大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
1行目: 1行目: −
{{substub}}
   
{{infobox ゲームシリーズ
 
{{infobox ゲームシリーズ
 
|タイトル={{PAGENAME}}
 
|タイトル={{PAGENAME}}
 
|見出し背景色=
 
|見出し背景色=
 
|見出し文字色=
 
|見出し文字色=
|画像=[[ファイル:メトロイド ロゴ.png|250x250px]]
+
|画像=[[ファイル:メトロイド ロゴ.png|300px]]
 
|キャプション=
 
|キャプション=
 
|シンボル=[[ファイル:シンボル メトロイド.png|50px]]
 
|シンボル=[[ファイル:シンボル メトロイド.png|50px]]
18行目: 17行目:  
|出典SP=1
 
|出典SP=1
 
}}
 
}}
'''{{PAGENAME}}'''は、任天堂から発売されているコンピュータゲームのシリーズ。ここでは、スマブラに出典された{{PAGENAME}}の要素について解説する。
+
'''{{PAGENAME}}'''(英題: Metroid)は、任天堂から発売されているコンピュータゲームのシリーズ。ここでは、スマブラに出典された{{PAGENAME}}の要素について解説する。
 
{{TOC limit|3}}
 
{{TOC limit|3}}
   46行目: 45行目:  
|}
 
|}
 
==== ファンファーレ ====
 
==== ファンファーレ ====
*[[ファンファーレ#サムス勝利|サムス勝利]]
+
*[[ファンファーレ#サムス勝利|アイテム取得ジングル(メトロイド)]]
    
== 大乱闘スマッシュブラザーズDX ==
 
== 大乱闘スマッシュブラザーズDX ==
56行目: 55行目:  
*'''鳥人族''' - "[[ブリンスタ]]"の背景に登場。
 
*'''鳥人族''' - "[[ブリンスタ]]"の背景に登場。
 
*'''クレイド''' - "[[ブリンスタ深部]]"の[[ステージギミック]]として登場。
 
*'''クレイド''' - "[[ブリンスタ深部]]"の[[ステージギミック]]として登場。
 +
 +
=== その他のキャラクター ===
 +
*'''[[リドリー]]''' - オープニングムービーに登場している。
    
=== ステージ ===
 
=== ステージ ===
70行目: 72行目:  
=== 音楽 ===
 
=== 音楽 ===
 
{{main|音楽 (DX)|{{PAGENAME}}の音楽の一覧}}
 
{{main|音楽 (DX)|{{PAGENAME}}の音楽の一覧}}
==== 新規アレンジ ====
+
すべて新規の曲。
*ブリンスタ
+
{| class="wikitable"
*ブリンスタ深部
+
! 曲名 !! アレンジ !! 備考
 +
|-
 +
|| ブリンスタ
 +
|| アレンジ
 +
||
 +
|-
 +
|| ブリンスタ深部
 +
|| アレンジ
 +
||
 +
|-
 +
|}
 +
 
 
==== ファンファーレ ====
 
==== ファンファーレ ====
*[[ファンファーレ#サムス勝利|サムス勝利]]
+
*[[ファンファーレ#サムス勝利|アイテム取得ジングル(メトロイド)]]
    
=== フィギュア ===
 
=== フィギュア ===
91行目: 104行目:  
'''太字'''は今作で新たに追加されたシリーズの要素。  
 
'''太字'''は今作で新たに追加されたシリーズの要素。  
 
=== ファイター ===
 
=== ファイター ===
*{{頭アイコン|c=サムス|cl=01|g=X|s=32px|l=}}{{X|サムス}}
+
*{{頭アイコン|c=サムス|cl=01|g=X|s=32px|l=}}{{頭アイコン|c=ゼロスーツサムス|cl=01|g=X|s=32px|l=}}{{X|サムス}}/'''{{X|ゼロスーツサムス}}'''
**{{頭アイコン|c=ゼロスーツサムス|cl=01|g=X|s=32px|l=}}'''{{X|ゼロスーツサムス}}'''
      
