大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
19行目: 19行目:  
さらに、ジャンプ力が高く、各種空中攻撃にもキレがある。投げなどで相手を浮かせてからの追撃能力の高さも持ち味。<br>
 
さらに、ジャンプ力が高く、各種空中攻撃にもキレがある。投げなどで相手を浮かせてからの追撃能力の高さも持ち味。<br>
 
攻撃力の面でも重量級に引けをとらないほどで、高火力なワザを多く持つ。<br>
 
攻撃力の面でも重量級に引けをとらないほどで、高火力なワザを多く持つ。<br>
([[#前空中攻撃]])や[[メテオスマッシュ|メテオワザ]]による早期撃墜も脅威で、警戒を怠れば瞬く間に撃墜されてしまうだろう。<br>
+
強力無比な膝([[#前空中攻撃]])や[[メテオスマッシュ|メテオワザ]]による早期撃墜も脅威で、警戒を怠れば瞬く間に撃墜されてしまうだろう。<br>
 
<br>
 
<br>
 
攻める能力に関しては光るものがあるが、守りの面では弱い部分が目立つ。<br>
 
攻める能力に関しては光るものがあるが、守りの面では弱い部分が目立つ。<br>
43行目: 43行目:  
*短所
 
*短所
 
**飛び道具(を持っているだけで撃つこと)がないため、半ば必然的に接近戦を強いられる。
 
**飛び道具(を持っているだけで撃つこと)がないため、半ば必然的に接近戦を強いられる。
**走行速度は速いものの、歩行速度は遅く近距離での小回りが利かない。やや直線的な動きになりやすいきらいがある。
+
**走行速度は速いものの、歩行速度は遅く近距離での小回りが利かない。ステップ距離の長さも小回りの利かなさに拍車をかけている。<br>やや直線的で大雑把な動きになりやすいきらいがある。
 
**全体的な傾向として、ワザの発生がやや遅いうえに隙が大きいものが多い。攻撃をガードされたり回避されたりした場合のリスクが比較的大きい。
 
**全体的な傾向として、ワザの発生がやや遅いうえに隙が大きいものが多い。攻撃をガードされたり回避されたりした場合のリスクが比較的大きい。
 
**差し込みや追撃が強力とはいえ、成功させるためには高い操作精度や読みが必要な場面が多く、結果に好不調の影響が出やすい。
 
**差し込みや追撃が強力とはいえ、成功させるためには高い操作精度や読みが必要な場面が多く、結果に好不調の影響が出やすい。
6,169

回編集

案内メニュー