大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
26行目: 26行目:  
*チコは地空問わず3回までジャンプができる。
 
*チコは地空問わず3回までジャンプができる。
 
*ロゼッタとチコが一緒にいる状態のとき、ロゼッタがどれだけ速く動こうがチコは遅れずロゼッタについていく。
 
*ロゼッタとチコが一緒にいる状態のとき、ロゼッタがどれだけ速く動こうがチコは遅れずロゼッタについていく。
*プレイヤーが攻撃ワザのコマンドを入力すると、ロゼッタだけでなく、チコもそのコマンドに対応したワザを繰り出す<ref>[https://miiverse.nintendo.net/posts/AYMHAAACAADRUqFl3Pmjcw MiiVerse Sakuraiさんの投稿] 2013/12/19</ref>。この点は[[アイスクライマー]]のポポとナナの関係に似ている。アイスクライマーとの大きな違いは、同じ攻撃ワザのコマンドでも、チコとロゼッタは全く異なる技を繰り出すこと<ref name="MiiVerseAYMHAAACAADMUKlh09kRGg">[https://miiverse.nintendo.net/posts/AYMHAAACAADRUqFqTLKutQ MiiVerse Sakuraiさんの投稿] 2014/1/14</ref>。例えば上強攻撃の場合、ロゼッタは頭の上にサターンリングを出現させ、チコはアッパーを繰り出す。
+
*プレイヤーが攻撃ワザのコマンドを入力すると、ロゼッタだけでなく、チコもそのコマンドに対応したワザを繰り出す<ref>[https://miiverse.nintendo.net/posts/AYMHAAACAADRUqFl3Pmjcw MiiVerse Sakuraiさんの投稿] 2013/12/19</ref>。この点は[[アイスクライマー]]のポポとナナの関係に似ている。アイスクライマーとの大きな違いは、同じ攻撃ワザのコマンドでも、チコとロゼッタは全く異なる技を繰り出すこと<ref name="MiiVerseAYMHAAACAADMUKlh09kRGg">[https://miiverse.nintendo.net/posts/AYMHAAACAADRUqFqTLKutQ MiiVerse Sakuraiさんの投稿] 2014/1/14</ref>。たとえば上強攻撃の場合、ロゼッタは頭の上にサターンリングを出現させ、チコはアッパーを繰り出す。
*ロゼッタが攻撃を受けているとき、ふっ飛んでいるとき、掴まれているとき、操作できない状態異常(シールドブレイクや氷結など)のとき、しりもち落下しているときでもチコに通常攻撃を出させることができる。
+
*ロゼッタが攻撃を受けているときやふっ飛んでいるとき、掴まれているときや操作できない状態異常(シールドブレイクや氷結など)のとき、しりもち落下しているときなどでも、チコに通常攻撃を出させることができる。
 
*攻撃を受けてふっ飛んだチコは、着地するまで操作できない。また、ふっ飛んだチコは着地するまで真っ直ぐ落下するのみで横にも上にも動かない。よって、チコはふっ飛ばされてステージ外に出るとチコの落下はほぼ確実になる。
 
*攻撃を受けてふっ飛んだチコは、着地するまで操作できない。また、ふっ飛んだチコは着地するまで真っ直ぐ落下するのみで横にも上にも動かない。よって、チコはふっ飛ばされてステージ外に出るとチコの落下はほぼ確実になる。
   159行目: 159行目:  
ロゼッタは足先から靄のような宇宙的エフェクトを出しつつ空中で後転して攻撃し、チコは前に蹴ってから振り向きつつ後ろに蹴り。
 
ロゼッタは足先から靄のような宇宙的エフェクトを出しつつ空中で後転して攻撃し、チコは前に蹴ってから振り向きつつ後ろに蹴り。
 
*性質
 
*性質
**ロゼッタは足先から出ているエフェクトに攻撃判定がある。攻撃範囲は大体9時の方向から始まって3時の方向まで。
+
**ロゼッタは、足先から出ているエフェクトに攻撃判定がある。攻撃範囲は、大体9時の方向から始まって3時の方向まで。
**チコは前→後ろの順で攻撃判定が出る前後2段攻撃。
+
**チコは前→後ろの順で攻撃判定が出る、前後2段攻撃。
**チコの攻撃は1段目の前方への蹴りだけでなく2段目の後方への蹴りもヒットした相手を前方にふっとばす。
+
**チコの攻撃は1段目の前方への蹴りだけでなく、2段目の後方への蹴りもヒットした相手を前方にふっとばす。
 
*解説
 
*解説
 
**着地隙が短いため、着地寸前で当てると追撃がしやすい。また、チコの2段目が必ずヒットした相手を前にふっ飛ばす性質を利用すれば、ロゼッタとチコが一緒にいるとき、相手に背を向けた状態で着地寸前にこのワザを使用し、チコの2段目が当たって相手がロゼッタの正面にふっ飛んできたところにロゼッタのスマッシュ攻撃で追撃、ということも可能。
 