=== ステージキャラクター ===
 
=== ステージキャラクター ===
115行目: 127行目:  
*'''[[スクリューアタック改]]''' - スクリューアタックから名前が変更された。
 
*'''[[スクリューアタック改]]''' - スクリューアタックから名前が変更された。
   −
==== アシストフィギュア ====
+
=== アシストフィギュア ===
 
*'''[[メトロイド]]'''
 
*'''[[メトロイド]]'''
   138行目: 150行目:  
||
 
||
 
|-
 
|-
|data-sort-value="4"| 宇宙戦士 サムス アランのテーマ
+
|data-sort-value="4"| 宇宙戦士 サムスアランのテーマ
 
|| アレンジ
 
|| アレンジ
 
|data-sort-value="3"| 新規
 
|data-sort-value="3"| 新規
181行目: 193行目:  
|| アレンジ
 
|| アレンジ
 
|data-sort-value="2"| {{有無|DX}}
 
|data-sort-value="2"| {{有無|DX}}
||「ブリンスタ深部」から曲名変更。
+
||「ブリンスタ深部」から曲名変更。音源が変更された。
 
|-
 
|-
 
|}
 
|}
    
==== ファンファーレ ====
 
==== ファンファーレ ====
*[[ファンファーレ#サムス勝利|サムス勝利]]
+
*[[ファンファーレ#サムス勝利|アイテム取得ジングル(メトロイド)]]
    
=== フィギュア ===
 
=== フィギュア ===
253行目: 265行目:  
=== ファイター ===
 
=== ファイター ===
 
*{{頭アイコン|c=サムス|cl=01|g=for|s=32px|l=}}{{for|サムス}}
 
*{{頭アイコン|c=サムス|cl=01|g=for|s=32px|l=}}{{for|サムス}}
*{{頭アイコン|c=ゼロスーツサムス|cl=01|g=for|s=32px|l=}}{{for|ゼロスーツサムス}}'''サムスから独立して参戦'''
+
*{{頭アイコン|c=ゼロスーツサムス|cl=01|g=for|s=32px|l=}}{{for|ゼロスーツサムス}}'''(サムスから独立して参戦)'''
    
=== Miiファイターコスチューム ===
 
=== Miiファイターコスチューム ===
297行目: 309行目:  
|data-sort-value="3"| {{有無|X}}
 
|data-sort-value="3"| {{有無|X}}
 
|data-sort-value="3"| {{有無|WiiU}}
 
|data-sort-value="3"| {{有無|WiiU}}
||
+
||一部パートがカットされた。
 
|-
 
|-
 
|data-sort-value="3"| ブリンスタ
 
|data-sort-value="3"| ブリンスタ
303行目: 315行目:  
|data-sort-value="2"| {{有無|DX}}
 
|data-sort-value="2"| {{有無|DX}}
 
|data-sort-value="1"| {{有無|for}}
 
|data-sort-value="1"| {{有無|for}}
||「ブリンスタ (DX)」から曲名変更。
+
||「ブリンスタ (DX)」から曲名変更。一部パートがカットされた。
 
|-
 
|-
 
|data-sort-value="4"| ブリンスタ深部
 
|data-sort-value="4"| ブリンスタ深部
309行目: 321行目:  
|data-sort-value="2"| {{有無|DX}}
 
|data-sort-value="2"| {{有無|DX}}
 
|data-sort-value="1"| {{有無|for}}
 
|data-sort-value="1"| {{有無|for}}
||「ブリンスタ深部 (DX)」から曲名変更。
+
||「ブリンスタ深部 (DX)」から曲名変更。音源が『スマブラDX』のものに戻った。
 
|-
 
|-
 
|data-sort-value="5"| ノルフェア
 
|data-sort-value="5"| ノルフェア
391行目: 403行目:  
|}
 
|}
 
==== ファンファーレ ====
 
==== ファンファーレ ====
*[[ファンファーレ#サムス勝利|サムス勝利]]
+
*[[ファンファーレ#サムス勝利|アイテム取得ジングル(メトロイド)]]
    
