大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
→‎備考: +ツイートのインターネットアーカイブリンク
6行目: 6行目:  
|キャプション=『スマブラSP』の{{PAGENAME}}
 
|キャプション=『スマブラSP』の{{PAGENAME}}
 
|シンボル=[[ファイル:シンボル レッキングクルー.png|50x50px|link=レッキングクルーシリーズ]]
 
|シンボル=[[ファイル:シンボル レッキングクルー.png|50x50px|link=レッキングクルーシリーズ]]
|出典=レッキングクルー(1984年8月/AC)(1985年6月18日/FC)
+
|出典=レッキングクルー<br>(1985年6月18日/FC)
 
|収録WiiU=1
 
|収録WiiU=1
 
|収録SP=1
 
|収録SP=1
28行目: 28行目:  
爆弾の爆発は、192%(連鎖爆破では182%)以上蓄積した[[マリオ]]を一番下の足場から撃墜できる<!--『SP』で計測-->。
 
爆弾の爆発は、192%(連鎖爆破では182%)以上蓄積した[[マリオ]]を一番下の足場から撃墜できる<!--『SP』で計測-->。
   −
ドラム缶だけは他のオブジェクトとは違い通り抜けできない障害物であり、ファイターが閉じ込められたとき以外は、足場を落として押し潰さないと破壊できない。<br />
+
ドラム缶だけは他のオブジェクトとは違い通り抜けできない障害物であり、基本的には直上の足場を落として押し潰すことでのみ破壊できる。<br />
なお、ファイターがドラム缶の落下に巻き込まれてしまうと、ドラム缶を被った状態となりしばらく身動きが取れなくなってしまう。こうなると一定以上の攻撃を受けるか、時間経過([[レバガチャ]]で短縮可能)でなければ脱出できない。
+
なお、ファイターがドラム缶の落下に巻き込まれてしまうと、ドラム缶に閉じ込められてしばらく身動きが取れなくなってしまう。こうなると一定以上の攻撃を受けるか、時間経過([[レバガチャ]]で短縮可能)でなければ脱出できない。
    
<gallery>
 
<gallery>
 
ステージ解説 レッキングクルー (1).JPG|爆弾を攻撃して爆発させると、隣に連続するカベが連鎖的に破壊される。爆発に巻き込んで相手にダメージを与えることも可能。
 
ステージ解説 レッキングクルー (1).JPG|爆弾を攻撃して爆発させると、隣に連続するカベが連鎖的に破壊される。爆発に巻き込んで相手にダメージを与えることも可能。
ステージ解説 レッキングクルー (2).JPG|ドラム缶の下にいると……
+
ステージ解説 レッキングクルー (2).JPG|落ちてくるドラム缶の下にいると……
ステージ解説 レッキングクルー (3).JPG|足場が落ちるときに被りやられ放題になってしまう。
+
ステージ解説 レッキングクルー (3).JPG|閉じ込められて、やられ放題になってしまう。
 
</gallery>
 
</gallery>
   79行目: 79行目:  
ファイル:SSB4UWreckingCrew.jpg|『スマブラWii U』の{{PAGENAME}}。
 
ファイル:SSB4UWreckingCrew.jpg|『スマブラWii U』の{{PAGENAME}}。
 
</gallery>
 
</gallery>
 +
 +
== 備考 ==
 +
*背景の中央にある建物は、任天堂本社開発棟がモデルであることが示唆されている<ref>[https://twitter.com/Sora_Sakurai/status/1440873554673684497 桜井政博 Twitter] 2021/9/23<sup>[[https://web.archive.org/web/20220823163952/https://twitter.com/Sora_Sakurai/status/1440873554673684497 インターネットアーカイブ]]</sup> - 任天堂の創業日を祝うツイートで、このステージにある建物が画像に使われている。</ref>。
 +
 +
== 脚注 ==
 +
<references />
    
{{テンプレート:ステージ スマブラfor}}
 
{{テンプレート:ステージ スマブラfor}}

案内メニュー