**着地隙が短いため、着地寸前で当てると追撃がしやすい。また、チコの2段目が必ずヒットした相手を前にふっ飛ばす性質を利用すれば、ロゼッタとチコが一緒にいるとき、相手に背を向けた状態で着地寸前にこのワザを使用し、チコの2段目が当たって相手がロゼッタの正面にふっ飛んできたところにロゼッタのスマッシュ攻撃で追撃、ということも可能。
173行目: 173行目:  
=== 前空中攻撃 ===
 
=== 前空中攻撃 ===
 
[[ファイル:公式_ロゼッタ&チコ4.jpg|サムネイル]]
 
[[ファイル:公式_ロゼッタ&チコ4.jpg|サムネイル]]
ロゼッタは一回転しながら足先から小さな銀河を出して攻撃。チコは頭から前に突っ込む。
+
ロゼッタは、一回転しながら足先から小さな銀河を出して攻撃。チコは頭から前に突っ込む。
 
*性質
 
*性質
 
**ロゼッタの攻撃は4段攻撃。最終段で大きくふっ飛ばす。
 
**ロゼッタの攻撃は4段攻撃。最終段で大きくふっ飛ばす。
**ロゼッタの攻撃は銀河が出る前からでている靄のようなエフェクトにも攻撃判定がある。そのため攻撃範囲は5時から1時方向あたりまである。
+
**ロゼッタの攻撃は、銀河が出る前から出ている靄のようなエフェクトにも攻撃判定がある。そのため、攻撃範囲は5時から1時方向あたりまである。
 
*解説
 
*解説
**ロゼッタの攻撃は出が早く攻撃範囲が広いため空中にいる相手に当てやすい。しかし全体の動作はかなり長いため、場外で急降下しながら使うと戻ってこれない位置まで落下してしまうことも。
+
**ロゼッタの攻撃は出が早く攻撃範囲が広いため、空中にいる相手に当てやすい。しかし、全体の動作はかなり長いため、場外で急降下しながら使うと戻ってこれない位置まで落下してしまうことも。
**[[#チコだけ空中攻撃]]をさせるテクニックが最もやりやすい空中攻撃。
+
**[[#チコだけ空中攻撃]]をさせるテクニックが、最もやりやすい空中攻撃。
 
*データ
 
*データ
 
**名前: '''ギャラクシーサマーソルトキック'''
 
**名前: '''ギャラクシーサマーソルトキック'''
189行目: 189行目:  
=== 後空中攻撃 ===
 
=== 後空中攻撃 ===
   −
ロゼッタは揃えた両足を豪快に後ろに突き出しつつ足先から小さな銀河を出して攻撃。チコは両足を揃えて後ろに飛び蹴り。
+
ロゼッタは、揃えた両足を豪快に後ろに突き出しつつ足先から小さな銀河を出して攻撃。チコは、両足を揃えて後ろに飛び蹴り。
 
*性質
 
*性質
 
**
 
**
235行目: 235行目:  
*性質
 
*性質
 
**掴み判定があるのはロゼッタだけで、チコの動作には何も効果は無い。
 
**掴み判定があるのはロゼッタだけで、チコの動作には何も効果は無い。
**チコとロゼッタが離れているときにロゼッタがつかみを行った場合はチコは何も動作をとらないが、ロゼッタの掴みが終わるまでチコを操作をすることはできない。
+
**チコとロゼッタが離れているときにロゼッタがつかみを行った場合、チコは何も動作をとらないが、ロゼッタの掴みが終わるまでチコを操作をすることはできない。
 
*解説
 
*解説
 
**平凡な掴み。投げからの展開は良好。しかし掴んでから投げ終わるまでチコの操作が一切できず、どの投げも打撃判定が無いため、混戦時には使いづらい。
 
**平凡な掴み。投げからの展開は良好。しかし掴んでから投げ終わるまでチコの操作が一切できず、どの投げも打撃判定が無いため、混戦時には使いづらい。
248行目: 248行目:  
**
 
**
 
*解説
 
*解説
**掴み打撃は周囲の相手を巻き込んで攻撃することができるため、これがロゼッタ唯一の誰かを掴んでいる最中に周囲に攻撃する手段。
+
**掴み打撃は周囲の相手を巻き込んで攻撃することができるため、これがロゼッタ唯一の、誰かを掴んでいる最中に周囲に攻撃する手段。
 
*データ
 
*データ
 
**名前: '''つかみワンドスラップ'''
 
**名前: '''つかみワンドスラップ'''
313行目: 313行目:  
ロゼッタとチコが離れているときは、ロゼッタがステッキを振るとチコがロゼッタの元へ戻っていく。
 
ロゼッタとチコが離れているときは、ロゼッタがステッキを振るとチコがロゼッタの元へ戻っていく。
 
*性質 (ロゼッタとチコが一緒にいるとき)
 
