大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
サイズ変更なし 、 2014年12月22日 (月) 16:35
46行目: 46行目:     
『スマブラDX』では前作で通常必殺ワザだった「ブーメラン」は横必殺ワザとなり、溜めるほどに勢いが増す「勇者の弓」が新しい通常必殺ワザになった。<br/>
 
『スマブラDX』では前作で通常必殺ワザだった「ブーメラン」は横必殺ワザとなり、溜めるほどに勢いが増す「勇者の弓」が新しい通常必殺ワザになった。<br/>
空中回転切りは連続ヒットするようになり、またふっ飛ばし力が落ちたため攻撃ワザとしては使いにくくなったが、上昇量が数倍に増え復帰しやすくなった。<br />
+
空中回転斬りは連続ヒットするようになり、またふっ飛ばし力が落ちたため攻撃ワザとしては使いにくくなったが、上昇量が数倍に増え復帰しやすくなった。<br />
地上回転切りは芯に当たったときは斜め上に強くふっ飛ばし、先端のカス当たりなら復帰の難しい斜め下に大きくふっ飛ばし、低%からでも撃墜を見込める。原作同様、囲まれたときに使うと相手を一掃できる強力なワザで、[[桜井政博]]に「もうちょっと弱く調整したかった」と言わしめた<ref>桜井政博のゲームについておもうこと2 118ページ</ref>。
+
地上回転斬りは芯に当たったときは斜め上に強くふっ飛ばし、先端のカス当たりなら復帰の難しい斜め下に大きくふっ飛ばし、低%からでも撃墜を見込める。原作同様、囲まれたときに使うと相手を一掃できる強力なワザで、[[桜井政博]]に「もうちょっと弱く調整したかった」と言わしめた<ref>桜井政博のゲームについておもうこと2 118ページ</ref>。
    
また、空中で緊急回避中にAボタンを押すことにより空中で「フックショット」を発射できるようになり([[ワイヤー復帰]])、これを壁に突き刺すことによって復帰の助けとすることが可能になった。<nr /
 
また、空中で緊急回避中にAボタンを押すことにより空中で「フックショット」を発射できるようになり([[ワイヤー復帰]])、これを壁に突き刺すことによって復帰の助けとすることが可能になった。<nr /
匿名利用者

案内メニュー