大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
8行目: 8行目:  
|シンボル=[[ファイル:シンボル アイスクライマー.png|50px|link=アイスクライマーシリーズ]]
 
|シンボル=[[ファイル:シンボル アイスクライマー.png|50px|link=アイスクライマーシリーズ]]
 
|出典=[[アイスクライマーシリーズ]]
 
|出典=[[アイスクライマーシリーズ]]
|デビュー=アイスクライマー(1985年1月30日/FC)
+
|デビュー=アイスクライマー<br>(1985年1月30日/FC)
 
|出演64=
 
|出演64=
 
|出演DX=1
 
|出演DX=1
47行目: 47行目:  
=== [[亜空の使者]]における役割 ===
 
=== [[亜空の使者]]における役割 ===
 
{{節スタブ}}
 
{{節スタブ}}
氷山で戦艦ハルバード奪還を目指すメタナイトと出会い、勝手に登頂バトルを始めて僅差で勝利。その後山頂でルカリオとメタナイトの戦いを見届けた後、上空でグレートフォックスと戦っていたハルバードが氷山近くへ降りた際に、氷山が崩れはるか下へと落とされてしまう。それと同時に影虫に襲われるがマリオたちに助けられる。その後はほかのファイターとともに行動する。
+
いつものように氷山を登っていたところ、亜空軍から戦艦ハルバード奪還を目指すメタナイトと出会い、勝手に登頂レースを始めて僅差で勝利。その後山頂でルカリオとメタナイトの戦いを見届けた後、上空でグレートフォックスと戦っていたハルバードが氷山近くへ降りた際に、氷山が崩れはるか下へと落とされてしまう。それと同時に影虫に襲われるがマリオたちに助けられる。その後はほかのファイターとともに行動する。
    
=== ゲーム中の解説 ===
 
=== ゲーム中の解説 ===
222行目: 222行目:     
== 主な登場作品 ==
 
== 主な登場作品 ==
*アイスクライマー (1985/FC) 【バーチャルコンソール [https://www.nintendo.co.jp/titles/50010000007238 3DS] / [https://www.nintendo.co.jp/titles/20010000000903 Wii U]】
+
*アイスクライマー (1985/FC<ref name="VC3+NSO1" />)
*VS.アイスクライマー (1985/AC)
+
*VS.アイスクライマー (1985/AC<ref name="ArcadeArchives" />)
 
ほか、外部出演している作品がある。
 
ほか、外部出演している作品がある。
   229行目: 229行目:  
<references>
 
<references>
 
<ref name="namechangeonly">ワザ名のみの変更で、モーションに大きな違いはない。</ref>
 
<ref name="namechangeonly">ワザ名のみの変更で、モーションに大きな違いはない。</ref>
 +
<ref name="VC3+NSO1">Wii/3DS/Wii Uでバーチャルコンソールが配信された他、Switchでは有料オンラインサービス『Nintendo Switch Online』加入者限定ソフトの収録タイトルとして配信された。</ref>
 +
<ref name="ArcadeArchives">Switchでアーケードアーカイブスが配信された。</ref>
 
</references>
 
</references>
  

案内メニュー