*性質 (ロゼッタとチコが一緒にいるとき)
**このワザを入力してから必殺ワザボタンを離すまで溜め続ける。必殺ワザボタンを離すとチコが発射される。溜めた時間に比例して、チコの威力と飛距離が増す。
+
**このワザを入力してから必殺ワザボタンを離すまで、溜め続ける。必殺ワザボタンを離すと、チコが発射される。溜めた時間に比例して、チコの威力と飛距離が増す。
 
**溜めている間にチコが攻撃をうけてふっとぶと、発射できない。
 
**溜めている間にチコが攻撃をうけてふっとぶと、発射できない。
 
**チコを発射すると、ロゼッタとチコは離れた状態になる。発射後、チコはなるべくロゼッタの前方少し手前の距離を保とうと移動する。
 
**チコを発射すると、ロゼッタとチコは離れた状態になる。発射後、チコはなるべくロゼッタの前方少し手前の距離を保とうと移動する。
433行目: 433行目:  
**ロゼッタの周囲のアイテムを引き寄せる。投げられているアイテムなら、その効果を無くす。
 
**ロゼッタの周囲のアイテムを引き寄せる。投げられているアイテムなら、その効果を無くす。
 
**飛び道具なら軌道を変化させ、無効化。軌道が変化した飛び道具はロゼッタのものになり、使用者含む対戦相手にヒットする。
 
**飛び道具なら軌道を変化させ、無効化。軌道が変化した飛び道具はロゼッタのものになり、使用者含む対戦相手にヒットする。
**[[ダックハント (スマブラ4)|ダックハント]]の通常必殺ワザで不具合と思われる現象を引き起こす。詳細は[[#ダックハントの通常必殺ワザを使用不能にする]]にて。
+
**[[ダックハント (スマブラ4)|ダックハント]]の通常必殺ワザで、不具合と思われる現象を引き起こす。詳細は、[[#ダックハントの通常必殺ワザを使用不能にする]]にて。
 
*解説
 
*解説
 
**
 
**
453行目: 453行目:  
{{-}}
 
{{-}}
 
==== 下必殺ワザ3 ====
 
==== 下必殺ワザ3 ====
 +
[[ファイル:20140731 Wii U 14.jpg|サムネイル]]
 
チコをロゼッタの一回り大きいぐらいに巨大化させ、攻撃を防ぐ。
 
チコをロゼッタの一回り大きいぐらいに巨大化させ、攻撃を防ぐ。
 
*性質
 
*性質
463行目: 464行目:     
{{-}}
 
{{-}}
 +
 
=== 最後の切りふだ ===
 
=== 最後の切りふだ ===
 
[[ファイル:20140731 Wii U 02.jpg|サムネイル]]
 
[[ファイル:20140731 Wii U 02.jpg|サムネイル]]
475行目: 477行目:     
{{-}}
 
{{-}}
 +
 
=== あおむけおきあがり攻撃 ===
 
=== あおむけおきあがり攻撃 ===
   487行目: 490行目:     
{{-}}
 
{{-}}
 +
 
=== うつぶせおきあがり攻撃 ===
 
=== うつぶせおきあがり攻撃 ===
   499行目: 503行目:     
{{-}}
 
{{-}}
 +
 
=== 転倒おきあがり攻撃 ===
 
=== 転倒おきあがり攻撃 ===
   511行目: 516行目:     
{{-}}
 
{{-}}
 +
 
=== ガケのぼり攻撃 ===
 
=== ガケのぼり攻撃 ===
   523行目: 529行目:     
{{-}}
 
{{-}}
 +
 
=== アピール ===
 
=== アピール ===
 
チコはロゼッタの近くにいるときのみアピールをし、離れている時は何もしない。
 
チコはロゼッタの近くにいるときのみアピールをし、離れている時は何もしない。
540行目: 547行目:  
== 勝利・敗北演出 ==
 
== 勝利・敗北演出 ==
 
*勝利
 
*勝利
**BGM:『スーパーマリオギャラクシー』『スーパーマリオギャラクシー2』共に様々な場面で使われているフレーズのアレンジ(最も近いのは『1』「Overture」および『2』「パワースターゲット!」。)
+
**BGM:『スーパーマリオギャラクシー』『スーパーマリオギャラクシー2』共にさまざまな場面で使われているフレーズのアレンジ(最も近いのは『1』「Overture」および『2』「パワースターゲット!」)。
 
**ポーズ:ロゼッタはステッキを振り回し、チコは回転しながらカメラに寄る。
 
**ポーズ:ロゼッタはステッキを振り回し、チコは回転しながらカメラに寄る。
 
*敗北
 
*敗北
591行目: 598行目:     
{{ファイター スマブラ4}}
 
{{ファイター スマブラ4}}
{{デフォルトソート:ろぜったあんどちこ}}
+
{{デフォルトソート:ろせつたあんとちこ}}
 
[[カテゴリ:ロゼッタ&チコ]]
 
[[カテゴリ:ロゼッタ&チコ]]
 
[[カテゴリ:ファイター]]
 
[[カテゴリ:ファイター]]
匿名利用者

案内メニュー