=== フィギュア ===
 
=== フィギュア ===
428行目: 440行目:  
*{{有無|WiiU}}RB-176
 
*{{有無|WiiU}}RB-176
 
*{{有無|WiiU}}マデリーン
 
*{{有無|WiiU}}マデリーン
<!--
+
 
 
==== フィギュアボックス ====
 
==== フィギュアボックス ====
{{main|フィギュアボックス}}
+
{| class="wikitable"
*○○
+
|-
-->
+
! ボックス名 !! フィギュア名
 +
|-
 +
|rowspan=6| '''メトロイドのはじまり''' || モーフボール
 +
|-
 +
| マザーブレイン
 +
|-
 +
| スクリューアタック改
 +
|-
 +
| メトロイド
 +
|-
 +
| サムス
 +
|-
 +
| リドリー
 +
|-
 +
| rowspan=6| '''Other M''' || マデリーン
 +
|-
 +
| サムス(EX)
 +
|-
 +
| スターシップ
 +
|-
 +
| アダム
 +
|-
 +
| ゼロスーツサムス
 +
|-
 +
| メリッサ(MB)
 +
|-
 +
| rowspan=6| '''メトロイドの脅威''' || ナイトメア(メトロイド)
 +
|-
 +
| ゾーロ
 +
|-
 +
| ファントゥーン
 +
|-
 +
| ゼーベス星人
 +
|-
 +
| ダークサムス
 +
|-
 +
| クイーンメトロイド
 +
|-
 +
| rowspan=7| '''Other M の脅威''' || バラモーク
 +
|-
 +
| FG-Ⅱグラハム
 +
|-
 +
| ジュリオン
 +
|-
 +
| キング・キハンター星人
 +
|-
 +
| 謎のクリーチャー
 +
|-
 +
| リトルバード
 +
|-
 +
| RB-176
 +
|-
 +
|}
    
== 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL ==
 
== 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL ==
601行目: 665行目:  
|}
 
|}
 
==== ファンファーレ ====
 
==== ファンファーレ ====
*[[ファンファーレ#サムス勝利|サムス勝利]]
+
*サムス、ゼロスーツサムス:[[ファンファーレ#サムス勝利|アイテム取得ジングル(メトロイド)]]
*'''[[ファンファーレ#メトロイドヴィラン勝利|メトロイドヴィラン勝利]]'''
+
*ダークサムス、リドリー:'''[[ファンファーレ#メトロイドヴィラン勝利|アイテム取得ジングル(メトロイド)(ヴィラン風アレンジ)]]'''
    
=== スピリット ===
 
=== スピリット ===
640行目: 704行目:  
*0,295 - ガンドレイダ
 
*0,295 - ガンドレイダ
 
*0,296 - メック
 
*0,296 - メック
 +
*1,497 - サムス(メトロイド ドレッド)
 +
*1,498 - E.M.M.I.
 +
*1,499 - 鳥人兵士
 +
==== スピリッツボード イベント ====
 +
*メトロイド オモロイド(2019年6月28日〜7月1日、2022年8月12日〜8月15日、2023年8月11日〜8月14日)
 +
*恐怖に立ち向かえ! メトロイド ドレッド(2021年10月8日〜10月13日)
    
== 原作と要素 ==
 
== 原作と要素 ==
 
スマブラに関係する{{PAGENAME}}作品と、それでデビューしたスマブラに関係ある要素を紹介。要素の内、スマブラには[[フィギュア]]、[[シール]]、[[スピリット]]、[[ステージ]]背景、[[Miiファイターコスチューム]]にしか登場してないものは除く。キャラクターや[[ステージ]]、[[カラーバリエーション]]や[[音楽]]など専用のページを持つ要素については、詳細な解説はそちらで行う。
 
