方にハンマーを振り下ろす攻撃は『初代』から見られる。
270行目: 277行目:     
=== その他 ===
 
=== その他 ===
 +
*[[走行]]
 +
**『初代』などで見られる進行方向を真っ直ぐ向いてドタドタ走る走り方。原作ではハンマーを持たずに走るため、若干の差異がある。
 
*[[空中ジャンプ]]
 
*[[空中ジャンプ]]
 
**『夢の泉の物語』以降で見せる飛行時の姿と同じ。『初代』でカービィに敗北を喫したデデデが猛特訓の末に身につけた。
 
**『夢の泉の物語』以降で見せる飛行時の姿と同じ。『初代』でカービィに敗北を喫したデデデが猛特訓の末に身につけた。
279行目: 288行目:  
|色=008000
 
|色=008000
 
}}
 
}}
 +
*[[シールド]]
 +
**『Wii』以降の作品においてガード時のポーズとして逆輸入されている。
 
*[[ねむり]]
 
*[[ねむり]]
 
**『タッチ!カービィ』のデデデボールVer.エンディングと少し似ている眠り方。
 
**『タッチ!カービィ』のデデデボールVer.エンディングと少し似ている眠り方。
292行目: 303行目:     
== 主な登場作品 ==
 
== 主な登場作品 ==
*[http://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/kyj/ 星のカービィ] (1992/GB) [https://www.nintendo.co.jp/titles/50010000006753 3DS バーチャルコンソール]
+
*[http://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/kyj/ 星のカービィ] (1992/GB<ref name="VC5+NSO1" />)
*星のカービィ 夢の泉の物語 (1993/FC) [http://www.nintendo.co.jp/wiiu/software/vc/fadj/ Wii U バーチャルコンソール]】
+
*星のカービィ 夢の泉の物語 (1993/FC<ref name="VC2+NSO2" />)
*[http://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/akbj/ 星のカービィ2] (1995/GB) [https://www.nintendo.co.jp/titles/50010000009133 3DS バーチャルコンソール]
+
**[https://www.nintendo.co.jp/n08/kirby/ 星のカービィ 夢の泉デラックス] (2002/GBA<ref name="VC4" />)
*[http://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/afjj/ 星のカービィ3] (1998/SFC) 【[https://www.nintendo.co.jp/titles/20010000001045 Wii U バーチャルコンソール]】
+
**[https://www.nintendo.co.jp/titles/50010000009202 3Dクラシックス 星のカービィ 夢の泉の物語] (2012/3DS)
*[http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nk4j/ 星のカービィ64] (2000/N64) 【[https://www.nintendo.co.jp/titles/20010000014229 Wii U バーチャルコンソール]】
+
*[http://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/akbj/ 星のカービィ2] (1995/GB<ref name="VC5" />)
*[https://www.nintendo.co.jp/n08/kirby/ 星のカービィ 夢の泉デラックス] (2002/GBA) 【[https://www.nintendo.co.jp/titles/20010000006447 Wii U バーチャルコンソール]】
+
*[http://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/p_akfj/ 星のカービィ スーパーデラックス] (1996/SFC<ref name="VC2+NSO2" />)
 +
*[http://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/afjj/ 星のカービィ3] (1998/SFC<ref name="VC2+NSO2" />)
 +
*[http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nk4j/ 星のカービィ64] (2000/N64<ref name="VC2+NSO2" />)
 
*[http://www.nintendo.co.jp/ngc/gkyj/ カービィのエアライド] (2003/GC)
 
*[http://www.nintendo.co.jp/ngc/gkyj/ カービィのエアライド] (2003/GC)
*[http://www.nintendo.co.jp/ds/atkj/ タッチ!カービィ] (2005/DS)
+
*[http://www.nintendo.co.jp/ds/atkj/ タッチ!カービィ] (2005/DS<ref name="VC4" />)
 
*[http://www.nintendo.co.jp/ds/ykwj/ 星のカービィ ウルトラスーパーデラックス] (2008/DS)
 
*[http://www.nintendo.co.jp/ds/ykwj/ 星のカービィ ウルトラスーパーデラックス] (2008/DS)
 
*[http://www.nintendo.co.jp/wii/sukj/ 星のカービィ Wii] (2011/Wii)
 
*[http://www.nintendo.co.jp/wii/sukj/ 星のカービィ Wii] (2011/Wii)
 +
**[https://www.nintendo.co.jp/switch/a2jya/ 星のカービィ Wii デラックス] (2023/Switch)
 
*[http://www.nintendo.co.jp/3ds/balj/ 星のカービィ トリプルデラックス] (2014/3DS)
 
*[http://www.nintendo.co.jp/3ds/balj/ 星のカービィ トリプルデラックス] (2014/3DS)
 
*[https://www.nintendo.co.jp/switch/ah26a/pc/index.html 星のカービィ スターアライズ] (2018/Switch)
 
*[https://www.nintendo.co.jp/switch/ah26a/pc/index.html 星のカービィ スターアライズ] (2018/Switch)
 +
*[https://www.nintendo.co.jp/switch/arzga/index.html 星のカービィ ディスカバリー] (2022/Switch)
 
など
 
など
    
== 脚注 ==
 
== 脚注 ==
 
<references>
 
<references>
 +
<ref name="VC2+NSO2">Wii/Wii Uでバーチャルコンソールが配信された他、Switchでは有料オンラインサービス『Nintendo Switch Online + 追加パック』加入者限定ソフトの収録タイトルとして配信された。</ref>
 +
<ref name="VC4">Wii Uでバーチャルコンソールが配信された。</ref>
 +
<ref name="VC5">3DSでバーチャルコンソールが配信された。</ref>
 +
<ref name="VC5+NSO1">3DSでバーチャルコンソールが配信された他、Switchでは有料オンラインサービス『Nintendo Switch Online』加入者限定ソフトの収録タイトルとして配信された。</ref>
 
</references>
 
</references>
  

案内メニュー