大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
7行目: 7行目:     
<pre>
 
<pre>
愛称は「'''パワプロ'''」。2020年からは「実況」に代わり2018年に発足したプロ野球eスポーツリーグ「eBASEBALL」を冠したタイトルとして展開されている。
+
[https://youtu.be/VjAsmfiIK3E?t=512 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL E3 2018] 8分32秒~
 
  −
プロ野球の最新シーズンに対応したメインシリーズを中心に数多くのタイトルが発売されており、アナウンサーによる試合実況など音声による臨場感やリアリティを追求した操作性・システム、二頭身のデフォルメで表現されたキャラクターが特徴。試合をプレイする以外にも、アドベンチャーゲーム形式でオリジナルの選手を育成する「サクセス」など独自のモードも搭載している。
  −
 
  −
===== 主要作品一覧 =====
  −
<div class="va-collapsible-content mw-collapsible mw-collapsed" data-expandtext="展開して見る" data-collapsetext="閉じる">
  −
2023年までに任天堂ハードで発売されたメインシリーズ作品のみを記載。その他の作品についてはWikipediaの記事等を参照。
  −
*『実況パワフルプロ野球'94』(1994.3.11/SFC)
  −
*『実況パワフルプロ野球2』(1995.2.24/SFC)
  −
*『実況パワフルプロ野球3』(1996.2.29/SFC)
  −
**『実況パワフルプロ野球'96開幕版』(1996.7.19/SFC)
  −
**『実況パワフルプロ野球3 '97春』(1997.3.20/SFC)
  −
*『実況パワフルプロ野球ベーシック版'98』(1998.3.19/SFC)
  −
*『実況パワフルプロ野球4』(1997.3.14/N64)
  −
*『実況パワフルプロ野球5』(1998.3.26/N64)
  −
*『実況パワフルプロ野球6』(1999.3.25/N64)
  −
*『実況パワフルプロ野球9』(2002.7.18/PS2・GC)
  −
**『実況パワフルプロ野球9決定版』(2002.12.19/PS2・GC)
  −
*『実況パワフルプロ野球10』(2003.7.17/PS2・GC)
  −
**『実況パワフルプロ野球10超決定版 2003メモリアル』(2003.12.18/PS2・GC)
  −
*『実況パワフルプロ野球11』(2004.7.15/PS2・GC)
  −
**『実況パワフルプロ野球11超決定版』(2004.12.16/PS2・GC)
  −
*『実況パワフルプロ野球12』(2005.7.14/PS2・GC)
  −
**『実況パワフルプロ野球12決定版』(2005.12.15/PS2・GC)
  −
*『実況パワフルプロ野球Wii』(2007.7.19/Wii)
  −
**『実況パワフルプロ野球Wii決定版』(2007.12.20/Wii)
  −
*『実況パワフルプロ野球NEXT』(2009.3.19/Wii)
  −
*『実況パワフルプロ野球』(2019.6.27/Switch)
  −
*『eBASEBALLパワフルプロ野球2020』(2020.7.9/Switch・PS4)
  −
*『eBASEBALLパワフルプロ野球2022』(2022.4.21/Switch・PS4)
  −
*『WBSC eBASEBALLパワフルプロ野球』(2023.2.9/Switch・PS4)
  −
</div>
   
</pre>
 
</pre>
 +
[https://youtu.be/VjAsmfiIK3E?t=512 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL E3 2018] 8分32秒~
    
== sandbox VCNSO ==
 
== sandbox VCNSO ==

案内メニュー