スマブラに関係する{{PAGENAME}}作品と、それでデビューしたスマブラに関係ある要素を紹介。要素の内、スマブラには[[フィギュア]]、[[シール]]、[[スピリット]]、[[ステージ]]背景、[[Miiファイターコスチューム]]にしか登場してないものは除く。キャラクターや[[ステージ]]、[[カラーバリエーション]]や[[音楽]]など専用のページを持つ要素については、詳細な解説はそちらで行う。
   −
=== (作品名) ===
+
=== メトロイド ===
*
+
*次のキャラクターは、本作でデビューした。この内、[[サムス]]は『スマブラ64』から、[[リドリー]]は『スマブラSP』でファイターとして参戦している。
 +
**[[サムス]]、[[リドリー]]、[[メトロイド]]、[[マザーブレイン]]、[[ジーマ]]、[[リオ]]
 +
*{{有無|64}} 本作の舞台となる"[[惑星ゼーベス]]"が対戦ステージになっている。
 +
*{{有無|DX}}{{有無|X}}{{有無|3DS}}{{有無|SP}} "[[ブリンスタ]]"が対戦ステージになっている。
 +
*{{有無|DX}}{{有無|SP}} "[[ブリンスタ深部]]"が対戦ステージになっている。
 +
*{{有無|X}}{{有無|WiiU}}{{有無|SP}} "[[ノルフェア]]"が対戦ステージになっている。
 +
*'''[全スマブラに出典]''' 「スクリューアタック」がサムスの上必殺ワザになっている。『スマブラDX』からは"[[スクリューアタック]]"はアイテムとしても登場している。
 +
 
 +
=== メトロイド2 RETURN OF SAMUS ===
 +
*'''{{有無|DX}}以降''' [[スターシップ]]は本作で初登場した。『スマブラfor』以降は[[ゼロスーツサムス]]や[[リドリー]]の[[最後の切りふだ]]で登場している。
 +
 
 +
=== スーパーメトロイド ===
 +
*'''{{有無|3DS}}''' 本作で初登場した[[キハンター星人]]が[[フィールドスマッシュ]]の敵キャラとして登場した。
 +
 
 +
=== メトロイドプライム ===
 +
*'''{{有無|X}}''' 本作でデビューした[[メタリドリー]]がボスキャラとして登場。
 +
*'''{{有無|X}}{{有無|WiiU}}{{有無|SP}}''' "[[フリゲートオルフェオン]]"が対戦ステージになっている。
 +
 
 +
=== メトロイドゼロミッション ===
 +
*'''{{有無|X}}以降''' 本作で初めて操作できるようになったパワードスーツを脱いだサムスが、[[ゼロスーツサムス]]の名でファイターとして参戦している。
 +
 
 +
=== メトロイドプライム2 ダークエコーズ ===
 +
*'''{{有無|for}}{{有無|SP}}''' 本作でデビューした[[ダークサムス]]が、『スマブラfor』では[[アシストフィギュア]]として登場している。『スマブラSP』ではファイターとして参戦した。
   −
=== (作品名) ===
+
=== メトロイドプライム3 コラプション ===
*
+
*'''{{有無|for}}以降''' [[ダークサムス]]のデザインは本作がベースになっている。
   −
<!--(※例)
+
=== METROID Other M ===
=== シリーズ全般 ===
+
*'''{{有無|WiiU}}''' "[[パイロスフィア]]"が対戦ステージになっている。
*'''[全スマブラに出典]''' 「[[モンスターボール]]」がアイテムとして登場している。
  −
**'''{{有無|for}}以降''' さらにそれの最高性能版である「[[マスターボール]]」が登場している。
  −
*'''{{有無|DX}}以降''' [[ピカチュウ]]・[[プリン]]・[[ピチュー]]は[[カラーバリエーション|色変え]]で、主人公の帽子や、かいパンやろうの青いゴーグル、カラテおうのバンダナ、アイテムのこだわりハチマキ、むしとりしょうねんの麦わら帽子などといったアクセサリを身に着ける。
  −
*{{有無|64}}{{有無|SP}} "[[ヤマブキシティ]]"が対戦ステージになっている。
  −
-->
      
{{テンプレート:ゲームシリーズ}}
 
{{テンプレート:ゲームシリーズ}}

案内メニュー